こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です。
今日もism大網では楽しい声が聞こえてきました。
カメラを持って突入!

この教室は、小学生の英語(HoPE)の授業前です。
皆さんホワイトボードに何かを書いている様子。

何を書いているか尋ねると
「英単語テストの勉強で、勝負している!」
とのこと。
誉田進学塾では、小学生の英語(HoPE)の導入で
英単語のテストを行っています。
教室から聞こえた楽しい声は、英単語の勉強だったんですね。
生徒さんを見ていると、
元メジャーリーガーのイチロー選手のある言葉を思い出します。
「大切なのは今自分がやっていることが好きであるかどうか。それさえあれば自分を磨こうとするし、常に前に進もうとする自分がいるはず」
凄くいい言葉ですよね。
好きという気持ちがやりたいという気持ちになり、勉強の原動力になるのですね。
誉田進学塾でも
勉強をmust「しなければならない」ではなく、
want「やりたい」と思ってもらえるような授業を目指しています。
ですので、今回のような
「楽しい」という感情はすごく大切です。
明日の授業も楽しみましょう!
(ism大網 瀧野澤)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm
★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm
全国の高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。