counter

記事一覧

先週に引き続き小4のPUT

先週に引き続き小4の国語のPUTが行われました。

ファイル 5064-1.jpg

週末きちんと勉強してきたのか自己採点の際に高得点を取って喜んでいる生徒が多かったようです。良かったね!

一方、ちょっとお疲れだった生徒もいて、終わったらほっとしていたようでした。

でも、次のPUTがまた2か月後にあるので、今回よくできた人は次も油断せずに、できなかった人は次こそリベンジするつもりで気持ちを新たにして頑張りましょう。

その前に、国語も算数もPUT直しを提出しましょうね。

分からなかった問題をいつまでもわからないままにしておくとできるようになりませんよ。

テストのたびに振り返りをすることも成績向上にとっては大事なことです!

また次のPUTに向けて先生達と一緒に頑張ろうね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

努力の跡

ism本納の石井です。

PUTの話題が続いているのでそれに便乗します!笑
PUTというのは誉田進学塾オリジナルの模試であり、授業の内容・進度に沿ったテストとなっています。
そのため、けっこう難しいのです。
大人から見ても、けっこう高度なことをやっているなあと思わせられるほどです。

簡単すぎたら面白くないですからね。中身としてはけっこう難しいんだけれど、難しいからこそ解けたときの嬉しさ、気持ちよさはひとしおですし、そういう経験を塾でたくさんしてほしいなと思います。

ファイル 5062-1.jpg

あとは、結果(点数)もちろん大事ではありますが、特に小学部のうちは、結果に至るまでの過程をしっかり見てあげたいところです。
テストの日から逆算して計画的に勉強するとか、得意なものを徹底的に究めて自信をつけるとか、逆に苦手な科目にきちんと向き合って自信をつけるとか、テストまでの過程をどうたどるかという方が子どもたちの今後にとっては重要なはずです。

それを私たち大人は見守りながら、どんどん承認してあげることです!
生徒の答案を見ていて、かりに間違っていたとしても努力の跡が見えるような答案はあります。そういう場合、採点としては当然バツをつけないといけないのですが、私個人としてはとても嬉しく思います。

努力という過程の結果の点数だよ、と生徒たちが胸を張って言えるように私たちもサポートさせていただきます。

(石井)

ism本納の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/hn.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

大人もPUT!

こんにちは、糸日谷です。

ismちはら台でも小学生はPUTを受けています。
ファイル 5061-1.jpg
週末に最後の追い込みができたかな?
みんな集中していますね。

上の写真、よ~く見てみると一番後ろはなんだか大人??
ファイル 5061-2.jpg
そうです。大人です。
新入社員の先生です。今後のためにみんなと一緒にPUTを解いているのです。
しかも!今日は小5・6の合同クラスなので、この新入社員の先生は1学年分の時間の中で2学年分解いています!

すごいですね~。実は、こちらの先生は、誉田進学塾の卒業生なのです。
私も教えたことがあります。懐かしいなぁ。
まさか数十年経って、またこの子の試験監督をするなんて( *´艸`)
久しぶりのPUTはどうだったかな??

ismちはら台 糸日谷

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

模試WEEK!

こんにちは!ismユーカリが丘の小瀬です。

普段は月曜日に中2の追試をやっていますが、今日はいつもとは変わって中2の模試を実施しています。

ファイル 5060-1.jpg ファイル 5060-2.jpg

今週は中1・中2で模試があり、小学生でもテスト(PUT)が実施されます。
5月末~6月に学校の定期テストがあるという人も多いと思います。

これからハードな模試&テストWEEKが始まります。体調には気を付けて、無理せず全力で挑みましょう!!


★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

(ismユーカリが丘 小瀬)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

勉強第一

こんにちは。ism大網の三上です。

中3のとある学校の生徒たちが、修学旅行から帰ってきました。
学校に着いたのが19時過ぎだったらしいのですが、なんとその後塾に来た!

さすがに拍手してしまいました。

これから修学旅行や体育祭、部活で忙しい日々が始まりますが、
「それでも勉強頑張るぞ」という生徒たちが集まっています。

ファイル 5059-1.jpg
全力でサポートしていきますよ!
(他の先生方が生徒自慢をしているので、負けじとism大網からもお送りしました)

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

楽しむ!

ism本納の石井です。

当塾のismの教室では、土曜に難関特別という授業を開講しています。
普段の授業よりも一歩踏み込んだ内容で、より実戦的な問題演習を行っていきます(外部の方向けのブログで、私はなんだか難関特別の話題を書く率が高い気がします…。なぜなんでしょう…?)。

ファイル 5058-1.jpg

難しい内容も扱いますが、それを楽しんでほしという思いがあります。
対話参加型授業の中で、頭を使うことを楽しんでほしい。
そのためにも、まずは私たちスタッフが学びを楽しむことですね。
私は文系なので、理系科目の楽しさは今後もちょっとずつわかっていこうと思います(笑)

生徒とともに、今後も学ぶことを楽しんでいきたいです!

(石井)

ism本納の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/hn.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

土曜こそ塾で勉強を!

今日は土曜日ですが、遊びたい気持ちをグッとこらえて、塾に勉強に来たえら~い生徒がたくさんいます。

昼間は小5と小6がPUT勉強に来ていました。(小6の写真は撮れませんでした)

ファイル 5057-1.jpg ファイル 5057-2.jpg

来週ある数学と理科のPUTに向けて猛勉強、質問もたくさんしました。

ある生徒は、算数はほとんどやったので自信がある!と言って帰っていきました。

素晴らしいですね!次回のPUTの時は今日来なかった人も塾に勉強しに来てね!

夜は中2の生徒が追試の累積を消化しに来ました。

ファイル 5057-3.jpg ファイル 5057-4.jpg

今日は中1が模試で追試が無かったので、その分手の空いた先生たちに手厚く勉強を見てもらえたようです。

今中2は関数を勉強していますが、ここはできないままにしておくと高校受験はおろか大学受験にも差し支える数学で最も重要といってもいい単元です。必ずできるようになりましょう。

自主的に追試の累積を消化しに来た彼女たちは重要な単元を何とかしようと思っているのかな?

いずれにしても偉いですね。もし累積が終わりきらなくてもまた来て頑張りましょう。

土曜日こそ、塾で勉強すると楽しいし充実するよね!

受験生もぜひどんどん土曜日の自習室を利用してね!

教務 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

土曜日の自習室

ism誉田、土曜日の自習室です

ファイル 5056-1.jpg

テスト前ということで、ちびっこ軍団が襲来してました。

特に5年生の参加率が非常に高く、お昼から夕方までみっちり頑張ってました。(ここまで来るとは思ってなくて、びっくりしました・・・)

明日、明後日と塾はお休みですが、お家でもバランスとりながら頑張りましょう!

ism誉田教室長 佐藤

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

初めてのPUT、よくできたかな?

今日は小4にとって初めてのPUT(算数)ですが、全然緊張せずたのしそうに始まりました(いいことなのか悪いことなのか…)。

ファイル 5054-1.jpg ファイル 5054-2.jpg

ファイル 5054-3.jpg

でも、試験自体が始まったら皆とても真剣に受けていましたよ。

まだ入ったばかりとはいえさすが誉田進学塾の生徒ですね。

採点結果は来週以降となりますので楽しみに待っていてください。

また、試験はただ受けただけで終わりではありませんよ。

できなかった問題をもう一度やる「直し」が大切です。

必ず来週までに直しをやって提出しようね。

あ、でもその前に次は国語のPUTがあるので、次はその勉強をしましょう。

来週の国語のPUTも頑張ってね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

6Oy 5/10

こんにちは、清水です。

今日から小学生たちはPUT(塾の授業の復習テスト)です。
GWにどれだけやってきたかが反映されます。

それでも算数を筆頭に分からない問題が出てきます。
そんな時はどうするか…

ファイル 5055-1.jpg

先生に質問ですね。
1人で聞きづらかった、友達誘って質問。
(ちなみにこの2人は違う学校だけど塾で仲良くなりました)

大人から見れば、今解き方教わっても出来るようにならないのでは?と思うと思います。
でもこのような「分からないのが気持ち悪いから何とかしよう」「自分で困難を乗り越えよう」とする気持ちが中学生になった時に生きてきます。

こういう姿勢をどんどん育てていきたいです。

(清水直)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/oy.htm

★5/26(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★6/2(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/19(日)全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。