counter

記事一覧

事前対策授業!

本日は全国統一小学生テストの事前対策授業開催日でした!

ファイル 4538-1.jpg

慣れない教室に緊張ぎみ子もいらっしゃいましたが、皆さん積極的に参加してくださいました。
特に小5・小6は1時間半と、小学生にとっては長時間の授業でしたが、あっという間に感じられたというお声もいただき、うれしいかぎりです。

本日の授業で、テストに対する不安を少しでもなくせたでしょうか。
6/4(日)のテスト当日、楽しんでチャレンジしましょう!

(事務 市川)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中1が追試合格のために

土曜日は毎週恒例中1の追試ですが、早くから勉強に来て合格を目指しています。

ファイル 4537-1.jpg

ファイル 4537-2.jpg

糸日谷先生に教わっています。

見事合格、さすが糸日谷先生。

もちろん夜から来た生徒も頑張っていましたよ。

ファイル 4537-3.jpg ファイル 4537-4.jpg

バッチリ合格、写真からも嬉しいことが伝わってきすね!

ところで、来週からは中1のほとんどの生徒が定期試験勉強に入ります。

何回も聞いていると思うけど、中学に入ってから最初の定期試験はとっても大事。

来週からは試験勉強に集中しよう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

保護者会

春本番の5月、ism本納ではたくさんのお花が咲いています。
教室に来た時などちょっと駐車場の周りのお花たち眺めてみてはいかがでしょうか。

ファイル 4536-1.jpg ファイル 4536-2.jpg

新年度が始まって早2カ月が経ちました。
新年度からご入塾いただいた方を含めて、誉田進学塾では5月になると保護者会を実施しています。

保護者の方からすると、塾の話はお子様からお聞きになることだけに限られてしまって、実際どんなスタッフが授業を行っているのか、気になるところだと思います。
5月に行われる保護者会では、普段授業を行っているスタッフが集まって、塾の指導方針や授業のことをお話ししています。
気になることなどありましたら、この機会にぜひ直接お話しいただければと思います。

ファイル 4536-3.jpg

ism本納では今年から教室長となりました石井さんがお話ししています。

ファイル 4536-4.jpg

説明会をお聞きになると、お子様が普段塾でどういった勉強をしているのかより理解が深まるかと思います。
本納地区は本日学校行事でご参加が難しかったご家庭が多かったのですが、後日配信がありますのでぜひご視聴下さい。

(事務 西島)

ism本納の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/hn.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

Let' s enjoy HoPE's English!

こんにちは!ism大網の中島です。

私は小学生英語のHoPEという授業を担当しています。
そちらの授業風景がこちら
ファイル 4535-1.jpg ファイル 4535-2.jpg

HoPEは英語の話すspeaking、聞くlistening、読むreading、書くwritingの4技能をバランス良く行っています。
先日とあるネットニュースの学校英語に関する記事を見ました。
近年、小学校からすでに英語の授業がスタートしていますが、
会話や聞き取り中心の為に、目標とされる英単語700語が定着しきっていない状態で中学校に進学する生徒さんが多いそうです。

一方HoPEでは、毎週単語テストを実施していて、アプリを利用して自宅で効率的に学習できる環境も提供しています。
特にism大網の生徒さんは単語に対する熱が強く、中学校にあがってからが非常に楽しみです。
HoPEに興味があるご家庭の方はぜひ、通われている教室に相談してみてください。心よりお待ちしております。

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

演習の勉強に来ている中3

中3が自習に来ています。

ファイル 4533-1.jpg ファイル 4533-2.jpg

明日は中3の演習の日なので、演習合格のための勉強に来ているようです。

偉いですね。

勉強というのは結局は日々の積み重ねですから、毎週きちんと演習の勉強をして合格するのはとても大切なことです。

そもそも毎週勉強する習慣をつけるために演習があるのですから。

中3は受験生ですから勉強するのは当たり前ですが、他の学年のみんなも中3を見習ってきちんと演習の勉強をしましょう。

誉田進学塾の演習のシステムは素晴らしい!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

定期試験勉強

こんにちは、ismおゆみ野教務の後藤です。

定期試験勉強が始まりました。

本日は2年生の定期試験勉強でした。また、そろそろ1年生の定期試験勉強も始まります。

1年生にとっては、初めての定期試験!何事も最初が肝心です!

誉田進学塾では、過去問を利用した特別授業などは行わず、生徒たちが勉強の仕方を模索していく形式をとっています。
初めは点数が伸びないかもしれませんが、最後に本質的な学力が身に付き、受験勉強や入試へ立ち向かえるようになると信じています。

誉田進学塾で、本質的な学力を!
(教務 後藤)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中学1年生模試

中学1年生は本日模試でした。
ファイル 4532-1.jpg
この模試の結果によって、再び座席順が変更になります。

模試が終わったらすぐに自己採点と直し。
提出待っています。
(関)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

各学年三者三様の勉強ぶり

5月も半ば、そろそろ中学生にとって大事な時期が訪れようとしています。

多くの中学校は6月の半ばに前期中間試験がありますが、早い学校は6月の頭に定期試験があるようです。

ということで、ismちはら台でも定期試験勉強に突入した生徒がいます。

ファイル 4531-1.jpg

先陣を切ったのは中1の彼。

誉田進学塾にはまだ春に通い始めたばかりですが、とても真面目に勉強しています。

中1のみんなは初めての定期試験だからまだどうやって勉強していいかよくわからないよね。

でも、誉田進学塾は定期試験の勉強の仕方までバッチリ教えるので安心してください。

今日は中1と中3の追試者が来る日で中2は授業がなかったのですが…。

ファイル 4531-2.jpg

中2の彼女は夜に自習に来たようです、偉いですね。

塾の宿題や学校の勉強をしていたようです。

中2ももうすぐ定期試験勉強が始まりますし、学校のワークをそろそろやり始めてもいいですね。

ファイル 4531-3.jpg ファイル 4531-4.jpg

中3は追試がありました。

今日は少し人数が少なかったので、チューターのお姉さんによ~く個人指導してもらえたようです、良かったですね。

中3も定期試験勉強、始めてるかな?

え?早いって?全然そんなことないよ!

中3こそ定期テストが一番大切な学年、前期の内申は受験に響くぞ!

受験生だもの、そろそろテスト勉強そろそろ始めようね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

すごい圧

こんにちは、糸日谷です。
私が座っている席は、入り口の一番近くなので、生徒さんが登校したら一番に顔の見える特等席です♪♪

だが!!!

今日、出社したらなんだか分からないけど、すごく向こう側が見にくい!!
ファイル 4529-1.jpg
みんなの顔が見えない(´;ω;`)

なに!?なに!?

と思ったら、「とういつくん」大量発生中でした。
ファイル 4529-2.jpg
(「とういつくん」の後ろからひょっこり顔を出しているT先生もいますね)
すごい圧。
もう逃れられない気がする・・・

ということで\(^o^)/
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm

★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

(糸日谷)

安心

こんにちは、清水です。

本日の小5はPUT、つまりテストですね。
授業前はみんなでワイワイガヤガヤ勉強してました。

そんな中別室で、
ファイル 4530-1.jpg

授業を受けている小5発見。
この2人はGW明けからの新入生です。

合流した際、少しでも不安が減るように学校でやっていないけれど必要な範囲をこの時期にフォローしています。

他にも中2の子がいますが、その2人もフォローしたので大丈夫そうです。

これからも安心して合流してもらえるようスタッフ一同頑張っていきます。

(清水)