新年、初ブログになります。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、この時期となると
入試シーズンとなり、塾・予備校である
当ブログも記事の内容が入試一辺倒となりますね。
私が担当する校舎でも
毎日受験生から受験校や学習の相談を
ひっきりなしに行っています。
佳境を迎えているわけですから
私もここから3月の入試を終えるまでは
頑張りどころでございます。
さて、新年を迎えると
『挑戦』
という2文字を毎年見聞きしている感じがします。
新年の挨拶であれ、年賀状のコメントであれ
はたまたテレビのCM、芸能人のコメントまで。
何か新しいことに『挑戦』することは良いことですよね。
どんな些細なことでも
今までやってこなかったことに挑戦することで、
またそれまでとは違う景色を見ることができますからね。
経験値を積むことは人生を
充実させるコツ、ヒントとなるのかなとよく思います。
ただし、何かに『挑戦』と口に出しても実際に行動に移さないと
意味を持ちませんよね。
(確かに口に出すだけでも大きな進歩なのかもしれませんが)
失敗したとしても行動に移せば、それは経験となります。
必ず次につながります。
ということで本題です。
高1高2生のみなさん、まずは第一歩を踏み出しましょう!
↓↓↓
『センター試験同日体験受験』
http://www.jasmec.co.jp/toshin/event/dozitsu/dozitsu2017.htm
申し込み締め切り間近です。席数も限りがあります。
校舎でお待ちしています。
(ユーカリが丘校 内藤)