counter

記事一覧

予期せぬ良きこと

よくtwitterを見ます。
学校で働く、現教員の方々のです。

「#教師のバトン」というのがマイナスの方向に進むきっかけになってしまったという報道からしばらく経ちますが、未だ同方向へ進む教師のバトンはどんどんとつながっていっているのでは、という印象です。

私は学習塾の人間なので、厳密に言えば学校と目指すところは違います。
もちろん、教育だの、子どもを相手にする仕事だのということは一緒ですが、授業をする子どもたちの学力も違えば、保護者の方の考え方も違います。だって、「学校とは別の教育機関にお金を払って通わせる」という考え方があるのですから。

そう思うと、塾で働く私は守られている、と感じます。
不特定多数が突然「お客さん」になるわけではないし、塾の考え方に共感してくださって通ってくれるわけですから、サービス業とはいえ、もっと大変な環境と比較すると「守られている」と感じるのです。
(もちろん、大変なことはいっぱいあります。いずれそんなことも書こうかと思っています)。

さて、本題ですが、そのtwitterでは、現役教員の方がいろいろ苦労話を書いています。まぁ匿名ですから、書きたいことを書く本音なのでしょう。

それでもなお、教員を辞めずに、自身をそこにとどまらせていたのは、「好き」という気持ちでした。

「子どもが好き」
「教えるのが好き」
「わかってもらえた瞬間が忘れられない」
「こどもではあれど、一人の人間の人生に関われてよかった」

教育という仕事は思ったより地味。
それは、私もこの仕事を始めて思ったことでした。

でも、そんな地味な日々を一気に彩りよくしてくれるのが、予期せぬ良き体験なんですね。
寝る暇もなく授業の準備をした翌日の授業がうまくいって、疲れが吹っ飛んだということは私にもあります。

予期できぬ良きことが多くある。
それが教育という仕事の面白いところだと思っています。
そしてレスポンスしてくれるのが、純粋な「子どもたち」ということもまた、こちらの生きがいにつなげてくれています。

現在は教員の働き方改革が叫ばれています。
余計な事務作業が多いともいわれています。
休みをもっと与えてあげたほういいとか、無理に部活の顧問にさせないでも…という話題もありました。

塾よりも何倍も大変な環境の中で、それでも「予期できぬ良きこと」を知った「教育」に純粋な先生たちがこれからの子どもたちのために現場を変えようとしながら頑張っている。

畑は違えど、「子どものために」というのは塾も一緒。
生徒の成績について議論をしたり、わかりやすい授業を追及して言い合いがヒートアップしたり。私たちの塾は熱いかもしれません。でも、塾に限らず、教育に携わる人間は誰だって熱いはずです。今、こうしてブログを書いているときでされ、どこかで誰かが明日の子どもたちを思って何かに取り組んでいるのでしょう。

そうやって必死に真剣に生きていること自体、価値があると思いますし、日本全体が「子どものために必死になる」国になればいいな、と思っています。

そんな大それたことを目的にしているわけではないですが、志は高く私たちも日々を過ごしています。

まもなく公立高校入試。
そして、3月からいよいよ新年度です。

(内田)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

☆入塾試験をご希望の方へ
2月の入塾試験を受けられなかった方向けに入塾試験を行います。詳しくは鎌取教室(043-292-6830)へご連絡ください。

志願変更でどう変わるか?

公立入試の出願データが公表されています。 

主な高校(普通科)の入試倍率
()内は去年の出願データによる倍率です。

千葉  1.77 (1.65)
東   1.72 (1.35)
市千葉 1.64 (1.63)
市稲毛 1.39 (1.36)
幕張総合1.56 (1.50)
千葉西 1.24 (1,23)
千葉南 1.27 (1.24)
長生  1.29 (1.11)
成東  1.18 (1.16)

去年よりは受験生の強気の姿勢が見えます。

明日、明後日と出願の学校を変更できる制度があり、
一回だけ受験校を変更することができます。

去年の志願変更前後の受検者数推移は

千葉  377→359  -18人
東   432→428 -4人
市千葉 441→418 -23人
市稲毛 271→281 +10人
幕総  1019→1007 -2人
千葉西 395→398 +3人
千葉南 397→394 -3人
長生  266→266 0人
成東 232→228 -4人

のような感じでした。
去年と同様にみると
千葉、市千葉は変更組が結構いる気がします。
東は、去年、倍率が低かったためにそれほど変更者がいませんが、
今年はそれなりに変更する受験生がいると思われます。

想定外だったのが市立稲毛
稲毛は定員が2クラス分減ったにもかかわらず、
去年と倍率がさほど変わらりません。
敬遠したのでしょうか?
しかし、市立千葉から変更してくる受験生がいるでしょう。

また、長生は倍率が少し出ているので成東に変更する
受験生がいるでしょう。

結論は、今年も人気校はつらい…
志願変更によって倍率が下がる可能性がありますが、
厳しい倍率であることは避けられません。

でも仕方ないですね。
それを見越して準備してきたわけですから。

頑張れ受験生。

(土気教室教室長 山口)

今を生きよう。

入試まであと8日となりました。
いよいよですね。やっとここまで来ましたね。
今までよく頑張りました。

今日を終わると、もうあと1週間です。

残り1週間で何ができる?いろいろできますよ。
でもいろいろ手を出しすぎてはいけません。

今までやってきたものを一つ一つ仕上げていくこと。
テキストの間違えた問題を解きなおし。
出来た問題ももう一度できるか確認。

そして、まだ不安なところがあれば、ざっとではなく、しっかり理解して克服する。

残り1週間。

過去を振り返っている時間はない。
未来を見てボーっとしている暇もない。

人生の中で高校入試は一度きり。もう二度とやってこない、この瞬間、この一日一日を大切に。

「今を生きよう。」

目の前のものを一つ一つやり遂げる。そして気づいたら入試の日を迎える。そんなくらいがちょうどいい。

後で振り返って、「人生で一番勉強したなぁ」と言える一週間にしよう。

いつやるの?いまでしょ。

ism誉田教室長 鴇田

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

ZOOM授業

感染症対策として、現在はZOOMによるオンライン授業を行っています。
回を重ねるにつれ、お互いこの形式の授業にも慣れ、
ZOOMやオンラインならではの機能も利用することで、
対面授業以上に効果的な授業が出来る場面さえあります。
(対面がBestであることは変わらないですが)

ファイル 3801-1.jpg

この状況がいつまで続くかわかりませんが、
生徒の安全を第一とし、その中で効果のある授業をしていきます。

今年度も間もなく終わり。
中学3年生はいよいよ公立入試本番を迎えます。
最後までやり切って新年度を迎えられるよう努めていきます。

(ismあすみが丘教務 福地)

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm