counter

記事一覧

土気教室も負けていません

こんにちは。土気教室の三上です。

いろいろな教室がテスト勉強の様子を伝えてますね。

ファイル 4251-1.jpg ファイル 4251-2.jpg
もちろんここ、土気教室も負けていません。

そういえば、月曜日は普段、中1の生徒は来ないのですが、
今日は越智中、土気南中の生徒たちが自習に来ていました。さすが!
他の中学校の人たちもお待ちしてますよ♪


土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★第1回 冬期定例入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年11月19日(土)
冬期講習(小3は新年度)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
https://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

全国統一中学生テスト

本日、全国統一中学生テストが行われました。

塾生はもちろん、塾生以外の方からも多くの参加者に来ていただき、
大変有意義な一日となりました。

塾生以外の方を対象に、30分間の当日解説授業を行いました。

ファイル 4230-1.jpg

時間が限られる中、今後の勉強に役立つ話もできたと思っております。
今回の機会をきっかけに、より勉強を充実していただけると幸いです。

(教務 福地)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm
全国の小学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

受験面談

こんにちは、島田です。

10月も終盤になりましたが、誉田進学塾では今月から中学3年生を対象に受験面談を実施しています。
11月の中旬から中学校の方で三者面談があり、そこで私立高校の併願推薦校を決定していくため、それに合わせた時期に面談をやります。
私の在籍する土気教室でも受験面談を行っています。

面談では、受験校をどうするか、志望校に合格するためにどのような勉強をしていくのかなど、多くの内容を話します。
面談というと保護者の方が良くお話しされる印象があると思いますが、誉田進学塾では生徒が主役となって、面談の時には生徒の皆さんにどんどん答えてもらいます。生徒がほとんど話しますので大変かと思いますが、実はこれにはかなり効果があると思います。

面談中に私がどんどん質問していると、生徒の成長を実感します。個人情報になってしまうので具体的には書けませんが、話す内容や思っていることを聞いてみると、このようなことまで考えてやっているんだと自分でしっかり考えられるようになってきており、大人になっていっているなぁと嬉しくもあり、もう少しで卒業かと思うと寂しくもあります。

そして面談が終わるとみな目の色が変わって勉強し始めます。「悩んでいたことが解決できてよかった」と多くの子が言ってくれますが、自分が思うように勉強が上手くいかない原因の一つに、実は何から手を付けていけばよいかわからないことや、実は生徒本人も気が付かなかった部分に原因があることが多いです。それが解決できれば後はやっていくだけです。なので生徒が主役となって答えてもらうのです。

入試まで私立は3か月、公立まで4か月あります。生徒の皆さんには最後まで走り続けてほしいですが、私たちも最後までともに一生懸命頑張ります。

(土気教務 島田)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

外部イベント(土気)

鎌取教室のイベントの様子があがっていたので、
土気教室からもお送りします。

午前の部が終わり、現在午後の部(小3.4.5.6.)の全国統一テスト事前対策授業が行われています。

午前の部は沢山のご参加ありがとうございました。
小1.2と午前の部の小3.4対象の授業でした。
緊張している様子はありつつも、みなさん積極的に参加してくださいました。
ファイル 4222-1.jpg

そして午後の部。
楽しそうな声が聞こえてきます。
初めて塾にきて、はじめて全国統一テスト受けるんです、という方がいらっしゃいました。
まずは今日この場の雰囲気や楽しい授業を受けて、少しでも不安を和らげることができたら幸いです。
ファイル 4222-2.jpg


何よりもまずは、楽しんで受けてもらえればと思います!!

11/3、心よりお待ちしていますね。

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

土気教室事務 髙橋

PUT

みなさんこんにちは、土気教室事務の髙橋です。

PUTが終了しましたね!

どうでしたか?難しかったでしょうか?
土気教室では、PUTが始まる前に、勉強してわからなかった問題を聞きに来る生徒がいました。
ファイル 4215-1.jpg

やはり算数が苦手という方が多く、PUT前は算数担当の山口さんが大人気です。
こうしてわからない問題を聞きに来ることって、勇気がいることだと思うのですが、でも教務はみんな質問されるのを待っているし生徒からわからない問題を聞かれると嬉しいんです。なので遠慮せずにどんどん聞きに来てくださいね。

PUT終了後には、先生に聞いておいてよかった!できたよ!!と報告してくれました。(この写真に写っている生徒さんです)

わからない問題がわかるようになる瞬間ってきもちいいですよね!
難しい問題でも、あきらめずに挑戦してみること、間違えたとしてもいいんです。なぜ間違えたか?どうやったら解けるのか?
一緒に考えて、わかった!を増やしていきましょう!

なのでPUT直し重要ですよ!
自己採点をして、PUT直しをして、willと一緒に提出お待ちしています~~!

