久々の対面での指導になります。

とりあえずみんな元気そうで何よりでした。
今日はガイダンスなので、改めて塾のルールの確認

勉強第一にくる・無断欠席をしない・・・当たり前のことの確認ですが、こういう機会でしか聞かないことなので改めて確認をしました。
そして、小6としての心構えとして、「中学への準備」について話しました。

「中学への準備」は主に後期からの話。
8月までは「難しい問題を楽しもう」というコンセプトなので、100%できるようにすることを求めているわけではないですが、9月からは本格的に中学生への準備に変わっていきます。
「学習したものをきちんと身に着ける」ということで、算数の授業では復習単元になり、勉強した内容をきちんとできるようにしましょう。ということになります。

中学への土台作りとして、重要な学年が6年生
「楽しく学びつつ、正しい学習習慣を身に着けていく」ことを目指して頑張ります!
教務 佐藤
鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm
----------------------------------------------
★春期特別入塾試験 お申込み受付中!★
試験日:2022年3月5日(土)
春期講習(3月下旬)から入塾できる入塾試験です!
詳細・お申込みはこちら👇から!
http://www.jasmec.co.jp/nyuujuku/nyuujuku_info.htm
----------------------------------------------
◎今年もやりました!公立入試当日解説!◎
*Youtubeのチバテレチャンネルで配信中!
見逃した方はぜひどうぞ!
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【国語・数学・英語】
https://www.youtube.com/watch?v=lC8OzjKqbF4
誉田進学塾presents 千葉県公立高校入試 解答・解説 2022【理科・社会】
https://www.youtube.com/watch?v=xiPzkjMDmeM
またはこちらへ!
https://www.youtube.com/hashtag/%E8%AA%89%E7%94%B0%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BE