counter

記事一覧

小5はいつも楽しそう

昨日の小4、小6に引き続き今日も小5の算数の授業の様子をお届けします。

ファイル 4825-1.jpg

いつも小5は楽しそうですね。それとも、中野先生の授業が楽しいのかな?

いずれにしてもみんなが楽しく塾に通えていて先生たちもとても嬉しいです。

でも、今週の後半は国語のPUTですよ?その勉強は大丈夫?

みんなももうすぐ小学校で最高学年になるのだから、後輩に恥ずかしい姿は見せられませんね。

算数のPUTは来週ですから、是非塾に土曜日に来て勉強してね!分からないところがあれば、中野先生が優しく教えてくれますよ!

おまけ

ファイル 4825-3.jpg

中3は今日も自習頑張ってます。受験まであと3か月、全力を尽くそう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★冬期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2023年12月2日(土)
第2回:2023年12月9日(土)
冬期講習(新小4は新年度)から入塾できる試験です。
詳細・お申込みはこちらから!

★「合格者のことば」冬版はこちら
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

駿台模試とPUT

こんにちは、教務の後藤です。


11月も下旬となり、小学生にはPUTが、中学生には駿台模試が
近づいてきました。

PUTと駿台模試、名前は違いますが、ともに難しいものを解く機会として共通しています。

PUTは、難しい問題ですが塾の授業を範囲としているため、塾の授業が身についていれば点を取ることは不可能ではないテストです。

一方、駿台模試は授業で行う問題や毎週行う演習テストより難しい問題を扱っています。また、PUTにも時として授業やテキストを超えた応用問題が出ることはあります。

このような難しい問題を解く意味とは何でしょうか?それは、「考えること」そのものの大切さです。入試までに授業の全パターンを解くことはできませんし、そもそも用語などならともかく、思考の仕方を全パターン暗記というのは無理です。ですから、わからない問題ですぐあきらめるのではなく、「考える」という過程が大切です。ですから、点数が低いことそのものは問題ではないのです。テスト中にあきらめずに頭を使い続けたということが大切なのです………


それをせず、あきらめている生徒もいるにはいるのですが………そういった生徒が問題と向き合うようになることを、私たち教務はあきらめません。
(教務 後藤)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

★冬期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2023年12月2日(土)
第2回:2023年12月9日(土)
冬期講習(新小4は新年度)から入塾できる試験です。
詳細・お申込みはこちらから!

★「合格者のことば」冬版はこちら
2023年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。