counter

記事一覧

桜満開♪

ようやく暖かい日が続き、春を感じられる陽気になってきましたね。

鎌取教室の目の前にあるおゆみ野さくら公園の桜がきれいだったので、
ちょっと仕事を抜け出しておさんぽに♪

ファイル 5502-1.jpg
ファイル 5502-2.jpgファイル 5502-3.jpg
公園内の桜は満開でとっっっもきれいでした!!まさに見ごろです。
保育園児がおさんぽしていたり、レジャーシート広げてピクニックしている人がいたり。
ファイル 5502-4.jpg
有吉中に続く遊歩道も見ての通り。
入学式でも良い写真がたくさん撮れそうですね!

なんとも平和な空間に和み癒されまくりな私でした。

この桜を横目に通塾できる鎌取教室のみなさん、幸せですね!(笑)
勉強疲れたな、と思ったときにはぜひ癒されてください。

さて、週のはじまり。
今週も気合い入れて頑張りましょう!!

(事務 山本)


鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

学校でも新学期スタートですね!

こんにちは!
ism大網の中島です。

昨日、春期講習の日程が終了し、
本日から通常日程の時間割に切り替わりました。

ファイル 5501-1.jpg ファイル 5501-2.jpg

7日の月曜から新学期が始まる学校も多いのではないでしょうか。
新しい学校、新しい先生、新しい仲間に出会える時期ってなんだかウキウキしますよね!

私たちも、来週の4/12(土)に入塾試験をご用意しており、ゴールデンウィーク明けから一緒に勉強をしていく生徒さんを募集しております!
たくさんの申し込みをお待ちしております!

(ism大網 中島)
ism大網の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/o/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

仲間を求む!

こんにちは。ism大網の三上です。

春期講習が終わりました。

振り返ればあっという間の2週間でも
密度の濃い日々になったんじゃないでしょうか。

新中1の皆さんも、もう中学生の内容をスイスイ学んでいます。
中学校に入学するのが楽しみですね。

誉田進学塾では、一緒に勉強する仲間をまだまだ募集中です。
次回の入塾試験は4/12(土)です!
お申込み、お待ちしています。

ファイル 5500-1.jpg
勉強は、仲間が多いほど楽しいよ!

ism大網 三上

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

生徒からの質問

中3生からわからないところがあるので教えて下さいと質問を受けました。

ファイル 5499-1.jpg

分からないことを分からないままにしていると良くないですよね。

もちろんまず自分で考えてみることも大切ですが、それでもわからないときは先生に質問しましょう。

特に中3はもう受験ですから、利用できるものは全て利用しましょう(言い方は悪いですが…)。

受験において一番大切なのはもちろん自分の努力ですが、一人だけの力で全て決まるわけではなく、お父さんやお母さん、先生や友達とも協力することがあります。

それは社会に出て仕事をするときも同じです。

自分の置かれている環境を最大限に活用することも、社会で生きていくうえで大切なことなのです。

打てる手はすべて打って、出来ることは全部やって、悔いのない受験を過ごしましょうね。

だから先生のことが怖いから質問に行けないとか言っていられませんよ。

というか鈴木先生怖くないよ!ホントホント!

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

小4初めての月例テスト

小4にとって塾で初めてのテスト、春期講習月例テストを行いました。

ファイル 5498-1.jpg

初めてなので慣れなくてうまくできないかな、と心配でしたが、みんなきちんと受けられていましたよ。さすが誉田進学塾の生徒です、しっかりしていますね。

終わったあとにできた~と言っていた人もいれば出来なかった~と言っていた人もいましたが、まだまだこれから勉強すれば成績はどんどん伸びますから、頑張っていきましょうね。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

模試も楽しむ塾

皆様こんにちは。
ism誉田事務の福永です。

ついに4月に突入しました。皆さん学校でも新学年ですね。
学校もあと数日でスタートするのでしょうか。新しい学年楽しみですね!!

