こんにちは。
八千代緑が丘校 轟です。
今日は、東進 英語科の先生のスゴイところを
ご紹介したいと思います。
一人目は安河内哲也先生
安河内先生は、一般財団法人実用英語推進機構の
代表理事を務めてらっしゃり、予備校や中学・高校での講演の他、
大学での特別講義や、大手メーカーや金融機関でのグローバル化研修、
教育委員会主催の教員研修事業の講師も務めてらっしゃいます。
このような多忙な活動を通して、実用英語教育の普及活動をされています。
単に、TOEIC990点満点、TOEIC Speaking and Writing Test200/200、
英検1級、国連英検特A級と数々の認定スコアをお持ちなだけでなく、
より多くの人たちに、英語が得意になってもらいたいという
情熱をお持ちの先生です。
2014年には、文部科学省において設置された
「英語教育の在り方に関する有識者会議」において委員を務めて
いました。
そして、二人目は武藤一也先生
武藤先生は、英語教授法資格である
CELTA(セルタ)を取得している先生なんです。
CELTAとは、英語を母語としない学習者に対して
ティーチングを行うための、
国際的な英語教授法認定資格です。
武藤先生は2か月間、カナダに留学をしてCELTAを取得した
そうですが、CELTA取得コースのカリキュラムには、
英語教授法やクラスでの指導方法に関する講義に加え、
実際の英語学習者を相手にして行う教育実習が含まれます。
ですから、英語を教授するために、相当な
トレーニングを積んでいるわけですね。
しかも、成績がとても優秀だった様で、
Pass (Grade A)という世界中で上位5%の先生にしか
取得できない成績を認定されています。
受験対策英語にCELTAで修得した世界標準の教え方を
織り交ぜた唯一無二の授業を展開されています。
東進TVで武藤が特集された動画がこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=pBFysWVkQuY&t=142s
この二人だけでなく、宮崎尊先生、今井宏先生、慎⼀之先生、
渡辺勝彦先生、大岩秀樹先生など、数々の素晴らしい先生方が
東進の英語科にはいらっしゃいます。
世の中、英語の映像授業は沢山ありますが、
ただ、誰から学ぶかということも大切ではないでしょうか?
東進の英語科には、沢山の素晴らしい先生方がいらっしゃるので、
是非、そんな凄い先生から英語を学んでみてはいかがでしょうか?
<安河内哲也先生の担当講座>
有名大突破︕戦略総合英語 (入門編)
基礎から偏差値アップ総合英語 (入門編)
英文法 完全マスター 情熱の5日間 (関係詞)
<武藤一也先生の担当講座>
English Championへの道
英文法 完全マスター 情熱の5日間 (動名詞・分詞・分詞構文)
夏期特別招待講習は、まだまだお申込みを
お待ちしております。
締切日は7/31(水)ですので、あと2日も残されています。
皆様のお申込み、心よりお待ちしております。
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================