counter

記事一覧

中3満点ノート、満点シャープ授与

先週の中1と中2に引き続き中3にも満点ノートの授与が行われました。

ファイル 4766-1.jpg

見てくださいこの人数!

さすが受験生だね、定期試験にかける意気込みが違う。

それとも、受験生だから定期試験くらい楽勝、ということかな?

また、中3は模試も満点の生徒がいたので、満点シャープも授与しました。

ファイル 4766-2.jpg

素晴らしい!中1中2のお手本となるような結果で、先生も見ていて誇らしいですよ。

息つく間もなくこれからも模試や定期試験が続くけど、今のみんななら大丈夫だと信じています。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

進研模試が行われました。

昨日は中2、今日は中1の進研模試が行われました。

ファイル 4764-1.jpg ファイル 4764-2.jpg

ファイル 4764-3.jpg

まずは昨日の中2ですが、さすがに中2となると進研模試に対する取り組みも違ってきます。

模試が終わってから遅くまで自己採点をしている人が何人もいて、自分の点数が気になっているようでした。

採点が終わったあと、ある生徒が自分がライバルの生徒に負けそうな自己採点だったのを悔しがり、次はもっと頑張ると言っていたのが印象的でした。

あと5か月でみんなが受験生になるんだものね。競争意識が高まってくるころ合いでしょう。頼もしい限りです。

ファイル 4764-4.jpg

今日は中1の模試でしたが、中1も負けじと遅くまで自己採点していましたよ。まだ中1なのに偉いですね。

ファイル 4764-5.jpg

中1は模試でも楽しそうですね(休み時間の写真です)。

緊張感がない?いえいえ、この明るさが今の中1のいいところなんです。

受験が近づくと緊張からか暗くなってしまうクラスがあったりするのですが、中1はその心配はなさそうですね。

中1のみんなの受験もまだ2年後ですが、一緒に頑張ることを先生は楽しみにしているよ!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

今日も引き続き、中2の満点ノート授与!

昨日に引き続き今日も中2の満点ノート授与が行われました。

ファイル 4759-1.jpg ファイル 4759-2.jpg

ファイル 4759-3.jpg ファイル 4759-4.jpg

ファイル 4759-5.jpg

いいですね!最後の一枚は授与者同士の喜びと厚い友情が感じられます!

一か月後には次の定期試験が始まるから、そこでもガンガン満点取ろうね!

中3のみんなはちょっと待っててね。中1中2のみんながたくさん満点を取ったのでノートが足りなくなってしまいました。

すぐ補充します!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

満点ノート授与!

今日は前期定期試験で100点満点を取った中1の生徒に、満点ノートを授与しました。

ファイル 4757-1.jpg ファイル 4757-3.jpg

ファイル 4757-2.jpg ファイル 4757-4.jpg

模試よりは難易度が低いとはいえ、学校の定期試験で満点を取るのも、なかなか簡単なことじゃないですよね。素晴らしい!

みんなとても嬉しそう(楽しそう?)ですね。中1はいつも楽しそうなので、先生も楽しい気分になります。

息つく間もなく、次の定期試験勉は学校によってはもう一か月後です。

次はもっとたくさんの生徒が満点ノート貰えるように、他の人も頑張ろう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

今日は小学生はどんなことを勉強したのかな~?

なかなか小学生のことをブログに書けなくてごめんなさい。

ということで、今日の小4と小6の授業ではどんなことを勉強したのかな~?

ファイル 4756-1.jpg

小6は江戸時代の海外との貿易について勉強したみたいですよ。

この時代の海外の貿易品といえばカステラですよね。

長崎にポルトガルから伝わったので長崎のカステラが有名になったらしいですよ。先生もカステラは大好きです。

ファイル 4756-2.jpg ファイル 4756-3.jpg

小4は推理して解く問題を勉強したようです。

推理して解く問題…気分は名探偵ですね。

あの漫画は私が小学生のときから始まったのですが、もう100巻くらいあるようですよ。

ところでみなさん、PUT勉強は進んでるかな?

もし分からないところがあったら土曜日にPUT勉強に塾に来ましょうね。先生たちが詳しく教えてあげますよ。

ファイル 4756-4.jpg ファイル 4756-5.jpg

もちろん中3も受験勉強に来ていました。

今日は学校がまだお休みなので、朝早くからずっと勉強していた生徒もいたみたいです。

さすがですね。最近みなさんの学力がどんどん上がっていることを先生も感じています。

他の学年のみんなも中3をお手本にして塾に来てガンガン勉強しよう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

今日は大盛況でした!

