counter

記事一覧

Oy 4/18

こんにちは、清水です。
週初め、火曜日のおゆみ野からお届けします。

新学年になり2週間。
中3は最上級生らしく、
ファイル 4493-1.jpg

中2は先輩らしく
ファイル 4493-2.jpg
なってきたような気がします。

立場が変わると見える景色が変わります。
私も今年から教室長になりましたが、ほんの少し生徒や他のスタッフに対しての見方が変わってきたような気がします。

ただやはり「変わる」自分が少し嫌だな~と思うときもあります。
中2が言っていた「まだ中1で良い」とか「小学生に戻りたい」と一緒ですね。

でも変わったことで責任とともに出来ることが増えてきました。
出来ることが増えると色々と頭を使っていろんなことを選ぶことができます。

そうやって自分で選んで、やりきって、結果を残す。
その営みがきっとやりがいや面白さにつながってくるんでしょうか。

勉強も同じで、出来ることが少ないとたぶん面白くありません。
でも最初から出来ることなんてたかが知れています。
どの学年も少しずつで良いので、出来ることを増やしていって欲しいなと思います。

そのためのサポートは立場が変わっても忘れずに行っていきたいと思います。

(清水)


ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月22日(土)
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

月曜のシリウス

事務の小林です。何か花粉にやられたようで…鼻がひどいことになっています。
みなさまは大丈夫でしょうか?

さて、月曜鎌取、シリウスと中2の授業がある日です。授業が少ないので、他の曜日より少しのんびりしていますかね。

昼間は色々本部業務なども行って、夕方から生徒さんを迎えます。
ファイル 4492-1.jpg

月曜シリウスの5年生と6年生は漢字テストがあります。
その週の週テストに出る単元の漢字なのですが、これがまた結構難しいんですよね。
ある程度個人の字のクセなどがあるのは仕方ないかなと思うのですが、まぁやはり様々でして、悩むのですがこれは×になっちゃうかな…みたいな字もたまにあります^^;

国語の柏原先生と「厳しくつけましょう!」と打ち合わせしていますので、生徒さんから文句を言われることもありますね(笑)

毎回丸付けをしていて「もったいないなぁ」と思うポイントは「ハネ」です!
ここは確実に直してほしいので特にチェックしていますね。

さて、そんな漢字テストで始まる週初めですが、
ファイル 4492-2.jpg ファイル 4492-3.jpg

授業の合間ということもありますが、カメラが入ってもめちゃめちゃ元気ですね(笑)
ファイル 4492-4.jpg

このバイタリティがシリウスの強さの秘訣ですかね。
やる時はやり、楽しむ時は楽しむ、僕はとても好きです。

さて、そんなシリウス、新小学4年生の方にお知らせです!
~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月22日(土)
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

(鎌取事務 小林弘和)

sirius鎌取の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/sk.htm

受験生は土曜日も勉強です。

土曜日は塾に来て自習をする絶好のチャンスですよね。

もちろん今日もたくさんの生徒が自習に来ていましたよ。

ファイル 4491-1.jpg

やっぱり受験生が一番多いですね、さすがです。

でも、もっとたくさんの人が来てくれると嬉しいな。

受験生は土曜日も勉強するのが当たり前ですよ!

もちろん中3以外の生徒も来てね。

昨日書いた通り夜は中1が追試を受けていきました。

中1は活発な生徒が多いので、合格のときもみんなとても嬉しそうでしたよ!

ファイル 4491-2.jpg ファイル 4491-3.jpg

ファイル 4491-4.jpg ファイル 4491-5.jpg

来週は演習も合格しようね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月22日(土)
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

4月はスタートの季節

こんにちは、島田です。

4月になって新学年がスタートしました。
この時期になると環境が変わって新しい生活が始まります。
特に小学生から中学生に上がった中1は部活や学校の勉強などもスタートするので生活様式が変わる可能性が高いですよね。

わくわくすることもあれば、ストレスを感じることもあるかもしれません。

そんなときはぜひ周りに相談してみましょう。そして塾には一緒に切磋琢磨する友達がいますから、一緒に励ましあいながらやっていくことも効果的です。
土気教室でもこの頃一緒に自習に来て頑張っている生徒がいます。
お互いに負けたくないという気持ちだったり、お互いに問題を出して理解を深めるなど、様々です。

4月は始まりの月です。ぜひ一緒に楽しく勉強していきましょう。

(土気教室 島田)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月22日(土)
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

入塾試験!

