counter

記事一覧

お花の植え替え♪

皆さんこんにちは!ism誉田事務の福永です。

今日はism誉田スタッフ3人でお花の植え替えと、草取りを実施しました。

ファイル 3982-1.jpg
ファイル 3982-2.jpg

そして、こんな感じで可愛らしくお花を植え替える事が出来ました・・・!

ファイル 3982-3.jpg
ファイル 3982-4.jpg

そしてその後は草取り大会!ってほどでもなくて、まだまだ草は生えているんですけれども、3人で頑張りました。

鴇田先生のお写真を・・・。
ファイル 3982-5.jpg

これから保護者会や全国統一中学生テスト、全国統一小学生テストに向けて、どんどんism誉田を綺麗にしていきます。ご期待下さい(^^)

(ism誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中2の追試絶好調!

今日は中2の追試の日です。

ファイル 3980-1.jpg ファイル 3980-2.jpg

頑張っていますね、今日の結果はどうかな?

ファイル 3980-3.jpg ファイル 3980-4.jpg

素晴らしい!欠席の生徒以外は全員一発合格で帰っていきました。

中2は最近演習こそ不合格になることがあるものの平均点が上がってきています、追試も積み残しを無くそうと一生懸命。

特に上の写真の二人は一年生の時は追試に苦しむことも多かったのですが、最近は余裕で突破していきます。

これぞism誉田の教育力!?いえいえ、やはり一番大切なのは生徒の頑張りです。

そのうち演習にみんな合格して追試をする必要がなくなる日が来るかも、その日を楽しみにしています。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

模試返却

皆様こんにちは。ism誉田事務の福永です。

誉田進学塾では各学年様々な時期に様々な模試を行っています。

そして一言で模試と言えど、塾内だけの模試(小学生のPUT)や外部の模試など色々な種類があります。

小学部の皆さんは、今日あたりからPUTも返却になりますね。(もう返却された生徒さんもいると思います)模試って返却される時、緊張すると思いますが・・・

大事なのは返却されてからですよ。是非、皆さんのテスト直しノート、楽しみにしています。

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

(ism誉田事務 福永)

土曜日のism誉田はやる気満々

土曜日はどこの塾も生徒でいっぱいだと思いますが、それはism誉田も同じです、いや、他の塾以上の賑わいかな?

ファイル 3974-1.jpg

中3が今日も受験勉強に来ていますね、当たり前かもしれませんが、偉いと誉めてあげたい。

ファイル 3974-2.jpg ファイル 3974-3.jpg

彼らは中1、追試の一時間前から勉強に来ていました。

ism誉田の生徒は皆追試の積み残しを無くすことに積極的、彼ら2人も今日は全ての追試に合格して帰っていきました。

ファイル 3974-4.jpg

彼は中2です、今日は中2は塾に来ない日ですが、勉強したいと塾にやってきました。

教室の数が足りなくて教務室の机を借りて私の横で勉強しています。

ism誉田の生徒のやる気に教室のキャパシティがオーバーしそう。

ファイル 3974-5.jpg

最後に彼は新入生です。

まだ新入生なので追試のシステムに慣れていませんが、お友達が頑張っているのを見て彼も本当に一生懸命だった。

ism誉田の生徒はみなやる気満々、そんな生徒に囲まれて我々は幸せ者です。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

新入生がスムーズに授業に入れるように

今日はGW開け入塾の新入生が初めて数学の授業を受ける日です。

新入生は授業にスムーズに入れるよう前もって映像配信で予習授業を受けてもらっていますが、ちょっと数学でわからないところがあったようなので授業の前に質問に答えました。

ファイル 3972-1.jpg ファイル 3972-2.jpg

新入生のみならず生徒一人一人、わからないところがあったらいつでも先生が質問に答えます。

誉田進学塾は生徒に手厚いフォローを行っておりますので、授業についていけないんじゃないかなんて心配せずに、安心して入塾してきてくださいね。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

修学旅行前日でも

明日はism誉田の中3の多くが学校の修学旅行に出発します、なんと朝の5時に集合しなければいけないみたい。

でも今日は中3の塾の授業があります、しかも塾の授業は9時40分まであるのですがお休みしないで来るかな?

ファイル 3969-1.jpg

ご覧の通りほとんどの生徒がお休みせずに授業を受けに来ました(我々は強制していません、念のため)。

受験生ですので、やはりやる気が違いますね。

それとも誉田進学塾の授業が好きなのかな?

