counter

記事一覧

雨にも負けず

皆さん、こんにちは。
今日は朝からあいにくの雨ですね。
最近台風とか、災害系のニュースが多くなっていますが、どうか
皆さんも身近なことと思って注意して行動してください。

昨年は千葉県でも甚大な被害が出ています。
まだまだ大変な生活を強いられているご家庭もあるかと思います。
この場をお借りして心よりお見舞い申し上げます。

なぜ、ここでこのような内容を書いたかというと、私自身昨年の
大雨、台風、停電の被害に少なからず遭遇した一人です。
家の倒壊まではいかなかったものの、近くの川が氾濫して身動きが
とれなくなったり、停電が何日も続くなどいろいろありました。

世間では今新型コロナウイルスのことが報道されていますが、実は
それ以外にも皆さんの周りに潜む大きな外的要因は色々あるのです。

どんな状況下であっても、受験はきっとやってきます。

今一生懸命学習している人は、それができていることに是非感謝
できるといいのではないでしょうか。

ご家庭の協力、学校の環境、塾、などなど。

今時分が当たりまえのようにやっている勉強は、実は恵まれた環境
の上に成り立っているのかもしれません。

だからこそ、勉強を一生懸命頑張って欲しいと思います。

逆境も色々起こりうるかもしれません。
自然災害だけの話ではなく、例えば体調不良や部活での怪我など
自分の身に起こるリスクをなるべく回避して万全の体制で勉強が
できるようにしましょう。
もちろん、たまには息抜きも大事ですよ。

頑張れ、受験生!

(鎌取駅南口校 富田)

興味関心という源泉

こんにちは。おゆみ野駅前校の渡邉です。

突然ですが、近日は仏教に興味が沸き、色々と調べたり足を運んだりしております。
皆さんも中学校や高校で習った記憶があるのではないでしょうか。
あるいは、今まさしく文化史として学習している最中という方もいるかもしれません。

実は、私も受験科目として学んだ頃は、あまり興味関心の強い分野ではありませんでした。
とにかく試験に出されるから覚えなくては、と取り組んでいたように思います。
しかし、難行苦行としての勉強は得てして結果に繋がりません。
受験を終えるまで、あまり胸を張って得意と言えるものではありませんでした。

しかし歳月を経た今、誰に強制されたわけでなくとも勉強するのだから不思議なものです。
ご存じの通り仏教はインド発祥ですが、日本に伝わるまでに変容した部分も少なくありません。
また、日本に定着したあとも、土着の信仰と矛盾しない形でうまく溶け込んでいったといえます。
さらに、思想だけでなく仏教の担い手の生活も環境と深い関係があります。
例えば、四季による気温の変化の伴う日本では、各地を放浪する遊行という形態は取りにくいわけですね。

仏門に入ろうというわけではありませんが、面白いというモチベーションの大きさを実感する次第です。
高校生の皆さんも、「やらなくては」よりも「やってみよう」と考え方を変えるとうまくいくかもしれません。

(おゆみ野駅前校 渡邉)