counter

記事一覧

受験生の様子

こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。


今日は高3生のホームルームがありました。

先輩たちはどのくらいとっていたのか、今の時期は何を優先したらいいのか
参考になったでしょうか?(^▽^)/


今週末には記述模試があるとの告知があり、目標点の確認を行っていました。

ファイル 3089-1.jpg


また、高校部では12月から受験面談がはじまります。

志望校調査票は書けましたか?

「学校でも三者面談がありました~」と耳にすることが多いです。


面談までに気になることは調べたり、担任の先生と相談するといいですね!

さっそく相談していました☆

ファイル 3089-2.jpg


(五井駅前校 勝永)


=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

YouTubeチャンネルあります!

こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。


みなさん、誉田進学塾のYouTubeチャンネルがあることはご存知でしょうか?


YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA


校舎紹介動画やチューターインタビューなどをアップしています。

数日前に、千葉大に通っているチューターさんのインタビューがアップされていました!

ファイル 3086-1.png


大学で学んでいることや将来について、塾で過ごした日々など
共感する部分や憧れることなどあるのではないでしょうか?


ぜひ、チューターさんに声をかけて話してみましょう。
大学生活の話を聞くと、ワクワクしモチベーションがアップするかもしれません☆


五井駅前校の校舎紹介動画もありました。

いきなり行くのは緊張しちゃう!という方、校舎の中がどういった雰囲気なのかわかるかもしれません。
ぜひご覧ください(^▽^)/

(五井駅前校 勝永)


=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
=======================

模試の振り返り

みなさん、こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。


11月6日は「全国統一高校生テスト」がありました。

試験実施から最短中5日で成績表をスピード返却されるのが東進の特長です。


東進模試は学力を測るだけでなく、学力を伸ばす模試です!
充実した成績表で、今後の対策を考えることができます。


塾生はWeb成績表になり、さっそく振り返りを行っていました!


ファイル 3079-1.jpg

ファイル 3079-2.jpg

ファイル 3079-3.jpg


目標点まであともう少しだね~!
苦手なところわかったね~!
できなかったって言ってたけど意外とできてるね~!

模試返却面談でじっくり分析し、次に向けてモチベーションを上げていきます。


苦手分野を把握し、冬期特別招待講習で復習しましょう(^▽^)/
学習指導もお任せください。

下記よりお申込みください!


(五井駅前校 勝永)

=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

のぼり旗を目印に

みなさん、こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。


本日、校舎にのぼり旗が届きました。

さっそく設置してみました!

ファイル 3077-1.jpgファイル 3077-2.jpg

どうでしょうか??
思っていたより大きくて、目立ちます(^▽^)/


五井駅前校はビルの4階になりますので、入口に置いておくとわかりやすいですね。
のぼりを目印にしてぜひご来校ください!


最近の校舎の様子をお届けします☆

ファイル 3077-3.jpg
個別ブースで集中してます。

ファイル 3077-4.jpg
場所を変えて休憩スペースで一問解いてみたり。

ファイル 3077-5.jpg
模試でわからなかったところを質問。

集中するときは集中して、
休憩がてら受付でみんなで話してみたり、
わからないところは質問して、


また良い表情が撮れましたら更新します!


一緒に頑張る仲間募集中です(^▽^)/

塾を検討中の方、冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。
※東進の授業を1週間~2週間で無料で体験できます。

ぜひ体験してみてください!


(五井駅前校 勝永)

=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

大事な時間

みなさん、こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。


朝晩は冷えますね。季節の変わり目ということもあり、体調を崩しやすい時期です。
空気も乾燥してくるので空気清浄機の加湿運転を開始しようと思います。
校舎内を暖かく保てるように温度管理はしっかり行いますので、寒い等ありましたら遠慮なく言ってくださいね!


昨日は皆既月食がありましたが、みなさんご覧になりましたか?
五井駅前校はビルの4階なので、窓から見ることができました。


ファイル 3071-1.jpg
観察中のOくん

次に皆既月食が見られるのは2025年とのことです。
塾生からは「意外とすぐ見られるじゃん」と。


そう思うほど時間はすぐ過ぎていきますよね。
時間は有限ですよ~(^▽^)/


大事な時間を有効活用するサポートをします!
学習相談や不安なことがある方はいつでもご相談ください。


質問、個人面談の様子です☆
ファイル 3071-2.jpg ファイル 3071-3.jpg


塾を検討中の方も、冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。
※東進の授業を1週間~2週間で無料で体験できます。

ぜひ体験してみてください!


(五井駅前校 勝永)

=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA
=======================

高1生ホームルーム

こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。


本日は、高1生のホームルームがありました。

ファイル 3051-1.jpg ファイル 3051-2.jpg

真剣に聞いてますね~。


内容は、難関大学受験研究会高1生program(保護者会)でも説明がありました「大学入試について」。

現高1生から新たに“情報”の科目が課されるということで、
坪田先生から「大変になることは間違いないので、早めに対策を!」と声掛けがありました。


ホームルームでは、なんとなく聞いたことがあるけど詳しくは知らないといった大学入試の情報をわかりやすく説明します!
また、先輩の受講例なども紹介し、自分と照らし合わせて計画を立てることもできるので
塾生のみなさんは参加してくださいね(^▽^)/


最後に、今日から1週間の計画を学習計画表(Will)に記載します。
今回参加した塾生は、定期試験期間でしたのでそちらのシートに記載。

ファイル 3051-3.jpg

計画通りに進められるよう頑張りましょう!

今日のホームルームはどうでしたか??

Aくん「気分転換になりました」
話を聞くと、定期試験で切羽詰まっているとのこと。
他の人に負けたくないので今からちゃんとやらないとと言って、毎日塾に来て学習している姿を見ます。
今日も学校終わり早めに登校し、長時間定期試験勉強をしていたのでホームルームがあると気分転換になって良いとのことでした。

Sさん
ホームルーム終了後、すぐに学校のワークを開いて質問していました。

ファイル 3051-4.jpg

わからないことは理解できるまで粘ってます。
不安を残したままより、納得するまでやりきる姿勢が素晴らしいなと思いました。


高1生のホームルームでした。

受付では高3生の姿も発見!
ファイル 3051-5.jpg

(五井駅前校 勝永)
=======================

★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA

=======================

全国統一【中学生】テスト申込受付中です!

みなさん、こんにちは!
五井駅前校事務の勝永です。

ファイル 3044-1.jpg ファイル 3044-2.jpg

写真は、五井駅前校の校舎外観になります。
のぼりの存在感がありますね~(^▽^)


ただいま、全国統一【中学生】テストのお申込み受付中です!

2022年10月30日(日) 8:40~12:30

東進衛星予備校 五井駅前校

試験要項はこちら↓
★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm


高校入試を見据えた、緊張感のある雰囲気を体験できます。
また、受験後は充実した成績表や勉強の悩みなども相談することができます。

中学生のお知り合いがいる方、ぜひおすすめください☆


ファイル 3044-3.jpg

全自動チラシ配り機も作成しました。
お手に取ってご覧ください。

(五井駅前校 勝永)
=======================

★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA

=======================

添削♪

ファイル 3042-1.jpgファイル 3042-2.jpg

いよいよ共通テストまであと100日を切り、
入試も間近に感じてきているこの頃です。

とはいえ、すでに入試が始まっている人もいます。
先週まででたくさんの添削をしてきました。
多かったのが、総合型入試や、公募制の推薦入試にかかわる志願理由書や、英検のライティングの対策の英作文です。

毎日たくさん提出があったので、ひとつひとつ添削をしていきました。
書いていくについて、だんだんと論理的に書けるようになったり、
減点の少ない英作文になったりと、成長がみられてよかったです。

週末、英検があった生徒も多くだいぶ落ち着いてしまいましたが、
引き続き対応していきたいと思います。

(五井駅前校 竹内)
=======================

★全国統一高校生テスト★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/index.htm

★全国統一中学生★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://youtu.be/Y9YyD6KE_NA

=======================

いよいよ過去問演習!

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

五井駅前校の竹内です。

先日、受験生の保護者の方を対象とした『難関大学受験研究会』を行い、また、受験生には『受験ガイダンス』を実施しました。いよいよこれから本格化する過去問演習の時期に必要な心構えや実際に行っていく学習をお伝えしました。

ファイル 3023-1.jpg

受験生は、志望校はもちろん成績、学習の進捗などひとり一人全く異なり、必要になる過去問演習もまた、ひとり一人異なってきます。

そこで、受験生とひとり一人状況を確認しながら、これから始まる過去問演習を中心とした学習の内容を相談し決めています。

夏期講習で固めてきた学習を土台に、さらに志望校に向けて
高く築き上げていく時期。
一番大切な時期になりますので、受験生の学習をさらに加速して
行けるよう指導していきます。

(五井駅前校 竹内)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
=======================

一夜明けて

=======================
★千葉中央駅校開校!Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/premium_chibachuou
大学受験のあれこれを投稿していきます☆
=======================

昨日は、共通テスト本番レベル模試があり、
受験生にとってこの夏の成果を出す大事な一戦でした。

一夜明けて、すぐに切り替えをしていく受験生たち。
自己採点の結果から、よかったこと、よくなかったこと
あったとは思いますが、まずは今回の模試の復習を始めました。
解説授業を受ける生徒たちは、一気に予約をして、ブースへGO!
記憶が新鮮なうちに一気に復習してしまいます。

そして、長期的に見れば共通テスト型の学習から、
国立私立の過去問への学習へ移行していく時期となりました。
24日の受験ガイダンス、そして今回の模試の結果も踏まえ、
生徒ひとり一人に合った過去問の学習へ移ります。

ファイル 2986-1.jpg

さっそく今日から受験生と個別に相談しながら、
学習の内容を決め取り掛かっています。
夏が重要!共通テストの成績を上げよう!と取り組んできました。
今度は、秋が重要!過去問演習の秋!となっていきます。

受験は待ってくれません。この夏の頑張りを踏まえ、
さらにこの秋、加速していきたいと思います。


(五井駅前校 竹内)
=======================
★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

<五井駅前校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm
=======================