counter

記事一覧

リスニングの伸ばし方

こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。

今回は、多くの方が苦手としている
リスニングの伸ばし方について
書かせて頂きたいと思います。


ポイント1:発音できない音は聞き取れない
自分の発音を良くする必要があります。

私の実体験なのですが、昔、キオスクの前で
こんな言葉が聞こえてきました。
「フォンカー」

そこで、私は「ん? フォンカーって何だ?」
と思いました。
「そんな車、あったっけ」とすら思いました。

それは今となっては懐かしいテレフォンカード
のことなのですが、私が聞き取れなかった理由は
私が普段から「フォーン カード」
というように音を捉えていたからなのです。

ネイティブの方は「フォーン カード」とは
発音しないんだなと、そのときに身をもって
学びました。

自分の発音を矯正することが、まずは
必要になります。

=================================
<八千代緑が丘 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

<八千代緑が丘 校舎紹介動画 on YouTube>
https://www.youtube.com/watch?v=KOoM-l4YrOE

八千代緑が丘校ではいつでも無料で個別学習相談
を行っています。
勉強で困っていることのある方はいつでもおっしゃって下さい。
個別学習相談のお申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

=================================

ポイント2:初めて聞く音は聞き取れない
これは日々コツコツと英単語を覚える際に
音も合わせて覚えることが大切です。

例えば、「ミヨネー」と聞いてピンと
来ますでしょうか?

これは、マヨネーズのことなんですね。

スマホゲームに勤しむ、その時間で
1つでも多くの英単語の意味と音を
貯金していって頂けたらと思います。

スマホゲームは浪費になる場合が多いですが、
語彙の学習は将来への投資になりますよ(笑)


ポイント3:普段から左 ⇒ 右へと読まないと聞き取れない
これ、結構大事です。
普段の英文読解の際に、英文解釈と称して
英文の構造を理解するために英文を行ったり来たり
していると、当然、左 ⇒ 右へと読み進めて
いくことはできません。

ですから、普段からサーっと、左 ⇒ 右へと読む
ことが大切です。

例えば、
S V in order to V'
という構造の英文を読む際に、
「V'するためにSがVする」
と順序で解釈する方もいらっしゃるかも
しれません。

勿論、間違いではないのですが、
普段からそのように読んでいると
リスニングのときに困ったことに
なってしまいます。

これを左 ⇒ 右へと読むとなると
「SがVする。目的はV'」
という風になります。


以上の3つのことを意識して
普段から英語の学習に取り組んでいくと
リスニングは飛躍的に向上していきます。

では、今日から早速

(八千代緑が丘校 轟)


=======================
★冬期特別招待講習★
お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/

<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm

新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================