counter

記事一覧

激励会@ismユーカリが丘

ファイル 5382-1.jpg

本日、受験生向けに「激励会」を行いました。

受験生向けにお守りの合格リボンと合格鉛筆の授与、そして激励のメッセージが送られました。

チューターからもメッセージをもらいました。
「緊張するのは、頑張ってきたから。だから緊張は味方の感情」というようなことを言っていて、隣で聞いていた私は胸がいっぱいになりました。

チューターも誉田進学塾の卒業生です。その言葉には、実際に高校受験を経験したからこその重みがありました。
こうして激励に来てくれるのは嬉しい限りです。

誉田進学塾には先輩が激励にやってくる伝統があるので、このチューターも自分が受験するときに激励を受けてきたのです。

さあ、伝統のバトンは君たちに託されました。
頑張れ受験生!

(ismユーカリが丘教室長 河澄)

★新年度定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年1月11日(土) 終了しました
第2回:2025年1月25日(土)
第3回:2025年2月 8日(土)
第4回:2025年2月22日(土)
新年度(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月)から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

ismユーカリが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/u.htm

中3激励会、いよいよ決戦です!

来週の金曜日、土曜日が私立受験当日となります。

ということで私立受験前最後の土曜日である今日、中3の激励会が行われました。

ファイル 5381-1.jpg ファイル 5381-2.jpg

卒業した先輩たちのビデオメッセージから始まり、先生や村田さん、チューターから次々と激励の言葉が生徒たちに贈られました。

いよいよ一週間後には決戦の時となります。

受験において一番大切なことは、全力を出し切ることです。

皆さんがこの一年間本当に頑張っていたことを先生たちはよくわかっています。

この一年で付けた力を全て出し切れば、必ず自分にとってベストな学校に辿りつけるはずです。

もちろん全員が受けに行った学校全てに合格できればそれがベストですが、現実はそう甘くはないでしょう。

仮に最初に受けに行った高校の試験がうまくかなかったとしても、そこで心折れることなく、受験の最後である公立高校受験まで走り続けましょう。

そうすれば春にはきっと悔いのない、幸せな未来が待っていますよ。

教務 鈴木

★新年度定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年1月11日(土) 終了しました
第2回:2025年1月25日(土)
第3回:2025年2月 8日(土)
第4回:2025年2月22日(土)
新年度(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月)から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

追試を支えてくれているのは……卒業生!?

こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です

ism大網では
毎週金曜日は中2の追試
毎週土曜日は中1の追試が行われています。

その追試を支えてくれるのが誉田進学塾のチューターさんです。

ファイル 5380-1.jpg

チューターさんは、全員誉田進学塾の卒業生。
ただやみくもに「頑張れ」なんて言いません。
当時、自分たちも同様に頑張った経験があるからこそ、親身になって生徒たちに寄り添ってくれています。

ファイル 5380-2.jpg

経験に基づいて寄り添ってくれるため
生徒さんも質問しやすそうです。

熱意をもって生徒対応してくれているのはもちろんですが、
生徒対応の終わった後も、
「もっとこうしたらよかったかもしれない」
「追試が始まる前全体にむけてこんな声掛けを生徒にしたらよく聞いてくれた」
「この生徒は今ここまでわかっていて、この部分の理解に苦しんでいる様子。だから次回はここを指導してあげてほしい」
「このクラスは全体の理解度や勉強をする雰囲気が○○だからこんな方法でやると効果的」など
沢山報告をあげてくれます。

ファイル 5380-3.jpg

毎週同じチューターさんが同じ生徒さんを見れるわけではありませんが、その中でも多くの気づきを共有しながら勤務に当たってくれています。

こんなチューターさん達に教われるって皆さんはすごくラッキーですね

もちろん、教務も追試に入ります。
ファイル 5380-4.jpg
教務が追試に入ることで
生徒さんが不安な部分の授業が行われることもあります

追試は大変なこともあるとは思いますが、
是非有意義な追試にしてほしいなと思います

(ism大網 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★新年度定例入塾試験 お申し込み受付中!
第1回:2025年1月11日(土) 終了しました
第2回:2025年1月25日(土)
第3回:2025年2月 8日(土)
第4回:2025年2月22日(土)
新年度(高校受験コースは3月・中学受験コースは2月)から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!