こんにちは。蘇我校の早瀬です。
昨日は会場型の英検の試験日でした。多くの方が受験したのではないでしょうか。
受験した方に「どうでしたか?」と質問した中で、いろんな感想がありましたが、「単語」「文法」がまだまだ足りないという感想をいただきました。
英検の学習に関して、もちろん特有の対策は必要なのですが、
ベースは
・語彙の幅と深さ
・正しい英文法の知識と運用
・同じ内容を言い換える表現力(パラフレーズ)
ではないかと私は考えております。
受験対策と同じで、地道な学習がカギとなっていきます。
単語をくり返し学習したり、問題集を何周もしたり、すらすら読めるまで何回も音読をしたり1日1日コツコツ学習を積み上げていきましょう。
昨日受験をした方お疲れ様でした。
校舎でも引き続きサポートをさせていただきますので
一緒に頑張っていきましょう!
(蘇我校 早瀬)
=======================
全国統一高校生テスト11/2(日)受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<蘇我校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/psg.htm