counter

記事一覧

ちょっと梅雨模様?

土気教室の事務、小林です。

ずっと「梅雨とは何ぞ」という暑い日が続いていましたが、今日はちょっと雨が降ったり梅雨空のような天気でしたね。

さて、今週の塾は二つのイベントが始まりました。

一つは小学生のPUT。
ファイル 5615-1.jpg

この日に備えて、小学生は日々の授業の復習などPUT勉強を進めてきました。宿題ノートと一緒に出してくれますが、それぞれ頑張っています。
ちょっとおどけて「PUTやだ~」なんて口ではいう子もいますが、いざテストが始まると本気で取り組んでくれていますね。

そしてもう一つ、残暑見舞いデザインコンテストです。
ファイル 5615-2.jpg

お盆休みにWeb公開して、みなさんに元気を届ける残暑見舞いのデザイン、こちらを毎年生徒さんから募集しています!
土気では先生方も盛り上げてくださり、生徒さんはどんどん募集用紙を持って行ってくれています^^

選考に困るくらいの力作が集まります。楽しみですねぇ♪

(土気教室事務 小林弘和)
土気教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/t/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

小学部はテストの週です!

今週の小学生は、テストの週です!

今日は6年と4年

始まる前の雰囲気、とっても良いです。
なんだかんだでテキスト見たり、勉強の話で盛り上がっていたり、とりあえず「テストを意識している」ということはわかります。

(実際の勉強の中身がどうなのか というのはありますが・・・)


まあ、受検を考えないのであれば、成績気にせず自由にやるのが一番ですね。
1科目でも、何なら1単元でも、「しっかり勉強したから点がとれた!」という感覚を感じ取れれば良いんです。

テストをやるとは言っても、あまり成績のプレッシャーを感じずに、のびのびと学習できるのが、誉田進学塾の小学部の良いところだと思っています!

次の科目も頑張りましょうね!

佐藤


★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年6月28日(土)
第2回:2025年7月 5日(土)
夏期講習から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★オンライン講座リトル お申し込み受付中!
小3の5ヶ月間毎日配信する誉田進学塾オリジナルのオンライン映像コンテンツをどなたでも無料で受講できます。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!


ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/