土気教室事務 髙橋

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★11/3(木・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10/23(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/index2.htm

★10/30(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/zentochu/index2.htm

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

脳への負荷のかけ方

こんにちは、島田です。

普段教えていると、暗記が苦手で覚えられないという相談を受けることがあります。そこでどうやったらそういう場合でも覚えられるようになるか、私でも勉強を新しくし直しているものがあります。
それは韓国語です。大学では第二外国語と言って、英語以外に必ず履修しなければいけないものなのですが、そこで私はハングルを習っていました。
それから数年が経ち、今ではハングルなど使う機会など全くなく単語もほとんど覚えていないのですが、偶然韓国ドラマを観た際に「やっぱり字幕なしで見れたら良いよな~」なんて思い、また勉強をし始めました。

そこで壁になるのが、単語と発音です。ハングル文字や発音は覚えていたので問題ないのですが、単語単体で見ると覚えにくいのです。覚えても続けないとすぐに忘れる始末なので、私としても、続けないと効果がないと実感します。
そこで、どうやったら覚えるのか試行錯誤してうまくいったのが、「例文を使って単語を書いて読んで覚える」「自分でその例文が言えるかどうか」といった方法です。

人間の脳の働きとして、何か関連付けて覚えたり脳に負荷がかかる=頭を使うやり方で勉強したりすると頭に入っていくそうです。私の勉強でいうと、単語帳で出てくる単語を例文と日本語を照らし合わせて読んでみて書くという方法です。英語も同じです。私も受験の時はただその単語のスペルだけ覚えるのではなく、文で理解するようにしていました。
そして少し経った後にその単語をまとめて書いてみるということをして覚えていました。大学の時にハングルを授業で勉強しているときに、例文を通して覚えているようにしていたのでその勉強が合っていたのかもしれませんね。そして他の授業は英語で受けるものも多かったので、英語をとにかく使うしかありませんでした。そこで「英語を使うための脳」が鍛えられたのかもしれません。

ですので、英単語に限らず暗記系が苦手という場合は、何か関連付けて覚えたり脳に負荷がかかるように練習したりして覚えていくと良いと思います。

私もまたいずれ自分の勉強の進捗を報告いたします。
ともに頑張っていきましょう。

(教務 島田)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

後期開始!

みなさんこんにちは、土気教室事務の髙橋です。

後期の授業がはじまりましたね!
小学生は、PUTの成績が出始めています。

席次表が授業が始まる前に、WBに貼られているのではないでしょうか。
もう見ましたか~?
全教室の中で、自分はどの位置にいるのかがわかる機会です。
土気では本日4年生の授業がありましたので、貼ってきました。
反応は様々、中には算数ですごくいい点数だったので、にこにこの笑顔で下に降りてくる子も。
みんなそれぞれ、プッチャを使用してPUT勉強頑張ったと思います。これから大事なのはPUT直しですね。わからなかった問題は、もう一度解きなおししてみましょう!
そして、先生も常に質問こないかな~と待っているので、
沢山来てくださいね!
お待ちしていますよ~!

★秋期特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年9月10日(土)
10月から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

土気教室事務 髙橋

自習室

こんばんは。土気教室教務の三上です。

土気地域ではちょうどこの2日間で定期試験が実施される中学校が多く、
本日もたくさんの生徒が自習に来ていました。

自習室では学年が違う知り合いに会うこともしばしば。
今日は同じ部活の中3と中2の生徒が顔を合わせていました。

中3はこの夏に部活を引退したばかり。
自習室でも頼れる背中を後輩に示していました。さすが受験生。

「天王山」の夏を越え、秋の足音が聞こえています。
自習室、隣は勉強する人ぞ。さあ、君も。

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★秋期特別入塾試験 お申込み受付中!
試験日:2022年9月10日(土)
10月から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm

土気教室 三上

土気の様子

みなさんこんにちは、土気教室事務の髙橋です。

最近の土気の様子をお届け!
連休が明けて、塾が再開したこどもたち。
久しぶりにお会いしましたが、変わらず元気いっぱいな様子でした。
土気は3階建てでして、授業始まる前なんかはよく生徒が下に降りてきてお話をします。
習い事のことや、宿題のこと、テストのこと・・
ファイル 4141-1.jpg

そしてよくブログに写真載せてないじゃん!と怒られます(笑)

本日は中学生も自習にきていました。中2メンバーです。
ブログに載せていい?と聞くともちろんっす!とお返事もらえました。
ファイル 4141-2.jpg

チューターさんもぱしゃり。
チューターさんなくして、夏期講習は乗り越えられません!
中3・中2・中1の演習対応、採点などなど・・
優しいみなさんなので、なにかわからない問題があったら、ガンガン質問に行きましょう!
ファイル 4141-3.jpg

夏期講習後半戦、あともう少しで終わりですね!
最後まで一緒に頑張りましょう~~!


土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm
----------

「合格者のことば」夏版はこちら!
2022年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。
http://www.jasmec.co.jp/gokaku/gokakusha/gokakusha-2022-2.htm

あの手この手で

こんばんは。土気教室の三上です。

夏期講習が始まってしばらく経ちました。

普段とは違う時間、普段とは違うスタッフ、
授業を受ける皆さんもどこか新鮮な気持ちで参加してくれているように思います。

とは言え季節は夏真っ只中。
梅雨の名残もどこかへ吹き飛び、猛暑の日々が続きます。

夏期講習の授業はどの科目も重要な単元を配置しています。
ただしそれは「ただひたすらに暗記せい」というわけではありません。
自分の体を使って経験として覚えていくのも大事。

例えば中1の国語。
最近は古文を扱っているのですが、そこでまず大切なのが、
「すらすらと読めるようになる」こと。

歴史的仮名遣いや「ゐ」「ゑ」で躓いているようでは
ストーリーも頭に入ってきません。

自分で声を出して、すらすら読めるようにする特訓。
それもまた必要な学習です。

時勢柄、塾では大きな声での音読は控えていますので、
音読は宿題にする場合もあります。

生徒さんが古めかしい文章を読んでいましたら、つまりそういうことです。
お家の方はどうぞ、見守ってあげてください。

(教務 三上)

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

「合格者のことば」春版はこちら!
2022年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。
http://www.jasmec.co.jp/gokaku/gokakusha/gokakusha-2022-1.htm