counter

記事一覧

頑張れちはら台の受験生、鎌取教室に負けるな!

今日もismちはら台の受験生は頑張っています。

ファイル 5284-1.jpg

関先生の英語、分かりやすそうですね。

ところで、現在数学担当の鈴木は鎌取教室の中3も担当しています。

鎌取教室のみんなも頑張っていますが、成績の伸びっぷりならちはら台のみんなも負けていないと思いますよ。

実際、ちはら台の生徒で鎌取の偏差値の平均を上回っている生徒は何人もいます。

どちらの教室も私と一緒に最後まで頑張りましょう。

みんなにとって頼りがいのある数学の先生であるよう私も頑張ります!

教務 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

全国統一小学生テスト 事前対策授業

本日は全国統一小学生テストの本番に向けて事前対策授業を実施しました。
たくさんの方のご来場ありがとうございました。

siriusユーカリが丘で普段教えている濵川先生、辻先生による算数の授業を行いました。
ファイル 5283-1.jpgファイル 5283-2.jpg

このテストは普段行っている小学校のテストと違う点があります。
優秀者は何と上位者のみによる決勝大会が行われます。
過去、誉田進学塾からも全国大会ですばらしい結果を残しています。
問題の特徴として、算数は点数をとるための問題がある一方で、差をつけるための問題もあり、難易度の幅が大きいことが挙げられます。
国語は文章の長さに驚くと思います。3年生以降はマークシート形式で記述はありませんが、それでも慣れていない生徒は解き終わらないと思います。
読解だけでなく、スピードも要求されます。

そんな難しい問題の取りかかりとして、この事前対策授業があります。
本日参加された保護者の方からうれしいメッセージをいただきましたので紹介させていただきます。
ファイル 5283-3.jpg
ファイル 5283-4.jpg
ファイル 5283-5.jpg

11/3当日にも保護者の方向けの説明会、当日の振り返り授業もあります。
参加がまだの方はぜひお待ちしています。

(siriusユーカリが丘教室長 柏原)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm本日参加された

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。