修学旅行楽しんできてください、帰ってきたらまた受験勉強頑張るぞ!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

小4のPUTと中3の受験勉強

今日は小4が初めてのPUT(誉田進学塾の小学生用定期テスト)を受けました。

ファイル 3967-1.jpg ファイル 3967-2.jpg

まだ小4でも真剣に受けていますね。

多分、こういったテストを受けた経験がまだ少ないですから、慣れずに苦戦したかもしれません。

でも、仮にうまくできなかったとしても、頑張ってテストに臨むことの大切さを学んでほしいですね。

また、テストで分からなかった問題があったらそのままにしないでください。

必ず解きなおしをして次の週に宿題として提出しましょう。

分からない問題を分からないままにしてはいつまでも実力がアップしませんよ!

夜は毎週水曜恒例の中3の受験勉強です。

ファイル 3967-3.jpg ファイル 3967-4.jpg

このところ来る人は毎週のように来ていますね、素晴らしい。

毎週来る人を見習って全員来てくれるようになるといいのですが。

中3に交じって追試の積み残しを消化しにきた中1もいました。

ファイル 3967-5.jpg

見事合格、受験勉強に励む中3を見れて刺激にもなったかな。

小4のみなさんも中1のみなさんも数年後にははこのように受験勉強に取り組むことになります。

すぐにそのときは来ますよ、誉田進学塾の先輩の姿を見て今から受験勉強をしている自分をイメージできるといいですね。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中2の追試絶好調

水曜日は中2の追試の日。

ファイル 3965-1.jpg ファイル 3965-2.jpg

本当は演習一回で合格して追試は来ない、というのがベストなんですが、そんなに簡単にはいきません。

でも最近中2は本当に頑張ってます。

追試を積み残さずにその回で終わらそうと一生懸命。

ファイル 3965-3.jpg

上の写真の彼は追試を全部終わらせて帰っていきました、やったね!

今日追試が終わらなかった生徒も授業の無い日に来て続きをしたいそう、素晴らしい!

みんなで頑張って積み残しを常にゼロにしよう!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★★★★★★お知らせ★★★★★★

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

GW後、最初の中1追試です!

今日はGW後の最初の中1追試です。

ファイル 3959-1.jpg

ファイル 3959-2.jpg ファイル 3959-3.jpg

GWはエンジョイしたかな?

休むのも遊ぶのも大切だけど、GW中に全然勉強しなかったら追試は苦戦するかもしれないぞ。

ファイル 3959-4.jpg ファイル 3959-5.jpg

でも大丈夫、今日もみんな頑張っていきました。

追試を合格したときはとても嬉しそうにする子もいて、誉田進学塾の演習、追試のシステムは本当に素晴らしいと感じます。

これから夏に向けて新入生も入ってきます、元からいるみんなも負けないようにこれからも頑張っていこう!

ism誉田教務 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

授業前の楽しい時間

皆さんこんにちは!ism誉田事務の福永です。

今日はism誉田小4生の授業前の楽しそうな様子をお届けします。

小4生の3人はゴールデンウイーク明けですが全員揃って遅刻もせず元気に登校。それだけでエライですが!・・・更に3人とも宿題を提出してくれたんだから、なおエライ!

という訳で、そんな頑張り屋さんの三人に鴇田先生からクイズが出題されました。

どんなクイズかと簡単に言いますと、「こ」で始まる漢字を少しでも多く書けた人が勝ち!というものです。

ファイル 3957-1.jpg
誰が優勝するかな・・・?皆で立っています。(正解を全部言われてしまった人から座っていきますよ♪)

ファイル 3957-2.jpg
ファイル 3957-3.jpg
ファイル 3957-4.jpg

小・・・子・・・来・・・国・・・公・・・などなど。どんどん出てきます。さすがです。皆、漢字をいつも頑張って勉強してくれている成果ですね。

そして、優勝は・・・というと6点を獲得したM君でした。
ファイル 3957-5.jpg

すごい☆よく頑張りました!他の皆もよく頑張りましたね。

授業前の5分でしたが小4の皆さん、クイズは楽しかったですか?初めてのPUTも近づいてきましたし漢字に限らず、更に強を頑張っていきましょうね。

(ism誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm