こんばんは。
八千代緑が丘校の轟です。
本日が、2024年最後の開校日となりました。
今年も1年間、皆様、ありがとうございました。
年明けは1/4(土)から開始致します。
生徒たちの頑張る姿を見て、私たちスタッフも
勇気を頂くことが沢山ありました。
生徒のみんなには、とっても感謝です。
本日は、結構前の話にはなるのですが、
ベーシストのkenken(※1)がX(旧ツイッター)に
つぶやいていた言葉をご紹介したいと思います。
「沢山の人が僕のベースを観て、聴いて、ベースを始めた
と言ってくれるので、もう僕の人生は金なくなろうが、
腕が取れようが、何があっても豊かでしかないわ」
(出典:https://x.com/kenken_RIZE/status/1782424106727813172)
※1:kenkenは音楽一家に生まれ、雑誌「ベース・マガジン」2007年4月号の
表紙を、過去最年少(21歳)で飾った凄腕のベーシストです。
日々、生徒たちを見ていて、生徒たちにも、
是非、豊かな人生を送って頂きたいと願っています。
私が願わなくても、八千代緑が丘校に通って下さっている
生徒たちは、みんな素敵な子たちばかりなので、
きっと素敵な未来を切り開いていってくれるだろうなと
いつも感じています。
では、皆様、良い年末年始をお過ごしください。
ただ、受験生のみんなには、少し休みも入れつつ、
年明けに備えた受験に向けて、休み年末年始も
学習に励んで頂けたら幸いです。
p.s.
蛇足ですが、私は受験生のとき、
元日に他の家族が起きる前に早起きして、
早速、朝食を食べる前に、個別試験の数学の過去問を
1年分解きました。
(ちなみに、その大学に進学することになるとは思って
いなかったため、準備運動代わりに解いてみました。
しかも、その大学の過去問は、その日初めて解きました。)
結果的に、何かの御縁で、その大学に進学することに
なりました。
元日に何をするかが、もしかしたら大事だったりして…(笑)
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
共通テスト同日体験受験受付中!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dojitsu/
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
=======================