どうも、辻です。
本日はismユーカリが丘からお送ります。
金曜日は小4の算数の授業の日です。
今小4の算数では、約数・倍数の内容を扱っています。
約数の内容でいうと、こんな感じの問題です。
「72の約数をすべて挙げましょう」
「36と108の最大公約数は何でしょう」
さらに、これを踏まえた文章問題にもチャレンジしました。
生徒たちとしては初めて見る問題ですが、
いつもノリノリで解いてくれます。
「先生、もっと問題を出してください!」
と言ってくれるくらいです。
教える側としては、嬉しいことです。
「先生が『この問題が解けたら、すごいね』って言ってくれるから、やる気になります!」
私たちとしては、ごくごく自然に言っている言葉です。
本当に「すごいな」と思っているので、
つい口から出てきている、という感じです。
特に小学生の皆さんには、
勉強自体を、課題というより、ゲームや遊びに近い感覚で、
楽しんでほしいと思います。
【教務 辻】
ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm