記事一覧

春の過ごし方

大網白里校の小林です。
今日は一日雨で、空気も冷え込んでいました。
校舎前の桜の木が一斉に開き始め、
待ちかねていた春を迎えているようです。

校舎では春休みに入った生徒の皆さんが勉強に来ています。
春期講習期間、自分の計画に沿って、カリキュラムを進めていきます。
課題も出ている中、計画的に時間を使っていますね。素晴らしい!

これから高校の入学式を控えた新高1の皆さんも、
高校準備講座から引き続き校舎に来てくれています。
特に今は、学校からの課題を進めるのに注力しています。
分からないところがあれば質問もできますし、
メリハリつけて生活するには塾はうってつけですね。

新高1は4月1日から高校部での学習が本格的に始まりますが、
各自の予定に合わせて、すでに受講や高速マスターを始めている生徒もいます。
受験勉強にフライングはありませんので、どんどんやれることをやっていきましょう。
どの学年もですが、スタートダッシュが大事です!!

(大網白里校 小林)
=====================================
一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやっています★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm
校舎紹介動画!YouTube公開中👇
https://www.youtube.com/watch?v=VIFie-0hLP4