counter

記事一覧

信じて待つ

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

昨日に引き続き、本日も生徒のやる気を上げるサポート
について書かせて頂きたいと思います。

やる気を無理に引き上げようとするのではなく、
生徒のやる気が段々と上がってくるのを
信じて待つことも大切なことだと思います。

「信じて待つ」というのは
「必要だと思えばやるだろう。やればできるだろう」
くらいの感覚かもしれません。

すると「もう、こんなに難しい問題も解けるようになったんだ」
という発見があるかもしれません。

また、「この部分をどう解釈しているの? ちょっと教えて!」
と逆に聞いてみると、その時点で理解しきれていなかったしても
説明をしてもらう中で「あれ?」と理解が不十分な部分に
気づいてもらえば、そのことを通して新たな学びが始まる
かもしれません。

もちろん信じて待つということは簡単なことではなく
「ずっとスイッチが入らなかったらどうしよう」
という不安が出てくることでしょう。

しかし、ずっと信じてあたたかい目で見守ってもらって、
存在そのものを認めてもらえることは
とても嬉しいことだと思います。

人は期待を感じると「もう少し頑張ってみよう」と思える
と思いますので、「信じて待つ」ということを
大切にしていこうと思います。

(八千代緑が丘校 轟)

★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆

生徒と共に学ぶ

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

本日は、生徒のやる気を上げるサポートについて
書かせて頂きたいと思います。

勉強というと子供がするものというイメージです。
大人は仕事や家事があるので、
夜や休日くらいゆっくりしたいものです。

でもよく考えると、高校生も昼間は学校で勉強しています。
家ではゲームをしたり、ゆっくりしたいと
思っているのかもしれません。

そんな高校生たちに勉強の愉しさをどうやって
伝えてあげられるのだろうと何年も何年も考え続けています。

そして、そもそも勉強の愉しさってなんだろうと思いました。
特に学校教育で決められた5教科の勉強の愉しさは
全ての子に理解してもらえるものなのだろうかとも思います。

なかなか結論が見つけられないですが、
その一方で、大人になっても探求したいこと、
学びたいことがあるのはすごく幸せなことなのかもしれません。

実は大人が勉強を愉しんでいれば、生徒たちにも伝わる
のではないかと思います。

吉田松陰の「師弟同行・師弟共学」ほど立派ではないですが、
生徒たちと「20年後の未来はどうなっているんだろう」とか
「この問題について、もっと多面的に見たらどう解釈できるだろう」
なんて話を続けていけたら幸せだなと思っています。

(八千代緑が丘校 轟)

★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆

八千代緑ヶ丘校 スタッフ紹介③

八千代緑が丘校スタッフ紹介の最後は、、、
校舎長の呉屋です!

私は誉田進学塾が東進衛星予備校に参入した
スタートアップの開校初年度から
大学受験一筋で勤務してきました。

詳しい自己紹介は誉田進学塾WEBサイトをご覧ください↓↓
http://www.jasmec.co.jp/group/staffguide/goya.htm

私たちpremium高校部が最も大事にしている、
「生徒と保護者の皆さまに寄り添った受験指導」を
常に実践しています。
千葉県内の様々な地域の高校生をサポートしてきたので、
どんな志望校でも、親切丁寧なアドバイスでサポートします!

まずはお話だけでも聞きに来てください。
八千代緑が丘の皆さんとお会いすることを楽しみにしています!

(八千代緑が丘校 呉屋)
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆

八千代緑ヶ丘校 スタッフ紹介②

こんにちは。
八千代緑が丘校文系教務の箕浦です。
本日はスタッフ紹介第二弾ということで私の自己紹介をさせていただきます。

突然ですが皆さん、勉強は好きですか?ここで胸を張って好きですといえる人、素晴らしいです!
ですが、おそらく嫌い、苦手だと思っている人のほうが多いのではないでしょうか。
自分もそうでした。 しかし、ふとしたきっかけで勉強が面白くなることがあります。
自分の場合は塾の招待講習で今まで苦手だった科目がするする解けるようになった時でした。
この感動を是非皆さんにも体験してほしいです。 一緒に勉強の楽しさを見出し、頑張っていきましょう。

★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆

八千代緑ヶ丘校 スタッフ紹介①

こんにちは。
八千代緑が丘校 理系教務の轟です。

6月1日に開校した八千代緑が丘校の
スタッフ紹介第1弾として
私、轟の自己紹介をさせて頂きたいと思います。

小さい頃から音楽が大好きで、
志望校を選ぶ際には、音響工学の研究室の
ある大学を選択しました。

実際に志望する研究室に配属することができ、
毎日、興味のあることに取り組むことができて、
大学ではとても貴重な体験をさせて頂いたなぁと
今でも思います。

↓は数年前に撮った研究室の実験室の写真です。
ファイル 2843-1.jpg

「大学では、こんなことを学びたいな」
という高校生に出会うと、
その夢を叶えさせてあげたいなと思います。

一人でも多くの高校生が「やりたい」と思ったことを
実現できるように、全力で応援したいと思いますので、
ぜひ一緒に頑張っていけたらとても嬉しいです。

よろしくお願い致します。

p.s.
高校生の頃、いつかスペインのイビサ島に
行ってみたいなと思っていましたが、
20代後半に実現できました。

思い続けていると、願いは叶うものだなと
思いました。

ファイル 2843-2.jpg ファイル 2843-3.jpg
ファイル 2843-4.jpg ファイル 2843-5.jpg

(八千代緑が丘校 轟)

