記事一覧

すべり出し、優先順位を付けて

大網白里校の小林です。

日中はやや暑いくらいですが、朝晩は冷え込むことが多く、
体調に気を付けたいこの頃です。
生徒にも、体温調整ができる服装や、咳などが出る場合はマスクの着用を呼び掛けています。

さて、4月も終盤ですが、新しく高校生活を始めた高1生の皆さん、
充実したスタートを切れているでしょうか?
部活動を決め、さっそく頑張っている生徒たちの声も聞かれます。
すごい先輩がいるとか、結構遅くまで練習が大変、など、
ハードながらも楽しい高校生活の様子を話してくれます。

勉強面でも、課題がたくさん出てきた、
難しい内容が多い、塾で予習しておいてよかった、など、
こちらも高校生としての洗礼を受けているようです。

部活に勉強、さらには友人関係や趣味など、
やることの多さは楽しみの機会の多さでもありますが、
時間がどんどん足りなくなるのは悩ましくもあります。

大事なのは「優先順位」。
将来のことも含め、後悔しない高校生活を送るために、
この時期は何を優先させるか、最低限やっておくべきことは何か、
自分の目標に合わせて計画していくことです。
東進の映像授業は時間のやりくりや先取り学習にもってこいですし、
校舎は毎日開いているのでひとりでわからないことがあるときはスタッフが相談に乗ります。

GWが始まり、あっという間に定期試験なども始まります。
やりたいこと、やれることを着実に取り組んで、
高校生活を充実させていきましょう。
(大網白里校 小林)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentoko/

ファイル 4957-1.jpg

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

=======================
★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4