こんにちは。ism大網の三上です。

ファイル 4489-1.jpg ファイル 4489-2.jpg
本日は第2回4月特別入塾試験です。

入塾試験は学校での勉強内容をベースにしていますが、
中には発展的な応用問題や、
もしかすると見たことないような問題も登場するかもしれません。

そんな問題に対しても鉛筆を投げ出さず、
一生懸命向き合ってくれるくれると嬉しいです。
悩んで悩んで…「わかった!」というときの感動はひとしおですよ。

ぜひ力を発揮して頑張ってください!

ism大網教室長 三上

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm


~高校受験コース(中学部・小学部)対象~
4月特別入塾試験
試験日:2023年4月15日(土)
※本日が試験日ですが、鎌取教室・土気教室・ismユーカリが丘限定で振替日程がございます。
詳しくはお問い合わせください。

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)・22日(土)

詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

中2追試、みんな合格したかな?

金曜日は中2の追試、今日はちょっと人数が多いようです。

ファイル 4488-1.jpg ファイル 4488-2.jpg

ファイル 4488-3.jpg

でも大丈夫、最後はみんなで楽しく追試に合格して帰っていきました。

ファイル 4488-4.jpg ファイル 4488-5.jpg

ところでみなさん中2になったら中1という後輩ができますよね?

みなさんは先輩になったわけです。

ということは、先輩は後輩のお手本にならなければいけませんよね。

これはなんとしても演習や追試に合格しないと!

追試の累積をためている人は、土曜日に来て受けても大丈夫ですよ。

もちろん演習合格のための自習に来てもOK!

中2になったら、中1のときより演習も追試も合格しないと!

ちなみに明日は中1の追試だから、対象の人は勉強してきてね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

~高校受験コース(中学部・小学部)対象~
4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です!

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)・22日(土)

詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

自習室の様子

こんにちは。ism大網の三上です。

ファイル 4487-1.jpg ファイル 4487-2.jpg
木曜日は中3の授業はありませんが、
よく自習に来てくれます。

「追試の残りを片付けたい!」とか
「宿題を終わらせたい!」とか
「明日の演習の準備をしたい!」とか。

思惑はそれぞれです。

学校が再開して忙しくなってきたと思います。
自分一人だけで頑張るのはなかなか難しいですが、
同じように頑張っている仲間と机を並べることで
(大袈裟かもしれませんが)自分の限界を超えられるようになるものです。

ファイル 4487-3.jpg
自習大歓迎です。質問もお待ちしています。

ism大網教室長 三上

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

~高校受験コース(中学部・小学部)対象~
4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です!

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)・22日(土)

詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

中2のみんなが夢中で見ているものは?

中2の生徒が塾に来て食い入るように何かを見ています。

ファイル 4486-1.jpg

これは…模試のランキング表ですね!

ファイル 4486-2.jpg ファイル 4486-3.jpg

みんな夢中で見つめています。

成績にこれだけ関心があるのはいいことですね!

やはり成績に関心がある人のほうが成績も伸びると思います。

成績が良かった人は次も頑張りましょう!

逆に成績が振るわなかった人も、次の模試に向けてまた先生たちと一緒に頑張ろうね。

そのために塾があるんですから。

模試は自分の実力を見るための大切なテストです。

毎回真剣に取り組みましょうね。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

~高校受験コース(中学部・小学部)対象~
4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です!

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)・22日(土)

詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

クラス替え

春期講習中に実施した模試の結果が出て、
その結果に基づきクラスが分かれました。
ファイル 4485-1.jpg
定期的な模試の実施により、
クラス替えが行われる仕組みになっています。

クラスが下がってしまった子も是非次回での奮起を期待してます!

(関)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

~高校受験コース(中学部・小学部)対象~
4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です!

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)・22日(土)

詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

中3追試新年度一回目です!

今日は中3の追試、新年度一回目です。

ファイル 4484-1.jpg

中3ですから、仮に追試になってしまってもきちんと合格のための勉強をしてきているみたいですね。

ファイル 4484-2.jpg ファイル 4484-3.jpg

分からないところがあっても、先生やチューターが丁寧に個人指導してくれています、これで合格間違いなしだね!

ファイル 4484-4.jpg

最後に見事合格していった生徒はとても嬉しそうでした、Vサイン!

受験生ですから、毎日の積み重ねが大事。

これから毎週累積がなるべくなくなるよう頑張ろうね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

~高校受験コース(中学部・小学部)対象~
4月特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です!

~中学受験コース新小学4年生対象~
sirius特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2023年4月15日(土)・22日(土)

詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm