こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。
受験生の皆さん、夏休みが間近ですね。
昔から
『受験生の夏は天王山!』
と言われていますが、これは本当です。
塾では7/20(土)から夏期講習期間に入りますが、
7/22(月)から、受験生を対象として基礎力定着を
目的として"Final Summer"と題した演習が始まります。
(以下、Final Summerを略して"FS"と記載します。)
FSの演習の中で、英単語/英熟語のテストも行います。
出題範囲は、東進のコンテンツである
英単語1800/英熟語750/上級英単語1000/上級英熟語500
の中から出題します。
ですから、生徒たちには、せめて英単語1800/英熟語750の
2つについては、完全修得するようにと伝えています。
(完全修得とは、全範囲から出題されるテストに
2回連続で合格することです。
また、修得は全範囲の英単語/英熟語を一回は覚えた
状態のことです。)
そこで、先日の夏期ガイダンスから、
完全修得をしていない受験生を対象に
"高速基礎マスターFinal"と題して、
毎日、塾で高速基礎マスターに取り組む
イベントを行っています。
イベントに参加している生徒の一人である
Aくんの英単語/英熟語のノートの作り方が
とっても凄いんです。
チェックをして、知らない完全修得があると、
その英単語/英熟語と意味をノートに綺麗に色ペンを
使ってまとめていっています。
そのオリジナルの英単語帳/英熟語帳が、完全修得した後も、
Aくんにとって強力な武器になると思います。
(∵ それを見れば、自分の覚えづらい英単語/英熟語を確認できるわけですから。)
Bくんはこのイベントを通して英単語1800/英熟語750共に
完全修得することができました。
完全修得するまで英単語/英熟語を覚え込むことは
簡単なことではありませんが、逆に、完全修得していない
ということは、共通テストの英文を読んでいて、
知らない英単語/英熟語があるが故に、スコアをとるうえで
マイナス要因となってしまいます。
ですから、夏期講習に入る前に、
まずは共通テストレベルの英単語/英熟語を
完璧に覚えるようにして、次のステップに進んでいきましょう!
(八千代緑が丘校 轟)
=======================
夏期特別招待講習受付中!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================