今日のismちはら台は自習する生徒で大盛況でした。

ファイル 4752-1.jpg ファイル 4752-2.jpg

小学生はもうすぐPUTがありますので、PUT勉強をみんなでやりに来たみたいですね。

特に小5は中野先生に理科をたくさん教えてもらったみたいですよ。

これでPUTはバッチリですね。

もちろん中3も朝早くから多くの生徒が受験勉強に来ていました。

ファイル 4752-3.jpg

最近、とても受験生らしく、精悍な顔つきで勉強しているなと先生も感心していますよ。

明日の公立過去問チャレンジも頑張ってね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

天体、とっても難しいよね。

今日は中3の理科の授業で天体を学びました。

ファイル 4750-1.jpg ファイル 4750-2.jpg

天体、とても難しいですよね。

ここのところは毎年受験生がとても苦しむところですので、なかなかできないのも無理はありません。

ところで、みなさんは一度間違えた問題を次は必ずできるように、きちんと理解して覚えていますか?

せっかく実戦トライアルや授業でやって間違えた問題を、難しくて理解できないからと言って、そのままにしていたら…次にそれが出た時にまた間違えますよね?

そして、そういった問題に限って模試で頻出だったり、受験に出たりするんですよ。どうしてだと思います?

それは、問題を作る側が、生徒が苦手だと思う問題をあえて出して来るからです。

正にこの天体こそ苦手な生徒が多く、受験で出やすい問題だと言えるでしょう。

もし解説を読んでも一人で分からないようなら、塾の先生でも、学校の先生でも、お友達でもお父さんお母さんでも誰でもいいから質問してできるようになりましょう。

そうやって誰かと協力して乗り越えるのも受験のうちなのです。

いくら難しくても出題されると分かっていて何もしなければ、最初から諦めて負けを受け入れるのと同じことです。

ネバーギブアップですよ!頑張れ!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

英語の授業で楽しいゲーム!

今日は中2の英語の授業を覗いてみましょう。

ファイル 4747-1.jpg ファイル 4747-2.jpg

何やら楽しそうなゲームをしているようです。

私は英語は素人なのでよくわかりませんが、体を動かしながらだとスピーキングも勢いがつくし、動作と関連付けて内容をよく覚えられたりするのかな?

数学も今日はとてもよくできていましたね。先生感心しました。

これは来週の演習も大丈夫そうですね。信じてますよ。

また、木曜日は中3が自習に来る日です。

ファイル 4747-3.jpg ファイル 4747-4.jpg

ファイル 4747-5.jpg

うんうん、今日も頑張ってますね。

でも、実践トライアルが提出されていない人が少しだけいるぞ。

明日必ず出してね。

数学や理科で分からないことがあったら、私でも中野先生でもいいので質問に来てね。

あと5か月、みんなで協力して頑張っていこうね。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

もうすぐ進研模試がありますよ!

中1のみなさん、もうすぐ塾で進研テストがありますよ!

ということで、今日は理科の授業で進研模試の対策を行いました。

ファイル 4746-1.jpg ファイル 4746-2.jpg

ファイル 4746-3.jpg ファイル 4746-4.jpg

まだまだ自覚はないかもしれないけど、二年後にはみんなも受験生。

模試を受けることは、どこの高校に進学するかを考える意味でも大切なことです。

残りの期間、Willの後ろに書いてある範囲を見て模試の勉強をしっかりとして模試に臨みましょうね。

もちろん中2も進研模試あるよ!後輩のお手本に慣れるよう中2も頑張れ!

ちなみに満点を取ると満点シャープペン(もしくはマーカー)が貰えます!卒業までに貰いまくろう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

中2、今日は演習どうだった?

今日は中2の演習の日ですが…

ファイル 4743-1.jpg ファイル 4743-2.jpg

ファイル 4743-3.jpg ファイル 4743-4.jpg

かなり気合が入っているみたいですね!感心感心。

そりゃそうですよね、だって、あと5か月後には中3の受験が終わって中2のみんなが受験生になるんだもの。

みんなは、今頑張っている中3の先輩たちのことをどう思いますか?

毎日のように塾に来て勉強に励んでいる姿を見ていますよね?

あと5か月後には、中2のみんなが同じようになるんですよ。もう覚悟を決めるときです。

それを考えれば、今から学習習慣をつけないと。

日々勉強する習慣をつければ、演習なんて全然大したことはありませんよ。中3の先輩だって今考えれば演習なんて大したことなかった~っていうはずです。

今週も先生の授業をしっかり聞いて、週末に演習の勉強をして、来週も万全の態勢で演習に臨みましょうね。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。