counter

記事一覧

自分の器を大きくするためにはどうしたらいい?

「緊急度と重要度のマトリクス」という言葉を
聞いたことはありますか?

「7つの習慣」という世界的に有名な本の著者である
スティーブン・R・コヴィー氏が提唱したタスク管理法です。
下の図をご覧ください。
ファイル 2825-1.png

タテ軸とヨコ軸にそれぞれ「重要度」と「緊急度」をとり
以下のようにやることを4つに分類する方法です。

 (A) 重要度が高く、緊急度も高いこと
 (B) 重要度が高いが、緊急度が低いこと
 (C) 緊急度が高いが、重要度が低いこと
 (D) 重要度も緊急度も低いこと

人は誰でも(A)の大切で緊急なことはできます。

例えば、明日まで数学の課題を提出しないと
平常点をもらえないとなったら、
皆さん、必死にその課題に取り組み、
提出すると思います。

対局にある行動が
例えば、学校も部活もお休みの日に
部屋でゴロゴロ、スマホでYouTudeの動画を見る。

上の図でいうと(D)の重要度も緊急度も低いこと。
これ、さびしくないですか?
でも、誰しも、こういう時期はあったりします。
私も、昔も今も、ついダラダラと時間を浪費してしまったりします。
時間がもったいないとはわかりつつ…。

ちなみに、こんなこともあったりするわけです。
場面は、帰りの電車を待つ駅のフォームにて。
 Aくん:「電車来るまで暇でつまんないね。」
 Bくん:「そうだね。だるいね。」
 Aくん:「待っている間、英単語でも覚えようか。テスト近いし。」
 Bくん:「え~、そんなのやんないよ~。スマホでも見るか…。」
まぁ、人生は色んなことがあります…。

ファイル 2825-2.jpg ファイル 2825-3.jpg

では、高校1年生、2年生にとって、大学を見据えて、
受験に向けた学習に取り組むというのは、
図でいうと、どこに位置するでしょうか。

受験生は話が別ですが、高校1年生、2年生にとっては、
受験は目の前ということではないため、
(B)の重要度が高いが、緊急度が低いこと
という位置にあると思います。

自分の器を大きくするために必要なことは
緊急でなかったりしますが、
実は、この緊急ではないけれど重要なことが
あなたのスケジュール帳に載っているか
どうかで未来が変わります。

この緊急ではないけれど重要なことに取り組むことを
習慣にするためには、心理学的に3週間かかるそうです。
3週間続けることで、体が覚えるそうなのです。
ですから、まずは3週間、やってみて下さい。

自分の器を大きくするために、例えば、
毎日英単語を10個ずつ覚えてみる、
放課後に、その日学校で学んだことを部活で
疲れていても毎日1時間は復習する

緊急ではないけれど重要なことは世の中に沢山あり、
それをスケジュール帳に書く習慣を
3週間毎日書くことが、将来のための一生の財産になる

と思います。

(五井駅前校 轟)

==============================
★全国統一高校生テスト 申込受付中★
会場が満席になり次第申込受付終了となります
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★部活生特別招待講習受付中!★
高校3年生が対象です
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★一日体験・個別説明会受付中!★
詳細・お申込みはこちらから👇
https://www.jasmec.co.jp/toshin/reserve/premium_reserve.htm

★五井駅前校 校舎紹介ページ!★
https://www.jasmec.co.jp/koushaguide/pg.htm