counter

記事一覧

今日は全国統一中学生テスト

今日は全国統一中学生テストの日です。

ファイル 4004-1.jpg ファイル 4004-5.jpg

全国統一中学生テストは、全国のお友達と一斉に同じテストを受け、競争できるテストです。

その分難しい問題もあったりするけれど、こういった全国で一斉に行われるテストを受けられる機会は少ないので、頑張りましょうね!

特に3年生はこのテストを通じて自分の実力を知り、受験に役立てることもできます。

ファイル 4004-3.jpg ファイル 4004-4.jpg

ファイル 4004-2.jpg

やはり中3ともなると一生懸命さが違いますね、受験生ですからね。

中3のみんなは普段からism誉田で勉強した成果を発揮すればきっといい成績が出ますよ!

もし結果が振るわなくても、受験に向けて自分のできない科目や弱点がはっきりします、それだけでも受けた価値があります。

まだまだ受験まで時間はありますから、先生たちと一緒に頑張れば必ずいい結果が出ますよ。

終わったら分からなかった問題の直しも忘れずにしましょう、これは中1中2のみんなもね!

無料で勉強できるなんてとってもラッキーなイベントでしたね。

そして、来週以降は全国統一小学生テスト、全国統一高校生テストも控えております。

まだお申し込み締め切りは過ぎておりませんので、是非誉田進学塾でテストをお受けください。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

全国統一中学生テスト

今日は全国統一中学生テストの日

ファイル 4003-1.jpg

部活があったり、定期試験が近づいている、この日程では
ありますが、受験しに来てくれました。

ファイル 4003-2.jpg ファイル 4003-3.jpg

さすがに問題は難しいです。
意気込みだけでは何とも…

頭を悩ませています。

ファイル 4003-4.jpg ファイル 4003-5.jpg

しかし、このような経験が後で役立つはずです。

全国のライバルに勝つのはむずかしいかもしれませんが、
まずは自分というライバルに勝つだけでも十分だと
思います。

チャレンジした気持ちだけでも認めてあげたいです。

この気持ちで,
この後に控えている定期試験も頑張ってください。

(土気教室教室長 山口)


土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

本質を学び、本物の学習をするから、どの子も必ず成長する!

誉田進学塾の小学部は、基本的なことからしっかりと学習し、そして学問の本質を追求すべく、必要であればその中身の本質まで掘り下げ、そしてさらに発展的な内容まで学習していきます。

小学部での学習内容は、中学にあがった時に学習する内容のベースとなります。
そして、「なぜ?」にこだわって学習するため、表面だけを知識として知るのとは全く異なります。
小学部での学習はまさに学問としての面白さを知るための、そして彼らの人生の中で、本物の学習としてのルーツとなるわけです。

「誉田進学塾に入るならできるだけ早いうちに。出来るだけ小学生のうちに。」と、私たちがお話ししているのはそういうわけです。

誉田進学塾の小学部が定期的に行っているPUTというテストは、日頃の勉強の定着を図るためのもの。

このテストには単なる用語の問題、計算の問題だけでなく、記述問題も必ず含まれます。
社会では「○○が~~なのは、なぜですか、説明しなさい」というような問題が。

本物を学習し、本質を理解した人しか、正しく答えられません。

今日は、前回のPUTのリベンジマッチ。

生徒たちは、前回のテストで出来なかったところを家でしっかり復習して来て、もう一度テストに臨みます。

復習した成果が出て、今回は高得点を取れて良かったね。

ファイル 4002-1.jpgファイル 4002-2.jpg
ファイル 4002-3.jpgファイル 4002-4.jpg
ファイル 4002-5.jpg

誉田進学塾ism誉田教室長 鴇田

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

最近の中3の追試は

今日は中3の追試です。

ファイル 4000-1.jpg ファイル 4000-2.jpg

ファイル 4000-3.jpg ファイル 4000-4.jpg

3年生になったばかりの時は、積み残しが発生することが多かったのですが、最近明らかに積み残しが減ってきています。

学力が向上してきているだけでなく、積み残しを無くしたいという気持ちも芽生え、受験生として日々成長してきているなと感じます。

生徒の成長を感じ取れるのが、そしてその気持ちを保護者の皆様とも共有できることが、この仕事をしていて何よりも嬉しいことです。

ism誉田教務 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

金曜日は補習室

こんにちは、シリウスユーカリが丘の加藤です!

シリウスコースの金曜日は補習室。
明日は今週勉強した内容から出題されるYTテストがあるので、それにむけての自習ができます。
教室の中には先生が入っているので、その場で質問も可能。
基本的には自由参加ですが、家でやるよりも集中できるということで、毎週多くの塾生がやってきます。

この補習室、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、実は先週までzoomによるオンライン実施でした。
「オンラインで自主学習?」と思うかもしれませんが、画面の向こうで仲間がやっている様子を見ればやる気もでますし、私たちスタッフも常にカメラで様子を見ているので、そんな緊張感もあります。
また、zoomの別室で個別に質問対応もできるので、これはこれでなかなかよかったのですが。
少しずつ状況が落ちついてきたということで、今日から対面による補習室再開となりました。

今日も多くの生徒が勉強に、質問に頑張っていましたね。
さぁ、明日のテスト、今週頑張った成果が出せるように頑張ろう!

