counter

記事一覧

難関高校受験研究会

こんにちは。ism大網の三上です。

ファイル 5259-1.jpg ファイル 5259-2.jpg
9/28(土)、『難関高校受験研究会FinalProgram』を実施しました。
この会は塾生かつ、受験生の保護者様向けの限定イベントとなっています。

・昨今の制度変更を踏まえた入試状況の解説
・力を発揮するための併願受験の考え方
・受験期を乗り越えるための保護者としての心構え
など、詳しくお話しさせていただきました。

受験は本人が主役です。お家の方ができることは限られています。
ですが、何か少しでもできることがあるとするならば…?

誉田進学塾では入試状況や最新情報はもちろん、
お子様への接し方についても受験研究会でお知らせしています。

まだ塾生でない方には、来る11/3(日・祝)に実施される『全国統一小学生テスト』と同時開催で、
『難関高校受験研究会PrimaryProgram』をご用意しています。
ぜひご参加ください。

(ism大網 三上)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

定期試験勉強ですよ

ism大網では一部の中学校で2学期中間テストが間近に控えています。
そこで今回も定期試験勉強を行いました。
ファイル 5255-1.jpg
皆さんよく勉強に集中しています。
ファイル 5255-2.jpg
ぜひ高得点を目指して頑張ってください。

(ism大網教務 金子)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

元気に英語の授業!

こんにちは!

ism大網の水曜日は、5年生のHoPEの授業があります。
ファイル 5230-1.jpg
ファイル 5230-2.jpg

今日は、授業の終了間際にお邪魔させていただいたところ、ちょうど、皆で単語の発音練習をしていました。
ファイル 5230-3.jpg
ファイル 5230-4.jpg

大きな声で、とても上手に発音していました!

授業はいちばん奥の教室で行っていますが、いつも受付まで先生と生徒の皆さんの元気な声が届いてくるので、私も元気をもらっています!

(ism大網事務 五十嵐)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

大網地域は授業再開!

こんにちは!ism大網の中島です!

ファイル 5219-1.jpg ファイル 5219-2.jpg
ファイル 5219-3.jpg ファイル 5219-4.jpg

大網地域は一部の地域を除いて、ほとんどの学校が通常授業スタートしています。

中2は楽しそうですね!良い笑顔です!
中3は受験生なので真剣モード、学校が始まり表情は少し疲れていた..かな?久しぶりに自転車に乗った!という生徒もいましたね。

また新たに新規入塾も募集していますのでHPをご覧ください!

(教務 中島)

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

PUT(小5)

8月25日をもって、夏期講習期間は最終日となりました。
最後に小学部の生徒を待ち構えているのは、PUT(Power Up Trial)です。
簡単に言ってしまえば、夏期講習の範囲までのまとめのテストとなります。
夏休み中の勉強の成果を発揮し、是非良い結果が残せるといいですね。
ファイル 5212-1.jpg
さて、30日からは通常授業の日程に戻りますのでその点はご注意ください。

(ism大網教務 金子)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

切り替え

こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です。

ファイル 5211-1.jpg

先日
誉田進学塾では夏期講習すべての授業が終了しました。
受験生にとって「天王山の夏」が終わりました。
毎日演習があり、長い時間良く頑張りました。

保護者の方々の協力失くしては乗り越えられなかったと思います。
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

さて、頑張っていたのは受験生だけではありません。
他の学年も良く頑張りました。
中学生は夏期講習が終わり、すぐに定期試験期間に入る生徒もいます。
ですので塾では早め早めのスタートを切って、定期試験に備えます。

ファイル 5211-3.jpg

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて定期試験も乗り越えましょう!

(ism大網教務 瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

★9月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2024年9月14日(土)
10月から入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

受験は団体戦

こんにちは。ism大網の三上です。

気が付けば8月も下旬に差し掛かろうとしています。
暦の上ではもう秋なんですね。

誉田進学塾の夏期講習もいよいよ大詰め。
本日はism大網の様子をお送りします。

ファイル 5203-2.jpg
夏期講習中、受験生は毎日7科目の演習テストを行います。
彼らはここまで、100以上にも及ぶテストを戦ってきたわけです。
心なしか表情にも大人びたものを感じます。

上の写真は誉田進学塾名物「解けた人から座る」。
自分ではなかなかのスピードかな? と思っていても、
周りが早くも座っていくと焦る、焦る。
ライバルが如何ほどの手強さなのかを教えてくれます。

受験は最終的には「自分との戦い」とも言われますが、
周りの仲間から受ける影響だって少なくありません。

ファイル 5203-3.jpg ファイル 5203-4.jpg
最高の仲間と最後まで駆け抜けよう! 頑張れ受験生!

(ism大網 三上)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

月例テスト(小5)

今日は小5の皆さんが月例テストに挑みました。

ファイル 5200-1.jpg ファイル 5200-2.jpg
国数理社英の5教科の実施だったので、かなりの長時間となりました。
ですが生徒の皆さんはあまり疲れた様子を見せず、しっかり最後まで集中してテストに取り組んでいました。
夏休み中もこのように勉学に励む姿は素晴らしいと思います。
これからも頑張っていきましょう。

ism大網教務 金子

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

後半戦スタート!

お盆休みが明け、今日から夏期講習の後半戦がスタートしました!

ファイル 5196-1.jpg 
ファイル 5196-2.jpg ファイル 5196-3.jpg

小学6年生と、中学3年生の授業に少しだけお邪魔させていただいたのですが、お休みモードからしっかりと切り替え、頑張っている姿を見ることができました。


夏期講習後半は、小学生も中学生もテストや模試の予定が続きます。
勉強ももちろんですが、体調管理にも気を付けて残りの日程も頑張っていきましょう!

(ism大網事務 五十嵐)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

中3テスト

こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です

先日中3は、夏期講習前半の締めである座席テストを行いました。
その名の通り、今回のテストの成績を基に新しい座席が決まります。

ファイル 5187-1.jpg

もちろん、夏期講習前半で取り組んできた勉強の成果を試す、
そんな位置づけでもあります。

ファイル 5187-2.jpg

また
数日後には2日間の集中特訓が行われます
朝早くから夜遅くまでず~~と勉強をし、

ファイル 5187-3.jpg

お盆休み中の家庭学習のやり方や習慣がつけれるよう指導していきます。

今後も
イベントが盛り沢山の中3です

(ism大網教務瀧野澤)

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm