counter

記事一覧

模擬試験について

こんにちわ!
誉田進学塾ismユーカリが丘教務の淀です。

本日は中1生が模試受験の日になります。
ファイル 3989-1.jpg
模試について私が考えていることをお話します。

模試に向けて勉強することも大切です。
ですが、私は受験後の行動、特に下記の3点が重要と考えてます。
①解きなおし
②数字は比較する
③良かった点を見つけよう

①解きなおし
誉田進学塾の通っている生徒さんは皆、問題用紙に自分の解答を写してもらっています。
受験後、模範解答を用いて自己採点、そして解きなおしを実施してもらっています。
ここで重要なのは「早さ」です。
解きなおしはすぐに実施すべきです。まだ解いた記憶、感覚が残っているうちに解きなおすことで間違えた問題に対して「そうか~ここで〇〇してしまった~」と納得感を得ることができます。きっと次は間違えないでしょう。

②数字は比較する
点数が出ると、「今回は良かった~」「今回は悪かった~」と評価していませんか?大切なのは比較することです。前回の結果と比べて数字はどのように変化しましたか?その変化は自分のどのような行動の結果なのでしょうか。それが分かれば結果への納得感は高まるはずです。

③良かった点をみつけよう
結果が出ると悪かった点に注目しがちですが、その模試で良かった点もチェックしましょう。以前と比べて良くなった部分はきっと行動も変わったからだと思います。良かった行動は次でも継続して行いましょう。継続は力です。

模擬試験は自分の学力を見つめなおすチャンスです。良い結果は自信になり、悪い結果は良い結果の「成功の芽」です。私たち誉田進学塾の先生は生徒全員をサポートできるよう今後も全力で授業します!困ったらいつでも声をかけてくださいね!!

(ism ユーカリが丘教務 淀)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

修学旅行の後の追試

今日は中3が修学旅行後初の追試を受けていきました。

ファイル 3987-1.jpg ファイル 3987-2.jpg

ファイル 3987-3.jpg ファイル 3987-4.jpg

京都に勉強した内容を置いてきていないかな?

大丈夫でした、最終的にはほとんどの生徒が追試を終わらせて帰っていきました。

中2の生徒が定期試験勉強を横でしていました。

ファイル 3987-5.jpg

先輩を見習って定期試験でもいい点を取りましょうね。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

さまざまなテスト勉強

こんにちは、ismおゆみ野教務の後藤です。


一学期中間テストが近づき、テスト勉強の時期が近づいてきました。
ファイル 3986-1.jpg
誉田進学塾のテスト勉強は、よく「自習」と言われます。テストのために特別な対策授業や過去問配布などは行わず、自ら学んでいくので、形式としては自習形式です。
ファイル 3986-2.jpg
特に、中3ともなれば受験生ですから、定期テスト1週間前からテスト勉強となります。ほかの学年は2週間前からですから、中3は定期テスト勉強の期間が少ないのです。
これは、塾と定期テスト勉強の両立・より自主的かつ計画的な勉強ができるようになってほしいという思いから、このような制度にしているわけです。本格的な受験勉強に欠かせない力ですからね。
ファイル 3986-3.jpg
一方、中1にとっては初めてのテスト勉強ですから、勉強のやり方、丸付けのやり方などを細かく見て行っています。単なる自習ではなく、そこには確かな「指導」を行っております。

自ら勉強する生徒を創る、それが誉田進学塾のメソッドです。
(教務 後藤)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

定期試験勉強!

こんにちは、ismおゆみ野 教務の植草です。

おゆみ野の地域では定期試験勉強期間に入る中学が出てきました。

誉田進学塾では定期試験勉強2週間前から定期試験勉強期間とし、塾で定期試験に向けての勉強の進め方など、指導しています。

塾の課題を使い、プレテストを実施。
中学1年生Aさん「あぁ~、大文字にし忘れた」とテスト形式にすると緊張感があり、普段気づきにくいミスも早期に発見し、次につながります。

量だけ多くこなすのではなく、どこが間違えやすいのか、どういうミスをしたのかの経験から、テストでまず何を注意するのかが見えてきます。

どの学年、どの地域でも1回目のテストがもう間もなくやってきます。
がんばりましょう!
(ismおゆみ野 教務 植草)

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm
★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ism誉田の美化

本日は一枚の写真をご紹介させていただきます。

ファイル 3984-1.jpg

何この写真、と思うかもしれませんが、これはism誉田の正面玄関ですね。

いつもと違うところがありませんか?

雑草が全然生えてませんね!

本日事務の福永さんが雑草を抜いてくれました、いつもありがとうございます。

誉田進学塾は生徒に気持ちよく通ってもらうために、美化運動に取り組んでいます。

もし汚い場所があったりしたらいつでも先生たちに言ってくださいね、お掃除します!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中2の化学反応式、中1中3は仲良く勉強

今日は中2の理科で化学反応式の小テストがありました。

ファイル 3983-1.jpg

彼はism誉田の化学反応式のチャンピオン。

この小テストは何回か行っているのですが、ほとんどの回で彼が一番でした。

誉田進学塾はMonoxerという、スマホで勉強できるアプリを使用しているのですが、そのMonoxerをやっているみたいです、他のみんなもMonoxerを使って頑張ろう!


また、今日は中1と中3は授業がないのですが、中1も中3も一緒に自習していきました。

ファイル 3983-2.jpg ファイル 3983-3.jpg

中1が追試に合格しているのを中3が褒めたり、ほほえましい光景もありました。

ism誉田は全ての学年が頑張っています!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

お花の植え替え♪

皆さんこんにちは!ism誉田事務の福永です。

今日はism誉田スタッフ3人でお花の植え替えと、草取りを実施しました。

ファイル 3982-1.jpg
ファイル 3982-2.jpg

そして、こんな感じで可愛らしくお花を植え替える事が出来ました・・・!

ファイル 3982-3.jpg
ファイル 3982-4.jpg

そしてその後は草取り大会!ってほどでもなくて、まだまだ草は生えているんですけれども、3人で頑張りました。

鴇田先生のお写真を・・・。
ファイル 3982-5.jpg

これから保護者会や全国統一中学生テスト、全国統一小学生テストに向けて、どんどんism誉田を綺麗にしていきます。ご期待下さい(^^)

(ism誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

全国統一テスト

こんにちは、本日はismおゆみ野よりお届けいたします!

突然ですが、
きたる
5/29(日)は全国統一中学生テスト、
6/5(日)は全国統一小学生テスト

が実施されます!!!

ここ誉田進学塾も会場となっておりますので、ご興味のある方は是非ご応募ください!(下記よりお申込みが可能です)

塾の入塾学年は小3からとなっておりますが、
なんと!

全国統一小学生テストは小1から受験可能です!!!

ご兄弟とご一緒に受験も大歓迎です!

会場によっては満席となる場合がありますので、申し込みはお早めに!
当日皆様とお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。


★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

(ismおゆみ野 事務 浦谷)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

中2の追試絶好調!

今日は中2の追試の日です。

ファイル 3980-1.jpg ファイル 3980-2.jpg

頑張っていますね、今日の結果はどうかな?

ファイル 3980-3.jpg ファイル 3980-4.jpg

素晴らしい!欠席の生徒以外は全員一発合格で帰っていきました。

中2は最近演習こそ不合格になることがあるものの平均点が上がってきています、追試も積み残しを無くそうと一生懸命。

特に上の写真の二人は一年生の時は追試に苦しむことも多かったのですが、最近は余裕で突破していきます。

これぞism誉田の教育力!?いえいえ、やはり一番大切なのは生徒の頑張りです。

そのうち演習にみんな合格して追試をする必要がなくなる日が来るかも、その日を楽しみにしています。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

新入生

こんにちは!
ism大網の中島です。

ファイル 3979-1.jpg ファイル 3979-2.jpg
GWが明け、塾の新入生たちも徐々に
誉田進学塾に慣れてきたみたいです。

ファイル 3979-3.jpg
新しいお友達ができて良かったね;)

途中からの入学でも、
教務やチューターを中心に手厚くフォローさせていただきますので、ご安心ください。


(ism大網 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。