昨日追試の累積を無くした頼もしい中2の国語の授業にお邪魔しました。
今日はどんなことをやっているのかな~?
また俳句だ~!
2か月くらい前に私の俳句に対する限られた知識を書いたばかりなのでコメントに困る!
中学生の時に百人一首大会で女子がすごい勢いで札を取っていて、自分が全然活躍できなかった思い出くらいしか書くことがない!
でも、生徒たちは楽しそうに学んでいたので良しとしましょう。さすが森山先生。
続いて社会の授業は…。
都市の構造や貿易などについて幅広く学んでいたようです。
先生は割と好きな内容でしたね。今でも経済の勉強とか結構しますし。
ところで内田先生が授業中に夏期講習の説明をしてくれたようですが、夏期講習の演習に挑む覚悟はできたかな?
もう来年は受験生なのだから、夏休みこそ勉強!
先生もみんなと一緒に夏期講習で勉強できるのを楽しみにしています。
教務 鈴木
鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm