counter

記事一覧

部活の前後にも!

こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。

春期講習も残り3日。
今日も、朝から生徒さんが来てくれています。

「部活の前に、確認テストを受けに来ました!」というAくん。
「朝練の後、ご飯を食べてから来ました!」というBさん。
2人とも、部活の前後に時間を作って、欠かさず登校してくれているんです。

凄く疲れるし、大変だと思うのですが、
自分の中で決めたことを続けていて、偉いなと思いました。
これからも、習慣をつけることを大切に
頑張っていってほしいなと思います。

もうすぐ新学期が始まります。
あっという間に定期試験がやってくる学校もあると思います。
試験直前になって、「やばい…」と焦らないよう、
コツコツ学習していきましょう!
ファイル 3792-1.jpg
分からないところがあれば、いつでも質問に来てくださいね♪
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================

桜開花!

こんにちは。
大網白里校事務の森川です。

校舎前の桜が咲いたので写真を撮ってみました!
曇りなのが残念ですがとても綺麗です!

ファイル 3791-1.jpg ファイル 3791-2.jpg

最近は雨や曇りの日が続いていますが、土曜日に少し晴れ間があるようなので
お花見をする方は6日がおすすめと天気予報でやっていましたよ。

校舎では新高1年が春期講習として高校の授業を先取りして取り組んでいます。
学校の課題も塾で進めていただいて大丈夫です。

わからない所は校舎スタッフに質問し新学期に向けて良いスタートダッシュを切りましょう!

新しい環境は不安や緊張があるかと思いますが皆さんの新生活が充実するよう願っています!

(大網白里校 森川)
=======================
個別説明会随時受付中!お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

一日体験の詳細・お申し込みはこちら!
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/taiken/

★Instagramやってます★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<大網白里校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/po.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================