counter

記事一覧

お天気の悪い日には

こんにちは。
今日はせっかくの秋休み&祝日ですが、あいにくの雨。。
日中もずっと肌寒かったですね。
こんな天気じゃお出かけする気にもならない…なんて人が多かったのでしょうか。
鎌取教室には開校時間から多くの生徒が自習に来ていました。
受験生以外でも、塾に引きこもってひたすら勉強!なんて日もたまにはいいですよね!
ぜひ塾を有効に使ってくださいね。

※受験面談が始まっているので自習部屋が使えない日もあります。お気を付けください。

明日からはお天気になることを願って…!

夜からの授業もお待ちしています!!

(鎌取教室事務 山本)

鎌取教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/k.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

子供たちの成長を見守る

ファイル 4753-1.jpg
こんにちは!
ismあすみが丘 算数・数学、理科担当の畑中です。

子供たちの授業に取り組む後ろ姿とても良いです。
これから大きくなっていくところをしっかり見届けていこうと思っています。

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

今日は大盛況でした!

今日のismちはら台は自習する生徒で大盛況でした。

ファイル 4752-1.jpg ファイル 4752-2.jpg

小学生はもうすぐPUTがありますので、PUT勉強をみんなでやりに来たみたいですね。

特に小5は中野先生に理科をたくさん教えてもらったみたいですよ。

これでPUTはバッチリですね。

もちろん中3も朝早くから多くの生徒が受験勉強に来ていました。

ファイル 4752-3.jpg

最近、とても受験生らしく、精悍な顔つきで勉強しているなと先生も感心していますよ。

明日の公立過去問チャレンジも頑張ってね!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

ようやく秋ですね

土気教室事務の小林です。
急に秋めいてきて、ずいぶんと涼しくなってきましたね。

今日は土曜ですが、千葉市の学校は秋休みということもあり、お休みの生徒さんたちは秋休み突入と共に色々と有意義な時間の使い方をしているようです。

今日も時間があるので、昼間に自習に来る小学生や
ファイル 4751-1.jpg

模試の振替を受ける子
ファイル 4751-2.jpg

そして、中3は授業前に県立千葉高校、県立千葉東高校の入試対策として「思考力問題チャレンジ」を実施しました。
ファイル 4751-3.jpg

季節は進んでいきますが、生徒の皆さんも成長していきます。
実りの秋となるよう応援しています!

土気教室事務 小林弘和

土気教室の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/t.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

天体、とっても難しいよね。

今日は中3の理科の授業で天体を学びました。

ファイル 4750-1.jpg ファイル 4750-2.jpg

天体、とても難しいですよね。

ここのところは毎年受験生がとても苦しむところですので、なかなかできないのも無理はありません。

ところで、みなさんは一度間違えた問題を次は必ずできるように、きちんと理解して覚えていますか?

せっかく実戦トライアルや授業でやって間違えた問題を、難しくて理解できないからと言って、そのままにしていたら…次にそれが出た時にまた間違えますよね?

そして、そういった問題に限って模試で頻出だったり、受験に出たりするんですよ。どうしてだと思います?

それは、問題を作る側が、生徒が苦手だと思う問題をあえて出して来るからです。

正にこの天体こそ苦手な生徒が多く、受験で出やすい問題だと言えるでしょう。

もし解説を読んでも一人で分からないようなら、塾の先生でも、学校の先生でも、お友達でもお父さんお母さんでも誰でもいいから質問してできるようになりましょう。

そうやって誰かと協力して乗り越えるのも受験のうちなのです。

いくら難しくても出題されると分かっていて何もしなければ、最初から諦めて負けを受け入れるのと同じことです。

ネバーギブアップですよ!頑張れ!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

秋の訪れ。

こんにちは。

10月になって、だいぶ涼しくなりましたね。
夜になると少し肌寒さも感じます。最近、インフルエンザが流行っているそうなので、皆さん体調管理しっかりしていきましょう。
(小学生は、まだまだ半袖・半ズボンの子もいて元気だな~と思ったりもします。)

中学3年生
授業がない日も自習に来ている生徒を見かけます。
邪魔をしないように写真撮影。
ファイル 4748-1.jpg ファイル 4748-2.jpg

中学1年生
受付で先生に教えてもらっていたところをパシャリ。
ファイル 4748-3.jpg

(事務 渡邉)

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

名探偵ism大網

こんにちは!
ism大網教務の瀧野澤(たきのさわ)です!

