counter

記事一覧

昔は何もなかった?

今日の小6の授業は今と昔の生活の違いがテーマだったようです。

ファイル 5746-1.jpg

内田先生のお話がうまくて、みんなとても楽しそうに盛り上がっていました。

昔は今のようにたくさん電化製品が無かったんですよね。

スマホやテレビゲームなんて当然ないし、エアコンも無かったんです!

こんなに暑いのにエアコンが無くて大丈夫だったの?と思う顔しれませんが、今ほど地球温暖化が進んでいなくて昔はもっと涼しかったんです。

私が小学生くらいのときですら、今より涼しかったと思います(私はまだまだ若いですけど)。

私が昔の夏の生活であこがれるのは、井戸水でキンキンに冷やしたスイカですね。

一回井戸水でキンキンに冷やしたスイカを食べてみた~い。

今の冷蔵庫の方が便利ではありますが、昔の生活ならではの風情ってきっとあるんでしょうね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
<b>10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

実感が湧いてきますね。

こんにちは。
教務の寺島です!
なんだか最近いきなり涼しくなり、秋が来たかとわくわくしますね~。

そんな中、本日のism誉田では、中3生徒向けの受験説明会が行われました。

ファイル 5745-1.jpg ファイル 5745-2.jpg

受験についての詳しいお話が教務の佐藤先生からあり、聞いている生徒のみなさんからも様々な反応が見られました。
推薦に必要な内申点や、勝負となる教科など…具体的かつ現実的なお話を聞いたことで、より一層受験への実感が湧いてきたのではないでしょうか。

夏期講習も乗り越え、定期テストも終わり、一息つく間もありませんね。
ですが寒くなってきてしまったということは、また一つ季節が過ぎそれだけ時間が過ぎているということ…。

しっかり前を向いて、頑張っていきましょう!

教務 寺島

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

素敵な思い出ができますように!

こんにちは!
ism大網の6年生の授業風景をお届けします。

ファイル 5744-1.jpg

今日は人数がちょっと少なめ…というのも、修学旅行に行っている生徒さんがいるためです。
大網だけでなく、各地の小学校で修学旅行シーズンかと思います。

皆さん、日ごろ塾や学校でたくさん勉強をたくさん頑張っているので、ぜひ旅行中は思いっきり楽しんできてくださいね!

小学校生活で一度きりの修学旅行、今行っている生徒さんたちはもちろん、これから行くよ!という生徒さんたちも、たくさん素敵な思い出ができますように!(^^)

また塾でお会いできるのを楽しみにしています!
お土産話もぜひ聞かせてくださいね♪

(事務 五十嵐)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

外力で割れる卵は…。内力で割れる卵は…。

こんにちは!
ism大網スタッフの瀧野澤(たきのさわ)です!

先日の私の授業にて
「外力で割れる卵は生命の終わり。内力で割れる卵は生命の始まり」という卵についての話をしました。

ファイル 5743-1.jpg

何か物事を達成するためには、自分の意思で行動することが大事であるとその言葉から伝えました。

実はこの話
私達大人にも関わってきます。

ファイル 5743-2.jpg

というのも
生徒さんは誰でも「自分でやってみたい」という内なる力を持っています。
問題を解く力、挑戦する力などなど

それは小さな「内力」の積み重ねです。

ファイル 5743-3.jpg

しかし、親や先生から「こうしなさい」と強制されるばかりでは、
外力で割れた卵のように、成長の芽を摘んでしまうこともあります。

もちろん、助けることや導くことは大切ですが、時には見守り、自分で考え行動する機会を与えることが、命の始まりのように生徒さんの可能性を開くのだと私は考えます。

ファイル 5743-4.jpg

ですから
私達大人としてできることは、見守ること。


時には手を差し伸べながら、子どもの内力が自然に芽を出せる環境を整えること。

そうして初めて、子どもは自分の力で「殻を破る」経験を重ね、真の成長を遂げてくれると思います。

ファイル 5743-5.jpg

私達はあくまで、
殻が割れやすいところを教えてるだけ。

主役は本人です。

生徒さんたちの小さな「内力」を信じて、
私達誉田進学塾スタッフはこれからも授業を行っていきたいと思います。

(ism大網 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

塾に直行

夕方、中3の自習室を覗いてみると…。

ファイル 5742-1.jpg

もう中3の何人かが受験勉強をしていました。

この時間帯にいるということは、学校が終わって塾に直行したということですね。

凄いやる気だ!でも無理しないでね。

他のみんなも、どんどん塾に来て勉強しよう。

ところで、今日中3の一人が数学の大学受験問題の質問をしてきました。

すでに大学受験問題も分かるとは!

