counter

記事一覧

宿題の順番

保護者の皆様へ質問いたします。
子供のころ、宿題をやってから遊びましたか?遊んでから宿題をしましたか?どちらでしょう?

授業中にお子様方と宿題の話をしていると、
「宿題を終わらせないと遊ばせてくれない。」
という声をよく聞きます。
結果、その子はいつも泣く泣く宿題を終えてから遊ぶそうですが…。成績が上がっているかというと、そうでもありません。

「ええっ!それじゃ友達と遊べないじゃん!」
「そうだよ!僕たちは遊んでから夜寝る前に宿題やるよ?」
…と、いうお子様も。
そう叫んだ一人はいつもクラストップ。

さて、『宿題を終えてから遊ぶ』『遊んでから宿題』どちらが正解でしょう?
どちらも正解です。正確に言えば、お子様一人一人の性格で決めた方が良いでしょう。

宿題を終えないと気になって勉強できないお子様は『宿題を終えてから遊ぶ』を選べばよいのです。気になるのに無理やり遊ぶ必要はありません。実はこちらのお子様は少人数…。
宿題より遊びたいお子様は『遊んでから宿題』を選びましょう。思う存分遊んでから宿題をやってください。
…その代り、遊んだのだから“やるときはやる”です。メリハリをつけて頑張りましょう。
遊びたいのに無理やり宿題…遊ぶことが気になって、勉強に集中できる訳がありません。結局、答えを丸写しして
「終わったから遊びに行っていい?」
と、いうお子様も…。まったく意味が無いですよね?

重要なのは学習をスタートする時間とゴールさせる時間をしっかり決めること。このメリハリをつけることが出来なければ、成績はなかなか伸びていきませんよ?
頑張ってトライしてください!

(教務・濵川)