counter

記事一覧

続 シリウスの夏期講習

先日に引き続き、siriusユーカリが丘からもお送りします。

難関私立中学受験コース「sirius」の夏期講習
特に受験生の夏はほぼ1日を塾で過ごします。

先日のブログで、sirius鎌取の中島先生も書いているように受験生は「演習テスト」で理科、社会の基礎事項を確認します。
ユーカリが丘でも連日、受験生たちが頑張りを見せてくれます。
そして伝統として
ファイル 5186-1.jpg
毎年、先輩たちが応援に駆けつけてくれます。
受験のときの実体験、夏期講習はこういう勉強をしていたなど
先輩の話は悲しいかな、正直私たち以上に効き目があるんです。

来年は君たちがこの場所に立って、話をしている未来を想像しています。
ここまではまだまだ受験生とは言えないような様子でしたが、この夏期講習は立派に頑張っています。

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm

(siriusユーカリが丘 教室長 柏原)

今日も中3計算直し

今日も先日に引き続き中3の計算直しの様子をお伝えします。(鈴木の
シフトの都合上どうしても取り上げる学年が偏ってしまいます、ごめんなさい)

でも、一昨日の計算直しは鈴木とチューターさんの2人だけでしたが、今日は強い味方が2人もいます。

ファイル 5185-1.jpg ファイル 5185-2.jpg

三橋先生と山根先生です!

みんな三橋先生のことはよく知っていると思うけど、山根先生は誉田進学塾の卒業生なので、色々なことを質問してみてくださいね。

きっと誉田進学塾の面白い話が聞けますよ。もちろん勉強の質問もOK!

鎌取教室の先生たちは全員で一丸となって受験生のみんなを支えるので是非是非頼りにしてくださいね!

2人のおかげで今日の計算直しもバッチリだ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm