counter

記事一覧

【生徒からの質問より】三角関数のグラフはもう怖くない 第2回

★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

「三角関数のグラフがよくわからない」という人が
三角関数のグラフに対する苦手意識が無くなったら
いいなと思ってこのシリーズを書き始めました。

第2回では、y=sinθを基に、y=2sinθやy=3sinθ
のように、sinθの前に係数がついているタイプの
三角関数のグラフについて書きます。

三角関数の前に。
f(x)=x^2 …①

g(x)=2x^2 …②
という2つの2次関数を見てみましょう。
(「^2」は2条を意味します。
つまり、x^2はxの2条のことだと思って下さい。)

横軸をxの値、縦軸にf(x)、g(x)の値をプロット
していくと↓のグラフになります。
ファイル 3032-1.png

f(x)とg(x)の関係って、すぐにピンと来ますか?
式①と②を見比べると、②の右辺は①の右辺に
2をかけたものと見ることができますね。

ですから、
g(x)=2×f(x) …③
という関係が成り立っています。

具体的にxに1を代入すると、g(1)=2、f(1)=1となるため
g(1)=2×f(1)
が成り立ちますね。

また、xに2を代入すると、g(2)=2、f(2)=4となるため
g(2)=2×f(2)
も成り立ちます

このように、あらゆるxの値に対して、
g(x)=2×f(x)の関係が成り立つわけです。

===========================
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

八千代緑が丘校ではいつでも無料で個別学習相談
を行っています。
勉強で困っていることのある方はいつでもおっしゃって下さい。
個別学習相談のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

===========================

次に
f(θ)=sinθ …③

g(θ)=2sinθ …④
という2つの三角関数を見てみましょう。

要するに②の式は
g(θ)=2×sinθ
=2×f(θ) …⑤
ということですよね。

ということはある角度θに対して2sinθはsinθの
2倍の値をとる
わけです。

よって、sinθと2sinθのグラフを重ねて描くと
↓となります。
ファイル 3032-2.png

例を1つ挙げると、θ=π/2のとき
f(π/2)=sin(π/2)=1
g(π/2)=2×sin(π/2)=2
から確かめられるように、θ=π/2のときにも
g(π/2)=2×f(π/2)
という関係が成り立っているわけです。

いかがでしょうか?
2sinθのグラフはsinθのグラフを縦方向に2倍に
引き延ばしたらイイ
ということが伝わったでしょうか?

3sinθならsinθのグラフを3倍に引き延ばせばいいですし、
4sinθならsinθのグラフを4倍に引き延ばせばいいですし、
a sinθならsinθのグラフをa倍に引き延ばせばいいわけです。

では、次回の第3回では、y=sinθを基に、y=sin(θ-π/3)
のように、sinの後のカッコの中(これを引数と言います)が、
単なるθでない場合のグラフについて書きたいと思います。

明日から週が明け、再び定期試験が始まる学校も多いと思います。
皆さん、頑張って下さい!!
ファイル 3032-3.jpg ファイル 3032-4.jpg

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm