counter

記事一覧

中3演習、気合入ってます。

今日は中3の夏期演習の様子をお届けします。

本当はもっと早くこの様子をお見せしたかったのですが写真を撮るタイミングがなかなかありませんでした。

ファイル 5663-1.jpg

中3夏期演習は夏期講習中毎日、計算、漢字、英語構文、英単語、リスニング、理科、社会の合計7科目(凄い!)を1時間かけて行い、合格数を競います。

先日もお伝えした通りランキング発表時は前に人だかりができるくらい皆興味津々。

ライバルに勝ちたい!その思いからか朝早くきて勉強している生徒までいます。

気合入っていますね!講習の最後までこの調子で夏期演習頑張ろう!

このみんなのやる気があればこの後も大変な受験をきっと乗り越えられると思います。

もちろん先生も夏期講習中みんなのことを応援し続けますよ。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習の楽しみ、いつもと違う先生

いつも中3のことばかりというのも良くないので、今日は小5の様子をお届けします。

ファイル 5661-1.jpg

普段は国語の授業は山根先生が担当していますが、夏期講習中は石崎先生が担当します。

山根先生の授業もいいけれど、石崎先生の授業もとっても楽しい!

みんなで漢字クイズをエンジョイしたようです。

いつもと違う先生に教わるのも夏期講習の楽しみですよね。

最後はみんなで塾で自習していきました。

まだ小5なのに偉いね!残りの夏も石崎先生と一緒に頑張ろう!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習2日目、ランキング表に興味津々?

夏期講習では毎日、前日までに受けた演習の累積合格率がランキング形式で発表されます。

ファイル 5659-1.jpg

ランキング表に皆興味津々。

こういうときってまず男子の方が先に集まるものですが…今年の中3女子は競争心が旺盛なのかな?

これは頼もしい。受験も期待できそうですね。

このランキングは夏期講習最後まで続くので、是非お友達に負けないよう頑張っていこうね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習開始!

遂に夏期講習が始まりました。

受験生にとって大切な、そして長~い夏です。

中3の夏期講習と言えば…そう、お弁当タイムですね。

今まで塾で食事することなんて無かったから、新鮮な光景です。

生徒も楽しそうで良かったです。

この光景を見ると毎年いよいよ受験が本格的にスタートしたのだなあと感じます。

この夏塾で勉強をしたことが忘れられない思い出になるくらい頑張れるといいですね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習前最後の追試

本日が誉田進学塾夏期講習前の最後の営業日となります。

ということで、中3の追試も最後。後期は中3はもう追試がありませんので、これが受験前の最後の追試となります。

ファイル 5654-1.jpg

最後に累積を残したまま終わりたくないのでしょう。大半の生徒がすぐに終わらせて帰っていきました。

そしてそれよりも凄いと思ったのは、追試が無くても勉強に来ている自習の人数の多さです。

むしろ追試よりもこちらの方がメインかなと思うくらい多かったです。

まだ受験まで半年ありますが、この段階で自習に来ている人数としては例年より多いかもしれません。非常に頼もしい学年ですね。

いよいよ夏期講習、ここから本格的に受験がスタートします。

後から振り返ってみて、あの夏期講習があったから合格した。そう思えるような最高の夏にしましょうね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

夏期講習準備完了!

もうすぐ夏期講習、ということで先生たちはみんなのために夏期講習の準備をどんどん進めています。

ファイル 5651-1.jpg ファイル 5651-2.jpg

見てくださいこのプリントの山。

全て夏期講習で使うプリントです。

演習の準備もバッチリ。

みんなと過ごせる夏休み、先生はとても楽しみにしています。

特に中3、とてもいい受験の思い出になるよう一緒に頑張ろうね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

今日は座席テスト、いよいよもうすぐ夏期講習ですね

今日は中3の座席テストでした。

ファイル 5639-1.jpg

頻繁にテストが続いて大変だと思いますが、後期はもっと頻繁に模試がありますので、この程度でへこたれていたら受験生とは言えませんよ。

この座席テストで夏期講習の座席が決定するのですが、果たして出来栄えはどうだったでしょうか。

今一つ出来なかったという人も、全然落ち込む必要はありませんよ。

夏期講習で頑張って、大きく偏差値を伸ばす生徒は過去何人もいました。

仮に今できなくても、あと半年(実は受験まであと半年なんです、ビックリ!?)で学力をどんどん伸ばして第一志望に合格すればよいのです。

むしろ夏期講習からはその目標に向かって戦う希望の日々が始まると思ってください。

そんな風に思えないって?いやいや、誉田進学塾の先生たちが必ずこの半年を希望の日々にしてます、約束します。

ちろん私も、この半年がみんなにとって最高の半年になるようにみんなのことを全力で支えます。

ですからみんなと過ごせる夏期講習、私はとても楽しみにしていますよ。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

算数と理科の授業、難しかったかな?

今日の小5の授業は算数は数表、理科は豆電球です。

ファイル 5635-2.jpg

どちらもなかなか難しかったようですが、皆とても頑張っていました。

鎌取教室は小5から中学受験を予定している生徒も多いので、難しい内容でも立ち向かっていきます。

もうすぐ夏期講習、長い受験の道もみんなと一緒なら怖くない!

もちろん髙橋先生も一緒に頑張ります。

私鈴木も陰ながら応援してますよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

「合格者のことば」夏版公開中!
2025年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
こちらよりご覧ください。

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

中3好調!いよいよ受験モードかな?

金曜日は中3の追試の日、そろそろ前期も終わりですが、様子はどうでしょうか。

ファイル 5628-1.jpg

最近追試の人数が少なめですが、これは累積をためている生徒が少ないということです。ちゃんと頑張っているようですね。

それどころか、教室の後部には、追試が無くても自主的に勉強しに来ている生徒が多くいます。

むしろこちらの方が人数が多いくらいです。

もうすぐ夏期講習ですしいよいよ本格的に受験モードですね!

もちろん追試の生徒も頑張っていて、あっさり合格して帰っていきました。頼もしいですね。

先生もこれから半年、みんなと一緒に頑張れることを、楽しみにしています!

まずは夏期講習張り切っていこう!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
夏期講習入塾のラストチャンス!
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!

久しぶりの再会

今日は急遽、他の教室で教えている先生が小6の授業に来てくれました~。

ファイル 5627-2.jpg

ism本納の教室長、石井先生で~す。

小3のプロキオンで教えてもらっていた生徒もいて、久しぶりの再会となったようです。

石井先生は国語のスペシャリストですから、授業もとても楽しかったようです。

石井先生今日はどうもありがとうございました。

またいつか来てくれるといいね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★夏期定例入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
夏期講習入塾のラストチャンス!
詳細・お申し込みはこちらから!

★プロキオン特別入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年7月5日(土)
鎌取教室で開講する小3対象の「procyon(プロキオン)」コースに入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

★ユーカリが丘限定小3特別講座 お申し込み受付中!
5月から12月まで、毎月1回ずつ実施する講座を無料で受講することができます。
詳細・お申し込みはこちらから!