嬉しい時や楽しい時などに、思わず笑顔になった経験が誰しもあるかと思います。
人は幸せな気持ちになると笑顔になると言いますが、実は、笑顔になることで幸せな気持ちになるということが最近の研究では明らかになってきています。
具体的には、笑顔を作る動作をすることによって、我々人間の体内の自律神経を安定させたり、気分を高めるための物質が分泌されるようになるとのこと。笑顔になるというたったこれだけの行動で幸福感が得られるという事実にも思わず「笑」ってしまいます。
それにしても、我々の生きるこの世の中というのは、どうしてもストレスやネガティブな感情が生まれる要因で満ち溢れています。大量の宿題、厳しい部活、友人との関係、模試の判定、受験のプレッシャー、トイレの紙詰まり、などなど…それはもう挙げれば挙げるほどキリがないものです。
そんな不安定な世の中であるからこそ、自ら積極的に笑ってみることで、人生を少しでも有意義なものにしてみるというのはいかがでしょうか。
今年もあと大体100時間。残り僅かなこの時間に幸せを見つけようと、私は早速このブログを書いている間、笑顔を作り続けるという試みをしてみました。そして頬の筋肉を痛めました。
(ism大網教務 金子)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm
★新年度定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年1月11日(土)
第2回:2025年1月25日(土)
第3回:2025年2月 8日(土)
第4回:2025年2月22日(土)
新年度(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月)から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!