記事一覧

書けるかどうか

ファイル 5051-1.jpg
小5の英語の講座「HoPE」の授業前の様子です。

この機会に、本日は「HoPE」についてご紹介します。

「HoPE」は選択制の英語の講座です。読む・書く・聞く・話す全部行いますが、単なる英会話講座などとは性格が違います。
私たち学習塾が行う講座なので、単語を書けるように毎回単語テストを行っています。

そこで冒頭の写真は、授業前にホワイトボードで単語の練習をしているということでした。

現在はもう小学校でも教科として英語を学習していますから、「この表現聞いたことある」というだけであれば、小学生もかなり英語を知っています。ですが、小学校で学習する英語は、単語が書けるところまでは要求していません。結果として小学生の時に学校以外で英語を勉強してこなかった生徒さんは、中学校のスタートで「書く」という点において、英語を塾で学習していた生徒さんとかなり差がつくように感じています。

選択制の講座ではありますが、できるだけ多くの方に受講していただきたいと考えています。
小5、小6のお子様がいらっしゃり、塾をお考えの方は、ぜひこちらの「HoPE」もご検討ください。

(ismユーカリが丘教室長 河澄)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm


★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。