こんにちは。
八千代緑が丘校の轟です。
(八千代緑が丘校 轟)
誉田進学塾大学受験部のブログです
こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。
先日の「全国統一高校生テスト」お疲れ様でした!
一般生の皆様も、ご来校ありがとうございました。
受験の手ごたえはいかがでしたか?
生徒さんは、試験終了後すぐ、自己採点や解き直しに
取り組んでくれていました。
校舎では、「自己採点表持ってきました~」という声が聞こえてきます。
結果が出るのを待つのではなく、自分から1ステップ進もう!と
取り組む姿勢が素晴らしいです。
非常に良い心がけだと思います。
今回の結果を踏まえて、「どう学習していこうか…」と
悩んでしまったことがあれば、遠慮せずに相談してくださいね。
11/19(日)には、難関大/有名大模試があります。
「また模試か…」と思ってしまう気持ちもあると思いますが、
受験本番が少しずつ近づいている今、
模試の受験は、より重要性を増してきます。
まだ時間はありますから、
当日に向けてしっかり準備しておきましょう!
1日1日を大切に、過ごしていきましょう。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★11/18(土)開催!『青木純二先生 公開授業 in千葉中央駅校』参加申込受付開始!★
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================
こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。
明日11/5(日)は「全国統一高校生テスト」の受験日ですね!
少しずつ受験本番が近づいている今、模試を受ける回数が
多くなってきたなぁと実感していると思います。
それと同時に、沢山頭を使って疲れてしまう気持ちも
ありますよね…
毎週、本当によく頑張っていると思います。
皆さん、お疲れ様です。
さて。試験中は、どんなことを意識して取り組んでいますか?
「ケアレスミスに気を付けよう!」
「なるべく落ち着いて、いつも通りに…」
色んな事を意識して頑張っているんじゃないかなぁと思います。
中でも、「時間配分」が非常に大切だと思います。
以前Aくんから、「時間配分を間違えてしまって…
少ない時間で解いたので終わらなかったです…」
というお話を伺いました。
時間配分って、難しいですよね。
時間を意識せずに解き進めてしまうと、時間がかかる問題に当たった時、
「時間が足りない…」と焦ってしまいます。
試験が開始されたら、まずはすべての問題をさらっと確認してみましょう。
どのような問題がどれくらいあるのか、最初に確認することで
時間配分の調整がしやすくなると思いますよ。
本番まで、模試を受ける機会はまだまだありますから、
時間配分を意識する習慣をつけていきましょう。
明日の模試、頑張って下さいね。
皆さんの力が発揮できますように!
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★11/18(土)開催!『青木純二先生 公開授業 in千葉中央駅校』参加申込受付開始!★
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================
こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です
11月、スタートしましたね。
今月の目標は定まっていますか?
ただ「なんとな~く頑張る!」というよりも、
何か一つ目標を定めてから取り組む方が、
向上心を持ちながら取り組むことが出来ると思います。
ぜひ、「今月はこれを頑張るぞ!」と目標を立ててみてくださいね。
さて。明日11/3(金)は「千葉大本番レベル模試」の受験日ですね。
八千代緑が丘校でも、受験する生徒さんがいらっしゃいます。
「緊張で思うように力が出せるか不安…」と
感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
模試っていつでも緊張してしまいますよね。
緊張している自分を受け入れてあげることも、
緊張を和らげるうえでは有効な方法です。
「緊張しちゃダメ!」と思えば思うほど、
よけいドキドキしてしまいますよね。
私もそうだったので、凄くよく分かります。
それよりも、「ちょっと緊張しているなぁ…」
「力が入っているのかなぁ…」と
心の中で言葉にしてみてください。
緊張を受け入れることで、肩の力が少し抜けていくと思いますよ。
それと同時に、深呼吸も忘れずに。
明日は9時から試験開始です。
今日は、いつもより少し早めに眠るようにしましょう!
皆さん一人ひとりが、最大限の力を発揮できるよう応援しています。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★11/5(日)開催!『全国統一高校生テスト』参加申込受付中!★
その他、体験・説明会等のお申込みもこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
★11/18(土)開催!『青木純二先生 公開授業 in千葉中央駅校』参加申込受付開始!★
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================
こんにちは。
八千代緑が丘校事務の牛尾です。
今日はハロウィン!
Aくんが、「学校でお菓子を配ってきました」と
笑顔でお話ししてくれました。
今月の学習はどうでしたか?
ぜひ振り返りをしてみてくださいね。
頑張ったところ・伸びたところが必ずあるはずです。
自分をしっかり褒めてあげてくださいね。
もっと頑張らないと…という気持ちがある人もいるはず。
そこに気が付けただけで素晴らしいです!
新たな目標を立てて、頑張っていきましょう!
さて。本日はお知らせです。
八千代緑が丘校では、「全国統一高校生テスト」への
お申し込みを受け付け中です。
既に、沢山のお申込みをいただいております。
ありがとうございます。
全国統一高校生テストは、
新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施します。
本番と同じ実戦経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、
新課程の問題にチャレンジすることが出来ます。
新課程対応は、なんと東進だけ!!
「今の学力ってどれくらいなんだろう…」と思っている方!
是非、お申し込みください。
模試を受けるのが初めてでも大丈夫です。
お気軽にお問い合わせくださいね。
皆様からのお申し込みを、心よりお待ちしております。
(八千代緑が丘校 牛尾)
=======================
★11/5(日)開催!『全国統一高校生テスト』参加申込受付中!★
その他、体験・説明会等のお申込みもこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm
★11/18(土)開催!『青木純二先生 公開授業 in千葉中央駅校』参加申込受付開始!★
👇👇👇参加申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/kokaijugyo/index.htm
★「冬期特別招待講習」申込受付中!★
👇👇👇申込はこちらから👇👇👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/event/shotaikoshu/index.htm
★Instagramはじめました★
フォローお願いします👇
https://www.instagram.com/honshin_premium/
<八千代緑が丘校 校舎紹介ページ>
http://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pym.htm
新規開校!YouTubeはこちらから👇
https://youtu.be/KOoM-l4YrOE
=======================