本日の算数の様子を紹介いたします。
今日の単元は「推理して解く」

問題文の中にある条件を表や図でまとめ、問われている事柄を推理するという内容です。


ファイル 4749-1.jpg

「今日の授業は推理クイズだよ~名探偵になろう!」と言うと、みんな興味深々。

ファイル 4749-2.jpg

実際に問題を解くと、
「本当に推理クイズみたい!!」「この問題面白い!!」
「楽しい!」

面白いからこそ真剣に!!
問題演習の際の顔は真剣そのもの

ファイル 4749-3.jpg

「この表ではこうだから…」
心の声が聞こえてきそうです。

ファイル 4749-4.jpg

好きという気持ちは、やりたいという気持ちになり、
勉強の原動力や努力の原動力になります。

ですので、今回のような
「楽しい」や「面白い」という感情はすごく大切です。

それでは、次回の授業も楽しみましょう!

ism大網の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/o.htm

(ism教務 瀧野澤)


★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

英語の授業で楽しいゲーム!

今日は中2の英語の授業を覗いてみましょう。

ファイル 4747-1.jpg ファイル 4747-2.jpg

何やら楽しそうなゲームをしているようです。

私は英語は素人なのでよくわかりませんが、体を動かしながらだとスピーキングも勢いがつくし、動作と関連付けて内容をよく覚えられたりするのかな?

数学も今日はとてもよくできていましたね。先生感心しました。

これは来週の演習も大丈夫そうですね。信じてますよ。

また、木曜日は中3が自習に来る日です。

ファイル 4747-3.jpg ファイル 4747-4.jpg

ファイル 4747-5.jpg

うんうん、今日も頑張ってますね。

でも、実践トライアルが提出されていない人が少しだけいるぞ。

明日必ず出してね。

数学や理科で分からないことがあったら、私でも中野先生でもいいので質問に来てね。

あと5か月、みんなで協力して頑張っていこうね。

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

もうすぐ進研模試がありますよ!

中1のみなさん、もうすぐ塾で進研テストがありますよ!

ということで、今日は理科の授業で進研模試の対策を行いました。

ファイル 4746-1.jpg ファイル 4746-2.jpg

ファイル 4746-3.jpg ファイル 4746-4.jpg

まだまだ自覚はないかもしれないけど、二年後にはみんなも受験生。

模試を受けることは、どこの高校に進学するかを考える意味でも大切なことです。

残りの期間、Willの後ろに書いてある範囲を見て模試の勉強をしっかりとして模試に臨みましょうね。

もちろん中2も進研模試あるよ!後輩のお手本に慣れるよう中2も頑張れ!

ちなみに満点を取ると満点シャープペン(もしくはマーカー)が貰えます!卒業までに貰いまくろう!

ismちはら台 鈴木

ismちはら台の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/c.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。

気温の変化に注意!

ファイル 4745-1.jpg
こんにちは!
算数・数学、理科担当の畑中です。

今日は、5年生の授業を写真に収めてきましたが、~山脈、~盆地など聞こえてきました。
私は数理の担当ですが実は社会がとても好きなので、ちょっとウキウキしてたんですよね。

さて、今日は雨の影響もあってか気温がぐっと下がったように感じました。
気温の急激な変化に気を付けて、一緒に頑張りましょうね!

ismあすみが丘の教室紹介ページはこちら↓
http://www.jasmec.co.jp/kyoshitsuguide/a.htm

★10/29(日) 全国統一中学生テスト 受付中★
詳細・お申込みはこちらから!

★11/3(金・祝) 全国統一小学生テスト 受付中★
10月実施事前対策授業も同時受付中!
詳細・お申込みはこちらから!

全国の小学生・中学生と競争できる絶好の機会!
受験をお考えの方は、ぜひ誉田進学塾でどうぞ!
定員により締切となる場合がございます。お早めにお申し込みください。