counter

記事一覧

自習室が満杯です

いよいよism誉田で最も生徒数の多い中学校の定期試験勉強が本格化。

ファイル 4016-1.jpg

ファイル 4016-2.jpg ファイル 4016-3.jpg

ファイル 4016-4.jpg ファイル 4016-5.jpg

見てくださいこの人数を。

ism誉田で一番広い教室が満杯です。

なんとみんなテスト勉強。

しかも、昼間からいて、いったんご飯を食べにお家に帰った後また来たなんて生徒もいます。

こんなに試験勉強が盛り上がってくれると先生たちも嬉しいです。

全学年の力を合わせて必ず定期試験で勝利を収めましょう。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

土砂降り

昨日の雷雨はすごかったですね。

ちょうど小学生の登校時間と雷雨が重なってしまいました。
送迎やzoom参加の接続準備等、ありがとうございました。

塾でもずぶぬれセット(タオル・ドライヤーなど)を
準備してスタンバイしていました。

もうすぐ梅雨入りで、今後も雨の日が増えそうです。
じめじめした空気に負けず、6月も楽しく学んでいきましょう!

(事務 市川)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

いよいよ明日は!

全国統一小学生テスト!

こんにちは。

明日のテストに向けて、
誉田進学塾では着々と準備が進んでいます。

テストを受けられる方は、いま一度お申込内容や試験要項をご確認いただき、
時間・場所等お間違いないように、お気をつけてお越しください。

会場には案内のスタッフがおりますので、
初めていらっしゃる場合や低学年のお子様もご安心ください。

なお、体調不良等でやむを得ずご欠席される場合には、
お手数ですが会場となっている各教室までご連絡を頂けますと幸いです。

さあ、また日が昇ればいよいよ当日です。
全国の小学生と互いに勝負できるめったにない機会。
是非楽しみながらテストを受けてください。

いろいろな問題に挑戦し、悩んで、悩んで、悩んで…
「できたーー!!!」の瞬間を目指して、頑張りましょう!

明日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
(三上)


ちなみに高校生も…↓

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

自習部屋

定期試験に向けて自習部屋は大盛況となっております。
こちらは中学3年生のみの自習部屋。
ファイル 4014-1.jpg
切磋琢磨しあういい空気ができていました。
この調子で!
(関)

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

定期試験勉強再スタート!

あれ?また定期試験勉強スタート?と思われましたか?

その中学校によって定期試験の日が異なっているので、今日はism誉田で一番多くの生徒が通っている中学の定期試験勉強がスタートしたということです。

ファイル 4013-1.jpg

ファイル 4013-2.jpg ファイル 4013-3.jpg

こちらは中2の様子です。

中2は最近新しい生徒が入ってきたので、さらに活気が出ました。

お友達も皆ライバル、ライバルが増えたのですからより一層頑張らないと。

また中2ともなると、定期試験の大切さが1年生の時よりもわかってきているでしょう。

1年生の時はまだ塾に通っていなかったけれど、塾に通うようになって1年の定期試験のリベンジをしようと燃えている生徒もいます。

2週間後の定期試験では全員自己ベスト更新のつもりで頑張ろう!

また今日は中3の追試も行われました。

今日の追試は我々教務ではなくチューターのお姉さんが担当してくれました。

とても優しく勉強を教えてくれたし、受験勉強の日々の中でも新鮮な気持ちで取り組めたかな?

ファイル 4013-5.jpg

チューターのお姉さんの頑張りの効果もあってか彼はすべて一発合格。

以前は追試に苦戦することもあったけど、最近勉強に対する姿勢が前向きになったと我々も感じます、素晴らしい!

その横では定期試験勉強を進めている生徒もいました。

ファイル 4013-4.jpg

もちろん中3ももうすぐ定期試験勉強に突入します。

受験生なんだから中2よりも定期試験勉強開始が遅かったらおかしいぞ、他の学年の見本となれるよう頑張ろう!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

全国統一中学生テストから全国統一小学生テストへ

去る5/29、日曜日にismちはら台でも全国統一中学生テストを実施いたしました。
ファイル 4012-1.jpg

当日は中1~中3まで、みなさんで難問に挑む充実した空間を創り出してくれていました。
ファイル 4012-2.jpg ファイル 4012-3.jpg

さて、次の日曜日、6/5は小学生の番です!
いよいよ「全国統一小学生テスト」、開催です!
小学生ですので、それぞれ難しい問題にもより“楽しんで”チャレンジしてもらえる一日になってくれたらいいなぁと思っています。

(ismちはら台事務 小林弘和)

小学生テストはお申し込み締め切り迫る!
よろしくお願いします!
★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

定期試験勉強ラストスパート

中1の一部の生徒が定期試験勉強ラストスパートです。

今日はチューターのお兄さんも応援に駆けつけてくれました。

ファイル 4011-1.jpg ファイル 4011-2.jpg

チューターは誉田進学塾の卒業生ですから試験勉強のことも熟知しています、頼りになるぞ~。

二人とも初めての定期試験勉強でうまくいかないこともあったけど、最終的には満足のいく仕上がりになったようです。

くどいようですが定期試験は受験本番の練習のつもりでうけること!

この2週間の頑張りを無駄にしないよう明日は全力で取り組みましょう!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

今日は暑かったですね。

こんにちは、ism大網事務の齋藤です。

気が付けば今年ももう半分が過ぎて、空の青さが気持ちの良い季節になりました。
ファイル 4010-1.jpg
この時期なにがあるのかというと。そう、教室に降臨しているとういつくんを見ると分かりますね。全国統一小学生テストです!
友人を誘ったよと報告に来てくれる方もいます。一緒にがんばろうと思える相手がいるのって素敵です。
是非、テスト当日は楽しんで。一緒に問題にワクワクして、結果をドキドキ待ちましょう。

テストといえば。
今日は6年生HoPEのみなさん、テストの日でした。
ファイル 4010-2.jpg
カメラを持って教室に入っても、途切れない集中力は流石です。

(齋藤)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中3はいよいよ試験勉強モードです!

今日は中3の自習の日です。

ファイル 4009-1.jpg

ファイル 4009-2.jpg ファイル 4009-3.jpg

ファイル 4009-4.jpg ファイル 4009-5.jpg

いつもと比べてもたくさんの生徒が頑張っているみたいですね。

それもそのはず、もうすぐこの生徒たちが通う中学校の定期試験です。

何度かお伝えしたように中3の定期試験はとっても大切です。

このテストの成績がいいか悪いかで高校の推薦に影響が出るからです。

まだテストまで二週間以上あるけれど、もう結構勉強しているみたいですね。

試験勉強は開始の速さが勝負を決めるといっても過言ではありません、その点ここにいる生徒は大丈夫そうかな?

もちろん先生たちも全力で応援しています、わからないことがあったらすぐ質問。

もう高校受験は始まっていますよ、全教科満点を取るつもりで頑張りましょう!

ism誉田教務 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

Let's enjoy HoPE!!

こんにちは!
ism大網で教務をしている中島です。

昨日は小学生英語 HoPE の授業がありました。

ファイル 4008-1.jpg ファイル 4008-2.jpg

雨が多い季節になってきましたが、
生徒たちは元気いっぱい!

Do you like a rainy day ?

(ism大網 教務 中島)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。