(シリウスユーカリが丘 加藤)

siriusユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/su.htm


★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

3部屋で勉強!

ismユーカリが丘の木曜日の夜は、中2以外の授業がありません。そのため、授業のない中1や中3が自習にやってきます。

それに加えて、この日は多くの中学校で定期試験期間に入ったため、中2も定期試験勉強のクラスができた……ということで、なんと授業が1部屋、3部屋で勉強という事態になりました。

定期試験の部屋は私がずっと入って指導し、自習の部屋にもスタッフが巡回して質問対応しました。

3部屋もあってきちんと勉強できるか、内心少し不安だったのですが、まったくの杞憂でした。みなさんとても集中して勉強していました。

塾生のみなさん、みんなで勉強する空間を作っていきましょう!
ファイル 3999-1.jpg ファイル 3999-2.jpg
(ismユーカリが丘教室長 河澄)

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ism誉田の中1は大賑わい

ism誉田の中1は2つの中学校の生徒が在籍しているのですが、片方の学校は定期試験勉強に突入し、もう片方はまだ通常授業です。

ファイル 3998-1.jpg ファイル 3998-2.jpg

こちらは授業の教室ですね。

ism誉田の中1は活発な生徒が多く、いつも授業で元気いっぱいです。

また、最近新しい生徒が続々と入塾したのですが、皆元からいた生徒に負けないよう頑張っています。

試験勉強をしているもう一つの中学の生徒もそれは同じ。

一昨日はまだ試験勉強のペースがつかめていなかったけれど、もっとペースを上げるように言ったら今日は大分試験勉強が進みました。

どちらの中学の生徒もすごいぞ!これは今から受験が楽しみですね!

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

誉田進学塾中1の国語

誉田進学塾中1の国語の授業を紹介します。

国語は勉強してもなかなか効果が得られない、どうやってやっていいかわからない、センスが大事だからやっても伸びない…いろいろなことが言われていますが、誉田進学塾では、国語こそ、やった分だけ点数が伸びる科目であると考えています。
週に1回の授業では、読解問題を中心に、文章の読み方、問題の解き方などを、一緒に解いて導いていきます。

今日のismあすみが丘の授業では、設問の意図を中心にして論説文に取り組みました。設問の意図から見ると、説明的文章も文学的文章も、実は聞かれていることが同じであることが分かります。受験生かそうでないかは問わず、問題の解き方はどの学年も変わりません。そういうエッセンスを中1から取り組んでいきます。文章の内容が3割、設問の意図の理解が7割であることを考えると、国語の勉強にしっかり取り組む人は伸びることが分かります。
誉田進学塾で学びたいと思っている人待っています。

(誉田進学塾ismあすみが丘 中1国語担当 神田)

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

水曜は中3の自習の日

ism誉田の水曜日は恒例、中3の自習です。

ファイル 3996-1.jpg ファイル 3996-2.jpg

ファイル 3996-3.jpg ファイル 3996-4.jpg

最近は自習に来る生徒も増えました。

塾に来ない生徒も、当然お家で勉強してますよね?

もうすぐ定期試験、塾でも説明したように、中3の前期の定期試験の結果は推薦に関係してきます。

もちろん今までの定期試験も大切ですが、今までと比べてもずっと重みのある定期試験です。

先生たちはism誉田の中3が次の定期試験でみんないい成績を残して推薦を勝ち取れると信じています。

残りの期間、自分にとってのベストを尽くしてください。

中2の生徒も試験勉強をしていきました。

ファイル 3996-5.jpg

きっと中3の定期試験勉強の姿勢を見て自分も頑張らなければと思ったでしょう。

中1、中2、中3すべての学年でいい成績が出るといいですね。

ism誉田 鈴木

ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/h.htm

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ism本納

ism本納は教室長の私(新倉)[理系]と石井[文系]が授業をしています
ですが今日は石井がワクチンのためにお休みをいただきました

このように誉田進学塾では、スタッフのワクチン接種だけでなく
生徒が安心して勉強をできる環境づくりに努めています

ということで、今日の文系の授業は土気教室の島田が代講しました
もともとism本納にいたスタッフなので
生徒にとっても久々の対面となり嬉しそうでした

(ism本納 新倉)

★6/5(日) 全国統一小学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou202206.htm

★5/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu202205.htm

★6/12(日) 全国統一高校生テスト 受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/zentoko202206.htm

全国の小学生・中学生・高校生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。