counter

記事一覧

よいスタートダッシュを!

大網白里校の小林です。

週末は比較的暖かくなりました。夜や朝も過ごしやすかったですね。
ですが、週明けはまた冷え込むそうで、天気も崩れやすいのだとか。
天気が変わりやすいのも春らしさですが、風邪をひかないようにお気を付けください。

さて、大学受験も最終盤です。
受験生はすでに進学先を決めた人も、
まだチャレンジが残っている人も、様々います。
ひとり一人が少しでも悔いの残らないよう、応援するばかりです。

一方、新高1の皆さんは、高校受験を終えて、
高校への思いを馳せているところだと思います。
公立高校入試が終わってはやくも10日余り。
合格発表を待つ人も多い中、高校準備講座に励んでいる生徒が大勢校舎に来ています。

ファイル 4805-1.jpg

こちらは学習の記録シート、「Will」です。
取り組んだ授業の進捗が記録されています。
公立高校受験者でも、すでに英語と数学、2講座が終わりそうなところまで進んでいます。速い!

ファイル 4805-2.jpg

こちらは私立受験で、早めに高校準備講座に取り掛かった生徒のWill。
もう3講座が終わり、4講座目に入りました。
先取りはばっちりですね!すばらしい!
意欲的に勉強に取り組んでくれるのは本当にうれしいことです。

ついこの間まで高校受験に向かって頑張り続けていた人たちなので、
その火を消さずに高校生活まで走り続けることができれば、きっといいスタートが切れます。
応援しています。

(大網白里校 小林)

=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

始まりました、高校準備講座!

大網白里校の小林です。

今日は、高校準備講座のガイダンスを実施しました。
先週、公立高校入試が終わった中3の皆さんが、
新高1生として校舎に集まってくれました!

ファイル 4792-1.jpg
ファイル 4792-2.jpg ファイル 4792-3.jpg

小中学部での授業が終わった後ですが、ともに頑張った仲間同士で、
これからの高校生活に思いを馳せながら参加してくれました。

タブレットによる映像授業にも今の中学生たちはすぐに順応できていました。さすがですね。
高校で勉強する三角比や二次関数、英文法や英検対策など、
難しいけれど面白い!という醍醐味を味わってもらえたようです。

ファイル 4792-4.jpg ファイル 4792-5.jpg

この高校準備講座は、高校入学前に先取りをしっかりして、
高校生活のスタートを充実させる、とても大事な時間です。
これからも1日1日、高校部のスタッフがサポートしていきますので、
楽しく、頑張ってほしいと思います!

(大網白里校 小林)

=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

ラストスパート

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

まもなく国公立大の前期入試。

国公立志望の受験生はラストスパートですね。

気持ち的にはどうでしょうか。落ち着いていますか?

緊張せずに試験に挑めたら良いと思いますがなかなかそうはいきませんよね。

ほどよい緊張感は大切と聞きますが、
緊張しすぎて普段通りの力が出せなくなってしまわないよう注意が必要です。

一旦落ち着いて、まわりに影響されず自分のペースを失わないようにしましょう。

当日は今までの努力信じて頑張ってきてください。

実力を最大限発揮できるよう応援しています!

(大網白里校 森川)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

新高1生も動き出します!

大網白里校の一関です。

昨日のブログにもアップしていましたが、誉田進学塾中3生の
皆さんは千葉県公立高校入試を終え、
続々と各教室へ報告に来てくれました。

大学受験部からは「高校準備講座」「難関大学受験研究会」
「特別公開授業」の案内を行いました。

ファイル 4777-1.jpg ファイル 4777-2.jpg

すでに9割以上の申込率となっています。
これは「高校入試≒高校合格」がゴールではなく、スタート
なんだという認識を皆さんが持っていることの表れと思います。

高校準備講座初回ガイダンスは2月25日(火)18:30から!
最高の高校生活スタートダッシュを切れるよう、今から
取り組んでいきましょう!
(大網白里校 一関)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

まさに入試シーズン!

大網白里校の一関です。
私立大学の入試は早稲田、慶應の入試も進み、最終盤に
差し掛かっています。
もちろん、国公立大学入試が今月25日、26日と控えているので、
志望校合格に向けたラストスパート!といった状況です。

そして、千葉県公立高校入試もいよいよ明日明後日となって
います。大網白里校は高校受験部が併設されているため、
授業の無い日は自習で懸命に取り組む中3生の姿を見てきました。
これまでの頑張りを思う存分発揮し、春からの高校生活を謳歌
してほしいと願っています。

そして、毎年大学受験部では、公立高校入試を終えた中3生に
向けて「高校準備講座」、「難関大学受験研究会」を開催して
います。すでに高校生の皆さんは、高校1年生、学習のスタート
ダッシュの重要性をご理解いただいているかと思います。
高校入学後に気付いても間に合わないことが多いので、
事前準備の大事さを伝えていく機会となります。

ファイル 4768-1.jpg

もちろん、今現在誉田進学塾に通塾する中3生以外の方も、
よりよい高校生活を送るための企画をご用意しています。
入試が終わったらゆっくり…も大事です。ただ、一度ストップする
と動き出すには倍以上の労力が掛かるものです。
私立高校進学が決まった方は、すでに動き出している方も!
ぜひご相談いただければと思います。

中学生も高校生も、合格目指して最後まで頑張ろう!