私鈴木は大学受験問題の質問にも対応できますので、ガンガン質問してね。

もちろん高校受験問題の質問も受け付けてますよ。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
<b>10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

競い合って皆で切磋琢磨!

皆さんこんにちは!!!

ism誉田事務の福永です。

ファイル 5741-1.jpg

今日のタイトル・・・「競い合って皆で切磋琢磨!」です。

誉田進学塾では模試のたびに成績ランキングが教室に貼りだされます。誰が何点取れたか順位は何人だったか、一目瞭然です。

えーって思われる方も多いかとは思いますが、びっくりするほど誉田進学塾の生徒さんたちは楽しそうです。

(会ったことないけれど)○○教室の△△に勝てた!!とか。
(同じ教室にいる)☆☆より自分の方が今回は上にいるぞ!やったあ!とか。

皆、成績ランキングに夢中です。

私が成績ランキングを貼り出すと皆さん夢中でやって来ます!

それだけ誉田進学塾の学びが楽しいのでしょうね。

私も中学時代にこんな塾に通ってみたかったなぁと感じた私でした。

(ism誉田事務 福永)

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

私立入試まで116日、公立入試まで147日!

こんにちは!ismユーカリが丘です。
中3の生徒さんの様子をお届けします!

ファイル 5740-1.jpg 
本日は生徒さん向けの難関高校受験研究会FinalProgramがおこなわれました。
入試制度についてなど、受験に向けて中3の生徒さんにとって大切なことをお伝えしました。

生徒さんたちの真剣な眼差しを見て、受験も近づいてきたんだなと、こちらも気が引き締まりました。
夏期講習が終わり、モチベーションが下がってしまう時期でもありますが、授業のない時間も自習に来て、みなさんよく頑張っています。

私立入試まで116日、公立入試まで147日、あっという間に過ぎてしまいます。
時間を無駄にせず、頑張っていきましょう!!

(事務 門倉)

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/u/

難高研FPウィーク!

鎌取教室では、難関高校受験研究会FinalProgramがおこなわれる大事な一週間になります。

まずは明日9/23(火祝)は生徒を対象に、その後週末9/27(土)には保護者様を対象に入試に向けての大事なお話をさせていただく会となります。

いまの入試状況を知って理解していただき、受験パターンについてどう考えていくかなど、特に初めて受験を迎えるご家庭にとってはためになるお話が盛りだくさんとなっております。

10月に入ると一気に受験モードに差し掛かってきて緊張感も増してくる時期かと思います。
いまのうちに心構えをしっかりとしておきましょう。

繰り返しになりますが、鎌取教室の生徒は明日お待ちしていますよー!
Zoomでの開催になりますが、遅刻しないように気を付けてください。
祝日だけど受験生は休んでる暇ありません!
(まぁ休むことは自由ですが、その時間他の受験生はコツコツやっていますよ…!)
Zoomからの対面授業となり結構ハードな一日ですががんばりましょうね。

(鎌取教室事務 山本)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

チューター大活躍

土曜は毎週中1の追試が行われる日です。

今日は比例という、中1の数学の中でもなかなか手ごわい内容の追試だったのですが…。

ファイル 5738-1.jpg ファイル 5738-2.jpg

チューターが大活躍!

本田進学塾のチューターは誉田進学塾の卒業生ですから勉強がてってもよくできるし、教えるのが上手です。

おまけに…生徒に勉強を教えている姿、とってもかっこいいですね!

チューターの活躍から勇気をもらったのか、今日は皆とってもよく頑張っていたようです。

チューターの皆さんありがとう!

この調子で生徒のみんなもこれからも頑張ろうね!

教務 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!

彼らも受験生

土曜の土気教室、お昼から授業をやっています。
ファイル 5737-1.jpg

来ているのは小学6年生。
行っているのは、「市立稲毛国際中対策講座iTOP」です!

そう、彼らも受験生なのです。
高校受験部なので、普段は受験生というと中3のイメージが強いのですが、公立中高一貫校を受ける小学6年生は周りのみんなより一足早く「受験生」を体験します。

ファイル 5737-2.jpg
土気以外の教室の生徒さんも集まって行うこの講座、そして中学受験。これも得難い体験です。

普段通りの表情と、普段とはちょっと違った表情を見せてくれる小6のみんな。
1日1日の成長が楽しみなのです。
ファイル 5737-3.jpg

土気教室事務 小林弘和

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/t/

★10/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中!
詳細・お申し込みはこちらから!

★11/3(月・祝) 全国統一小学生テスト 受付中!
10/19(日)小1~小3対象全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申し込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
10/12(日)は特別に東邦大東邦中の先生をお招きし、学校説明会を同時開催いたします。
詳細・お申し込みはこちらから!