とは言え標題の通りなんだか雨が続いております。気温の変動も激しいですね。皆さんの新学年スタートの日には晴れてくれるのでしょうか。お身体は大事にして下さいね。

さて話は変わってしまうのですが・・・
誉田進学塾では春期講習中にも模試が行われるんです。春期講習は期間が短いので夏期講習ほどではないにせよ、もちろん、模試はあります。

これを書いている今も小4の生徒さんが模試を受けています。

模試ってなんかマイナスなイメージをお持ちの方多いのではないのでしょうか・・・。何て言っても順位や点数、偏差値も出ますし。できれば受けたくないと思う方もいらっしゃるのでは?

でも誉田進学塾の生徒さんは結構、模試も楽しんで受けて下さっているようです。毎回成績ランキング表が貼り出されたり、自己採点とどれくらい誤差が無かったかを競い合ったり・・・満点を取ると満点ペンなるものが授与されたり・・・。

生徒さんの様子を見ていて、結構楽しそう!と思っております。毎回盛り上がっていますよ。

誉田進学塾は模試も学びも「楽しむ」塾です。
決して難行苦行する塾ではありません。

今日も生徒さんは楽しく学んでいます。

ファイル 5497-1.jpg
宿題ノートがたくさん出ると私も嬉しいです!

(ism誉田事務 福永)


ism誉田の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/h/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

1年生になったら…

誉田進学塾では、ちょっと早めに3月から新学年としてスタートします。それから1か月が経過しました。

ファイル 5496-1.jpg

まだ中学校の入学式は始まっていないですが、生徒たちはもう中学生の内容に取り組んでいます。学校が少ない今だからこそ、新しい内容に触れることのできる貴重な時期だと思います。

そして、勉強が楽しい!と思える授業空間作りを私たちは目指しています。学ぶことへの楽しさがあれば、量や難易度という壁は自然と乗り越えられるものです。

教務 中野

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/c/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

そろそろ学校も始まります

こんにちは、教務の後藤です。

春期講習も峠を越え、4月1日となりました。

塾では3月から新学年ですが、早いものでもう1ヶ月経ちました。

特に、中1生の皆さんは部活を含め、学校と塾との両立を目指していきたいところです。せっかく、ロケットスタートを切ったからには、ぜひとも周りとの差をどんどんつけていきたいはずですからね。

また、中2生も部活で中1生以上に立場が上がるなど、様々な変化が考えられます。どちらか一方ではなく、両立を目指していただければと思います。

学校でも新学年となる塾生の皆さんを、誉田進学塾は応援しています。

(教務 後藤)

ismおゆみ野の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/oy/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

小4はもう塾に慣れたかな?

春期講習も後半、早いもので小4が入塾してからもうすぐ一か月たちます。

小4はもう塾に慣れたかな?

ファイル 5494-1.jpg

今日は山根先生の国語の授業でしたが、生徒は率先して発言していて、とても盛り上がっていたようです。

どうやら塾にも大分慣れてきたようですね、一安心。

みんな誉田進学塾がとても楽しい塾だということを感じ始めてくれたかな?

これから受験まで長い時間一緒に勉強することになります。

最後まで一緒に勉強を楽しみながら頑張っていこうね!

教務

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!

中2の授業、新しい先生をよろしくね!

今日は中2の授業を覗いてみました。

ファイル 5493-1.jpg

内田先生の社会の授業は政治、特に国会のことについて勉強していたようです。

このあたりってなかなか難しいんですよね、私も苦しんだ覚えがあります。

でも、内田先生は分かりやすく説明してくれるはずです(プレッシャー)。

中2になったので、中1のときよりも勉強を頑張らなければいけませんよね。

難しい内容でもくじけず頑張れ!

ファイル 5493-2.jpg

そして国語の授業は今月から森山先生が担当してくれています。

みんなにとっては初めての先生だけど、森山先生は誉田進学塾でも指折りの国語のスペシャリストなので、どーんと大船に乗ったつもりで信頼してください。

新学年になってこれからもみんなで仲良く、誉田進学塾で勉強を楽しみながら頑張りましょう。

教務 鈴木

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
https://www.jasmec.co.jp/building/course_k/k/

★4月新学期入塾試験 お申し込み受付中!
試験日:2025年4月12日(土)
ゴールデンウィーク明けから入塾できる試験です。
詳細・お申し込みはこちらから!