(大網白里校 一関)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

春の準備

大網白里校の小林です。

今日は比較的風や寒さが和らぎ、穏やかな天気でした。
校舎の前には桜の並木がありますが、
それを見ると小さなつぼみが少しずつ膨らみ始めています。
春をいまかいまかと待つような雰囲気です。

さて、校舎では、受験生たちが連日受験に出発し、
発表があったところは結果を報告してくれています。
よかった結果も残念だった結果もありますが、
まだやれることは残っています。
油断せず、あきらめず、最後まで全力を尽くすように応援しています。

春に向けて、1日1日を積み重ねていきましょう。
(大網白里校 小林)

---
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

最後まで全力でサポート!

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

先週は大寒波の影響で一週間ずっと寒かったですね。

2月に入り私立大学の入試が本格化してきました。

連続での入試で疲れが溜まってきたり、
宿泊での入試でいつもと環境が異なるという方も多いと思います。

せっかく勉強をしてきても体調が悪いと本来の力が出せないこともありますので
体調には十分注意が必要です。

不安な気持ちになったらぜひ周りのスタッフに相談してみてください!

話すことで状況が整理できてすっきりするかもしれませんよ。

最後まで全力でサポートしていきます!

一緒に頑張りましょう!

(大網白里校 森川)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

第一志望に向かって!

大網白里校の小林です。

2月に入り、私立大学の一般入試ラッシュの時期になりました。
いよいよラストスパートです!

毎日、受験生たちは共通テストの振り返りから切り替えて、
個別対策に打ち込んでいます。
あとは入試が終わるまで、ひとり一人異なる入試日程で、
第一志望に向けて全力を注げるかの勝負です。
勉強はもちろん、心身の健康にも気を付け、準備をしましょう。

校舎では第一志望に向かう前に、
亀戸天満宮の合格鉛筆を贈りながら、改めての激励を行っています。

ファイル 4703-1.jpg

人事を尽くして天命を。
本番が終わる前で、気を緩めず、戦い抜いてくることを祈ります。

(大網白里校 小林)
---
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4

共通テストを踏まえて

大網白里校の一関です。
受験生はすでに共通テストの成績判定が出ているため、
出願調整や学習方針を確認し、国公立2次試験や私大一般入試に
向けて取り組みを開始しています。

高1高2生の塾生も全員「共通テスト同日体験受験」を受験して
います。昨年、一昨年と比較してやや易化していますが、
思考力が求められる出題傾向に変わりはありませんでした。
それにより、得点出来た方とそうでない方の差が広がったように
感じています。

今回共通テストで苦戦した方は、可能な限り早く「考える」
学習に掛ける時間を増やしましょう。

誉田進学塾では「新年度特別招待講習」を受付していますが、
共通テスト対策も各教科選択することが出来ます。

ファイル 4677-1.jpg ファイル 4677-2.jpg

英語リーディング、リスニングや数ⅠAなどは共通テストの
特徴的な出題傾向でもあるので、ぜひこの招待講習で補強すること
をお勧めします。

受験生は間もなく私大入試が本格化しますが、高1高2生もこの
機会に「受験生」になりませんか?来年、再来年を見据えて
学習したい!という皆さん!ぜひ一度ご相談ください。
(大網白里校 一関)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================

校舎から応援しています!

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

昨日の夜、共通テスト1日目が終わり塾へ顔を出してくれた受験生がいました!

「〇〇が難しかった」「周りの人が…」と色々な感想が出ていましたね。

もしかしたら上手くいかなかった部分もあるかもしれませんが
切り替えを大切に自分の力を信じて最後まで頑張ってください!

受験生の皆さんが力を最大限発揮できるよう、校舎から応援しています。

校舎では1/18・19日の2日間「共通テスト同日体験受験」を実施中です!

ファイル 4655-1.jpg ファイル 4655-2.jpg

受験生が解いた問題と同じ問題を解くので難易度は高いと思いますが
現在の自分の力を知ることができます。

ぜひ今後の学習に活かしていきましょう!

(大網白里校 森川)
=======================
新年度特別招待講習受付中!詳細・お申し込みはこちら!
<新高3、高2、高1、高0>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/
<新中2、中1>
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/cn/shotaikoshu/

2/1河合正人先生特別公開授業!詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4
=======================