ism本納の石井です。
昨日は全国統一小学生テストでしたが、中学生特有の話題としてはこの時期定期試験があります。
中1も前期ですでに中間テスト・期末テストを経験し、通意表を一度配られています。
テストの点数が内申点においていかに重要か、なんとなくわかってきたことでしょう。
なんとなくというより、はっきり数字で痛感した人もいたかもしれません。
中2・中3に関してはいわずもがなであるはず。
勉強の中身だけでなく、やり方も含めて引き続きしっかりと見ていきます。

塾での定期試験勉強を通して、まず目の前のこととしてはテストの点数や内申点、最終的には入試をしっかり戦い抜ける力を身につけていってほしいですね。
(石井)
ism本納の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/hn/
★冬期定例入塾試験・12月新年度入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年11月22日(土)
第2回:2025年12月 6日(土)
冬期講習から入塾できる試験です。
新小4の新年度募集(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月入塾)もいよいよスタート!
詳細・お申し込みはこちらから!
★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!