counter

記事一覧

7月がスタート!

こんにちは。
八千代緑が丘校 事務の牛尾です。

7月がスタートしました。
willのページも、新しくなりましたね。
高3生のAさんは、早速目標を記入してくれていました。
毎月欠かさず、素晴らしいです!
いよいよ夏期講習。FinalSummerも始まります!
体調に気を付けながら、この夏を一緒に頑張りましょう!

さて。今日は20時から高3生のHRがあります。
さすがは受験生。
学校が終わってからまっすぐ登校し、
HRの時間までしっかり集中して取り組んでいました。
ファイル 3959-1.jpg ファイル 3959-2.jpg
HRが終わっても、閉校まで取り組み続ける生徒さんが大半で、
本当によく頑張っているなぁ…と感心しています。

今の頑張りは、確実に力に繋がっています!
焦らず、今できることを、1つずつ頑張っていきましょう!!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

夏は体力勝負!

こんにちは。
土気駅北口校事務の藤原です。

2024年も上半期が終わり、下半期に突入しました。
いよいよ夏本番といったところかと思いますが、みなさん体調の方はいかがでしょうか?

この時期は文化祭や体育祭などといった学校行事を開催されるところが多く、疲れも出やすいです。
さらに、季節の変わり目ということも相まって、体調を崩しやすい時期でもあります。

受験生のみなさんからは、部活も引退し、文化祭等の大きな行事も終えて、
「勉強一色です!」
と気合十分な様子がうかがえます。
ファイル 3958-1.jpg

しかし、夏期講習期間は毎日朝9時から登校し、体力勝負の夏です。
受験生にとって天王山の夏。
この夏、気持ちの良いスタートが切れるように、体調管理には十分気を付けていきましょう!
ファイル 3958-2.jpg

(土気駅北口校 藤原)
=======================
夏期定例入塾説明会7/6(土)開催!お申込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/setsumeikai/

夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/

高3対象・部活生特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/bukatsu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<土気駅北口校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pt.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=80303E47nz8
=======================