counter

記事一覧

理解を定着させるために

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

東進の映像授業は、先生の教え方が上手であるため、
多くの生徒が授業を受ければ理解できると
言います。

ただ、1度聞いて概ね理解したとは言え、
それを自分で再現できるようにするためには
どうしても練習が必要です。

生徒たちには、授業を受けっ放しにするのではなく、
テキストの問題を解き直したり、テキストに掲載
されている復習用の問題を解いてみように
指導しています。

ファイル 3840-1.jpg

ただ、授業で理解した問題を解き直した際、
「あれっ、理解したつもりだけど、解けない…」
ということもあります。

そういうときは、板書の解答を、
ノートに書き写すことも実は有効です。
なぜなら、書き写している中で、
実は頭で考えているからです。
書いているうちに多くのことがわかっていきます。

ファイル 3840-2.jpg

また、1度書いても理解が曖昧なときは、
書く回数を増やしていけば、わかっていきます。

子どもの頃に言葉や泳ぎ方を
学んだとき、考えましたか?
型から入りましたよね?
書く行為はそれと同じだと思います。

型を身に付けらえると、問題を見ると
本能的に解答を書けるようになっていきます。

ファイル 3840-3.jpg

例えて言えば、頭ではなく
手で考えている感じです。
ペンを握ったら手が勝手に動いて
くれるような感覚で問題と対峙できるように
なると、かなり定着していると思います。

何度も書きながら、理解し、かつ型を覚えていくのは、
手間がかかるため、面倒に感じるかもしれませんが、
とてもお薦めな学習法の1つなので、
是非実行してみてください。
(記述式の試験で答案を書きあげるのも早くなります。)

(八千代緑が丘校 轟)

=======================
全国統一高校生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

全国統一中学生テスト受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/

個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================