★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆

八千代緑が丘校校舎案内その②〈セミナールーム〉

八千代緑が丘校の呉屋です。
6月1日に開校した八千代緑が丘校の校舎案内第2弾!
今日はセミナールームをご紹介します。

東進衛星予備校ではインターネットを使ったT-POD受講で
一人ひとり個別のブース席で学習しますが、
週に1回のホームルームや、模擬試験、入塾説明会など
大人数を収容できる教室も用意しています。
ファイル 2842-1.jpg
ファイル 2842-2.jpg

定期試験勉強など、みんなで学習する際にも使用する教室です。
そして、設備も最先端!
コロナ禍でも最新の換気システムで常に教室内の空気を循環させています。
ファイル 2842-3.jpg
このように、CO2濃度も安全な数値に自動でコントロールされます。
これで、たくさんの人数が集まっても、密になる心配はありません。
さらには最新のプロジェクターも完備!
ファイル 2842-4.jpg
電子黒板機能付き、皆を楽しませるコンテンツを考えることができそうです。

充実した学習環境で皆さんの来校をお待ちしています!

(八千代緑が丘校 呉屋)
★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆

八千代緑が丘校舎案内〈ブース教室〉

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
こんにちは!
八千代緑が丘校教務スタッフの箕浦です!
今日は教室の紹介をしたいと思います。
東進の授業はすべて映像授業なので、授業を受けるときはタブレットやパソコンで受けてもらいます。
生徒の皆さんが授業を受ける教室がブース教室です。
ファイル 2841-1.jpg ファイル 2841-2.jpg ファイル 2841-3.jpg
このように、隣の席とは仕切りがあるので集中できる環境が整っています。

わからないことがあったら質問もできるので、安心して授業を受けることができます。

もし気になることがあれば、校舎までお問合せください!

★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

八千代緑が丘校開校!

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
本日6/1、ついに誉田進学塾premium高校部東進衛星予備校八千代緑が丘校が開校しました!
すでに何人か来てくださった方からこんなに近いとは思いませんでしたとお声をいただきました。
どれぐらい近いかというと、こんな感じ...
ファイル 2840-1.jpg ファイル 2840-2.jpg ファイル 2840-3.jpg
駅の改札を出て正面の階段を下りたらすぐ目の前です。
みなさんぜひ一度足を運んでくださいね!

また、現在八千代緑が丘校では新規開校イベントとして
全国統一高校生テスト、無料の新規開校特別招待講習を受け付けています。
この機会に力試しをしてみませんか?

★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★新規開校特別招待講習受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新しいピカピカのブース

こんにちは。
八千代緑が丘校 教務スタッフの轟です。

今日は八千代緑が丘校にブースが搬入するため、
私も立ち会わせて頂きました。

昨日まではガランとしていた教室が
こんな感じに変身しました。

ファイル 2835-1.jpg ファイル 2835-2.jpg

新品でピカピカのブースです。
ここに、八千代緑が丘の高校生が
集まって勉強する姿を想像すると
今からワクワクしてきます。

そして、今日は少し時間があったので
散歩をしてみました。

そうしたら、『緑が丘』と言うだけあって
こんな緑豊かできれいな公園を
たくさん見つけることができました。

ファイル 2835-3.jpg ファイル 2835-4.jpg

すてきな町だなぁと感じるとともに、
早く八千代緑が丘の皆様と触れ合えることが
とても楽しみに思いました。

これから、ぜひ、よろしくお願い致します。

(八千代緑が丘校 轟)

新規開校八千代緑が丘校!

こんにちは!八千代緑が丘校教務スタッフの箕浦です。

6/1(水)に八千代緑が丘校が開校します。
今日は内装工事がようやく終わり、
完成した教室の引き渡し日でした。

ファイル 2834-1.png ファイル 2834-2.png
ファイル 2834-3.png

今はまだ家具一式を入れる前の何もない状態の教室です。
今だからこそ見られる新鮮な光景ですね。

何もない状態から段々と教室が出来上がっていく
のを見て、今まさにワクワクしています。

明日はブースの搬入があります。
明日はブースが入った教室の写真を
アップ致しますのでお楽しみに!

(八千代緑が丘校 箕浦)