counter

記事一覧

チューターも受験指導!?

すでに夜も遅いですが、中3が熱心に質問しています。

ファイル 5275-1.jpg

その相手は…なんとチューターさん。

誉田進学塾のチューターは塾の卒業生ですので、受験指導もできるんです。

先生だけでなく、チューターさんも活用して受験を乗り切りましょう!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3模試結果発表

中3の最新の模試結果が発表となりました。

ファイル 5274-1.jpg

当たり前ですが毎回発表ごとに人だかりができます。

今回の模試、鎌取教室としてはとてもいい結果が出ました。

もちろん良い結果、悪い結果だった人両方いるでしょう。

しかしいずれにしても強い気持ちをもって今後も勉強に臨んでください。

精神論的ですが、やはり精神的に強い生徒の方が本番も良い結果が出るイメージがあります。

精神的にに成長することこそが、受験の成功への近道だと私は思っています。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中2の追試と中3の定期試験勉強

木曜日は中2の追試の日です。

ファイル 5273-1.jpg

中2の追試は最近好調、まるで累積が溜まりません。

そしてその後ろでは中3が受験勉強をしています。

ファイル 5273-3.jpg ファイル 5273-2.jpg

もはやこの光景もおなじみですね。

それどころか、日々人数が増えています。

私のブログが滞りがちなのは、質問対応が忙しくて書けない日が出てきてしまってるからなんです。

嬉しいやら困るやら複雑ですね(もちろんどんどん質問に来てください、そちらが優先です!)。

ここからますます受験が加速していきますよ!

中2も中3も頑張って!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3と小4、仲良く勉強

毎日受験の険しいシーンばかり載せるのも息苦しいので、今日は微笑ましい光景を紹介したいと思います。

ファイル 5264-1.jpg

中3と小4が共に教務室で勉強しています。

中3の一生懸命な様子を見て、小4もPUT勉強に身が入るといったところでしょうか。

中3はいよいよ勝負の時、小4はこれから6年間の長い道のりが始まる。

その2人が一緒に勉強しているのを見ると、色々と感慨深いですね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中学生のそれぞれの様子

今日は中学生のみなさんがどんな風に過ごしているか写真に撮りました。

まずは中1。

ファイル 5262-1.jpg

休み時間の様子です。

まだまだ塾が楽しい~という時期ですよね。

私は中1の間はそれでいいと思っています。

しかし、受験が近づいてくるとそうはいかないですよね。

ファイル 5262-2.jpg

こちらは中2の追試の様子。

最初は人数がもっといたのですが、私が中3の質問対応をしばらくして戻ると、大幅に人数が減っていました。

みんなあっさりと一発合格で帰っていったようです。

素晴らしい!

そして中3は…今日も受験勉強です。

ファイル 5262-4.jpg ファイル 5262-3.jpg

とても一生懸命やっていて、質問もたくさん来て、先生たちも嬉しい限りです。

前回の模試で手ごたえのあった生徒がそれを自慢して帰っていきました。

頼もしい限りですね。

ここから受験に向けてさらにペースアップしていきましょう。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3の理科、難しいですか?

今日の中3の授業は理科の授業です。

ファイル 5261-1.jpg ファイル 5261-2.jpg

なかなか難しいことをやっていますね。

理科は高校受験で生徒が一番苦手と答える科目です(もしくは数学かな…)。

でも、三橋先生は理科のスペシャリスト。

授業も当然ハイレベルだけど、逆の言い方をすればそれについていければ、きっといい結果が得られるでしょう。

みんなが今どれほど苦しい思いをしているかは先生たちも分かっているつもりです。

でも、あえて悩まないようにしましょう。

悩んでも結果が変わるわけではありませんし、悩む時間がもったいない。

もう受験まで一分一秒も無駄にしてはいけないのです。

辛いことがあったら、先生やお父さんやお母さん、誰かに相談してくださいね。

気持ちが少しは晴れるかもしれませんよ。

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

受験生の秋

こんにちは 鎌取教室からお送りします。

今日で9月も終わり。夏期講習が終わったと思ったらもう10月なのですね。
ここ数日季節の移ろいを肌で感じるようにもなり、中3生にとってはまさに「受験生の秋」なのです。

月曜日は中3の授業はありませんが、鎌取教室には夕方になると自習室を使う中3生の姿が多く見られました。
友達と一緒に…というよりは一人でやってくる生徒のほうが多く、また、教室を覗くと声をかけるのもはばかられるくらいに黙々と机に向かっています。
顔つきはまさに「受験生」。次の日曜日には会場模試が控えており、結果や手応えを追い求める気持ちも、彼らの頼もしい姿に表れているのでしょう。

張り詰めた空気に気おされて、そっと教室を後にしました。
一度きりの高校受験、悔いのないように。

現在を尽くすことが未来への到達へとつながるのです

 教務 杉本

************************************************************

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

髙橋先生に数学を教えてもらっています。

中3が髙橋先生に数学を教えてもらっています。

ファイル 5256-1.jpg

髙橋先生は優しく分かりやすく教えてくれると生徒たちに大人気です。

当たり前ですが分からないことをわからないままにしていると学力は伸びません。

特に受験まではもう時間がありませんから、どんどん学習を前に進めて今ないと間に合いませんよ。

ですからどの先生でも構わないので、どんどん質問しに来ましょう。

そして他の皆さんも是非塾に自習しに来てくださいね。

質問は早い者勝ちですよ!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

中3受験勉強、どんどん来てね

木曜日は中3の授業がない、ということで毎週恒例中3の自習の様子をお届けします。

ファイル 5254-1.jpg ファイル 5254-2.jpg

楽しそうな人もいて何より。

ただ、本当はもう少し多く人数がいた時間帯があったのですが、まだまだ人数が少ないかな。

鎌取教室は遠くから通っている人もいるので、強制はしませんが塾に来て勉強することをお勧めします。

理由は3つ。

①家にいても誘惑が多かったり、ダラダラしてしまうがそれがない。

②先生に質問できる。

③友達もいるし気分転換にもなる。

もし塾が遠い~という人は図書館に行ってみるのもおすすめですよ、少なくとも①はOKなはず!休日は開いていないのが難点ですが…。

私は数学以外でも受験に役立つ心構えなどをたくさん教えてあげられるので、ぜひそれも聞きに来てね!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。

模試の回数が多くて大変だけど

今日も塾で中3の模試が行われています。

ファイル 5244-1.jpg

中3は月に1度は模試がありますので、もちろん大変だと思います。

でも、ここが踏ん張りどころです。

秋は受験生にとって一番辛い時期です。

学校が始まって受験勉強もどんどん大変になり、競争が激化し第一志望に受からないのではないかという不安も付きまとい、肉体的にも精神的にも追い詰められやすい時期です。

でも、逆の言い方をすればここを抜けて冬になると受験生として一皮むけて受験に立派に立ち向かう生徒が増えてきます。

本当ですよ、それは生徒が受験生として成長したということなんです。

みんなも誉田進学塾の先輩たちと同じように受験生として立派に成長してくれることを先生は信じています。

だからみんなも先生たちや塾、そして何よりも自分ののことを信じて、諦めずに頑張ってください!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/27(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(日・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

「合格者のことば」秋版はこちら
2024年春に卒業した先輩たちのメッセージを集めました。
受験についての話、勉強のアドバイス、後輩へのエールなど…多くの言葉が掲載されています。
ぜひご覧ください。