5月も半ば、そろそろ中学生にとって大事な時期が訪れようとしています。
多くの中学校は6月の半ばに前期中間試験がありますが、早い学校は6月の頭に定期試験があるようです。
ということで、ismちはら台でも定期試験勉強に突入した生徒がいます。

先陣を切ったのは中1の彼。
誉田進学塾にはまだ春に通い始めたばかりですが、とても真面目に勉強しています。
中1のみんなは初めての定期試験だからまだどうやって勉強していいかよくわからないよね。
でも、誉田進学塾は定期試験の勉強の仕方までバッチリ教えるので安心してください。
今日は中1と中3の追試者が来る日で中2は授業がなかったのですが…。

中2の彼女は夜に自習に来たようです、偉いですね。
塾の宿題や学校の勉強をしていたようです。
中2ももうすぐ定期試験勉強が始まりますし、学校のワークをそろそろやり始めてもいいですね。

中3は追試がありました。
今日は少し人数が少なかったので、チューターのお姉さんによ~く個人指導してもらえたようです、良かったですね。
中3も定期試験勉強、始めてるかな?
え?早いって?全然そんなことないよ!
中3こそ定期テストが一番大切な学年、前期の内申は受験に響くぞ!
受験生だもの、そろそろテスト勉強そろそろ始めようね!
ismちはら台 鈴木
ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm
★5/28(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentoutyuu.htm
★6/4(日) 全国統一小学生テスト 受付中★
5/21(日) 全国統一小学生テスト事前対策授業も同時受付中です!
詳細・お申込みはこちら↓から!
https://www.jasmec.co.jp/event/zentou/zentou.htm
全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。