counter

記事一覧

4年生の皆さんよろしくね。

皆さんこんにちは。誉田事務の福永です。

今日から授業のスタートした新4年生の様子をお届けします。

授業前に私も教室に入らせて頂きましたが、4年生は皆さんまだ緊張している様子。でもテキストとノートをきちんと持って来ていてさすがでした!それに、ちゃんとお名前も書いてあって素晴らしいです。4年生の皆さん、これから沢山お話しして沢山勉強していきましょうね。よろしくお願いいたします。

そして今日の初回の授業は、鈴木先生の算数でした!分からない事がある時は遠慮なく先生に質問して下さいね。授業前がおすすめですよ。

そして困った事がある時(学校の事でも塾の事でも、勉強の事でも何でも)はいつでも受付の私(福永です!)を訪れて下さいね。特に何もなくても来てもらっておしゃべりしていってくれてもいいですよ~。

皆さんと沢山お話できるのをとっても楽しみにしています。

では写真を載せたい思います。

ファイル 3847-1.jpg

ファイル 3847-2.jpg

ファイル 3847-3.jpg

ファイル 3847-4.jpg

ファイル 3847-5.jpg

改めましてよろしくお願いいたします。

(誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎

*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE

卒業生、旅立ちの時

本日、公立の合格発表がありました。

それに伴い、夕方に塾で卒業生を集めて送る会、誉パーティが行われました。

ファイル 3843-1.jpg

卒業生が誉田進学塾に全員集まるのもこれで最後です。

ファイル 3843-2.jpg

受験はやはりどうしても合格不合格がありますので、満足のいく結果を収められた人、そうでない人両方いるでしょう。

ファイル 3843-4.jpg

しかし、それでも全員に共通して言えることは受験という試練を乗り越え、人間として大きく成長したということです。

ファイル 3843-3.jpg

高校受験は皆にとって人生の一部にすぎません、高校に入ったら次は大学受験に向けて新たな戦いが始まるのです。

高校へ行っても誉田進学塾で得たことを活かして頑張ってください。

ファイル 3843-5.jpg

パーティが終わった後、夏に鎌取に移籍した生徒が顔を見せに来るという嬉しい出来事もありました。

ism誉田の絆の強さを感じます。

卒業しても、いつでもism誉田に顔を見せに来てくださいね!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

新中3の自習風景

こんにちは、ずいぶん暖かくなりましたね。

誉田進学塾は来週からいよいよ新年度の授業スタート。

でも、受験生の一年はすでに始まっています。

まだ新年度の授業前ですが、今日も新中3の生徒が自習にやってきました。

ファイル 3841-2.jpg

ファイル 3841-1.jpg ファイル 3841-3.jpg

ファイル 3841-4.jpg ファイル 3841-5.jpg

教室長も生徒と一緒に勉強しています。

今年の新中3はなかなかいいスタートが切れたみたい。

先生たちもとっても頼もしいです。

自習に来ていない他の生徒も、これからどんどん自習に来よう!

また、本日は春期特別入塾試験でした。

今回もたくさんの方に受験していただけました、誠にありがとうございます。

また春に入塾試験がございますので是非お申し込みください。

こらからも誉田進学塾を何卒よろしくお願いいたします。

ism誉田教務 鈴木

◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎

*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE

中1と中2の新年度ガイダンスと座席テスト

昨日に引き続き新年度ガイダンス、今日は中1と中2です。

ファイル 3838-1.jpg

ism誉田新中1は人数が多い!誉田中と越智中(に通う予定)の生徒がたくさんいます。

いつも賑やかで勉強も切磋琢磨しています。

ファイル 3838-5.jpg

ism誉田新中2はとても仲良し!いつも笑顔があふれる授業です。

みんな塾が大好きで、苦手な教科も克服するために一生懸命です。

どちらの学年も新年度から新しい仲間が加わりました、よろしくね!

そして今日は新中3の座席テストが行われました。

ファイル 3838-4.jpg

誉田進学塾の中3は受験イベントが盛りだくさん、どんどん実力もアップしていきます。

ファイル 3838-2.jpg

おや、今日もテストの一時間以上前から勉強に来ている生徒がいますね。

今年の中は真面目な生徒が多い、きっと今年の受験生も頑張ってくれるでしょう!

ファイル 3838-3.jpg

仲もいいみたいですね、これは楽しい受験にもなりそう。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。


ism誉田教務 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

----------------------------------------------

◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎

*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE

新年度ガイダンス

本日は小学生と新中3の新年度ガイダンスを行いました。

ファイル 3835-1.jpg

全員が新入生の新小4、まだまだ可愛らしいですね。

ファイル 3835-2.jpg

新小5にも新しい生徒が加わりました、これから一緒に頑張りましょう。

そして一番大切なのはもちろん受験学年である新中3のガイダンスです。

ファイル 3835-3.jpg ファイル 3835-4.jpg

受験生としての自覚が芽生えるよう、これから一年間のことなどをじっくりと説明しました、皆真剣に聞いていますね。

でも、もう受験生として頑張ろうという気持ちがすでに出始めている生徒もいるかも

ファイル 3835-5.jpg

ガイダンスが始まる前から塾に来て勉強している生徒がいました。

素晴らしい!これから一年間、先生たちは全力でみんなのことをサポートします。

友達、お父さんお母さん、先生たちとみんなで協力して受験を乗り越えましょう。

一年経ったころには、先週のブログで書いたような去年の3年生のような成長と笑顔を見せてくれると信じています。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

----------------------------------------------

◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎

*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE

危機管理訓練を行いました

本日誉田進学塾の全教室で危機管理訓練を行いました。

ファイル 3833-1.jpg

教室スタッフ全員で火災や地震が発生した時の対処をシミュレーションしています。

ファイル 3833-2.jpg

消火器を使う練習もしました(さすがに中身を射出することはできませんが…)。

ファイル 3833-3.jpg

万が一階に火が回って降りられなくなってしまった時のために、屋根から避難できるかを教室長自らチェックしています。

お預かりした大切なお子様を守るために、様々な事態を想定して対処を考えました。

もうすぐ新年度が始まります、誉田進学塾は安全にも配慮しておりますので安心してご通塾ください

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

----------------------------------------------

◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎

*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE

小学生の宿題チェック&勉強会の様子

本日は新年度が始まるにあたって、小学生の宿題をチェック&勉強会を開きました。

ファイル 3830-1.jpg ファイル 3830-2.jpg
ファイル 3830-3.jpg ファイル 3830-4.jpg

誉田進学塾の講師はプロフェッショナルばかりですので、日々わかりやすい授業を心掛けて思いますが、それでも分からなかった場合はこのように手厚いフォローを行っています。

今回のみならず、誉田進学塾は定期的に生徒に自習や質問の場を設けています。

また、自習や質問を希望する生徒はいつでも塾に来てくれて買いません(特に受験生!)。

そういったことを行う理由はもちろん上述のように授業が分からなかった生徒のフォローでもあるのですが、実は他にもこういったことをする大切な理由があります。

それは、直接我々講師が生徒の学習の進捗具合や自習の様子をチェックすることにより、生徒の状態や実力などを把握し、指導方針を立てることに役立てるということです。

誉田進学塾は集団指導が基本ですが、生徒一人一人に合わせた適切なフォローを日々心掛けています。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

----------------------------------------------

◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎

*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!

誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM

またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE

今日からみんなが受験生

ブログでもお伝えした通り、昨日で中3の受験が終了しました。

正確にはまだ合格発表が残っていますがもう中3が教室で勉強することはありません。

このことが何を意味するか。

そう、今日から正式に中2が受験生になることを意味しています。

ファイル 3827-1.jpg ファイル 3827-2.jpg

ファイル 3827-3.jpg ファイル 3827-4.jpg

ファイル 3827-5.jpg

今日、中1中2に特別授業が行われました。

特に中2にとっては受験生として新学年を迎えるにあたり、気持ちを新たにするための特別授業です。

今日から、中2のみんなが最優先です。

ism誉田の教室も好きなだけ使って自習してください。

先生たちにもじゃんじゃん質問しに来てください。

この一年間、あなたたちが主役です。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

受験が無事終了しました、ありがとうございました。

本日ism誉田の中3の受験が終了しました。

ファイル 3825-1.jpg

皆で塾に帰ってきたところです、試験が終わってとても嬉しそうですね。

ファイル 3825-2.jpg

教室長が生徒をよく頑張ったねと言って褒めているところです。

彼女だけではありません、皆本当によく頑張ったと私も思います。

そして、皆受験をやり遂げた喜びを噛みしめて帰っていきました。

ファイル 3825-3.jpg

ファイル 3825-4.jpg

ファイル 3825-5.jpg

この受験を通して、生徒は一回りも二回りも人間的に成長しました。

合格発表はまだですが、すでに彼らは受験を皆で協力して乗り越えるというかけがえのない経験を得ました。

最後まで彼らが頑張れたのは彼ら自身が本来持っていた力でもありますが、ここまでお子様を見守っていた保護者の皆さまの力でもあります。

我々も教育者として彼らが成長する瞬間に立ち会えたことは誠に幸せなことです、今まで本当にありがとうございました。

さあ、最後はいよいよ合格発表ですね、人事を尽くして天命を待つ!

ベストを尽くしたのだから、合格したと皆で信じましょう。

このブログをご覧になっている皆さま、誉田進学塾で受験という貴重な経験を我々と共有しませんか?

もうすぐ春期特別入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

最後の夜も最後まで頑張っていきました。

いよいよ今晩がism誉田中3が受験生として過ごす最後の夜です。

そんな最後の夜でも、遅くまで塾に残って勉強していった生徒がいました。

ファイル 3824-1.jpg ファイル 3824-2.jpg

最後に我々に明日も頑張ると頼もしい言葉を残して帰っていきました。

彼だけでなく、zoom自習室に遅くまで残っていた生徒も他にいました。

1年以上彼らを見守ってきたのですが、本当に成長しました。

もちろん結果が一番大切ですが、すでに彼らが受験を通して人間的に成長するという目標は十分に達することができ、教育者としては感無量です。

明日、頑張って来いよ!

誉田進学塾は学力を上げるだけでなく、受験生を一人の人間として成長させることも目標にしております。

このブログをご覧になって誉田進学塾に興味を持たれた方は、もうすぐ入塾試験がありますので、是非お申し込みください。

中学生のお子様だけでなく、小学生も現小3(新小4)から現小6(新中1)まで幅広く新入生を募集しております。

中学校の成績次第で入塾試験を免除する制度もございますので是非一度下記の詳細をご覧になってください。

また、誉田進学塾は入塾試験にも万全のコロナ感染対策を取っておりますのでご安心ください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★春期特別入塾試験 お申込み受付中!

試験日:2022年3月5日(土)

春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!

詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm