counter

記事一覧

いよいよ定期試験も終盤戦、遅れている人は頑張って!

いよいよ定期試験勉強も終盤に近付いてきました。

ファイル 5215-1.jpg ファイル 5215-2.jpg

ファイル 5215-3.jpg ファイル 5215-4.jpg

さすが誉田進学塾、定期試験勉強のペースも早いな~と言いたいところだけど、終盤になると上下のペースが開いてきてしまうようです。

ワークの進みが遅い人は頑張って!

なんだかんだ言って定期試験勉強は量ですよ!

そろそろラストスパート、全力でワークに取り組みましょう。

そして定期試験勉強が終わった学校はさっそく明日から後期の授業開始です。

大変かもしれないけど、先生はみんなとの後期の授業、楽しみにしています。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

さあ新学期ですね!

皆様こんにちは。
本日はism誉田よりお送りします。事務の福永です。

夏期講習が無事に終了いたしましたが、休む暇なく中学生は次は定期試験勉強期間が始まっています。小学生には定期試験こそありませんが、また学校と塾を両立させていくという意味で忙しくなりますね!ちょっとは休みたい~という声も聞こえて来そうですが、ここはひと踏ん張り、どの学年の生徒さんも学習に前向きに取り組んでいらっしゃいます。(さすがは誉田進学塾の生徒さんたちです!)

ところで塾生の皆さんは、夏期講習の終わりに模試を受けましたね。もう少ししたら結果も返却されます。うまくいったーという生徒さんも、今回はイマイチかな・・・という生徒さんも直しノートの提出お待ちしてますね!

コメントをつけさせて頂いて返却いたします。

是非よろしくお願いします。

さあ、いよいよ新学期。勉強も部活も習い事も、そして時には遊びも!張り切っていきましょうね。

ファイル 5214-1.jpg
※写真は挿絵です、内容とは関係ございません。

(ism誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!